1 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:51:31.65 ID:3y8nSBWv0.net有原→大卒入団在籍6年でポスティング
菅野が日ハム入団してた場合に6年目の年の成績
2017 防御率1.59 17勝5敗 187.1回 171奪三振 31四球
この頃に移籍できてれば総額100億以上の契約もありえたのに巨人入ったせいで数十億損してて草
2 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:52:06.75 ID:3y8nSBWv0.net浪人して時間無駄にして衰えてからポスティングするはめになってて草
3 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:52:21.77 ID:BRId6P//d.net因果応報やね
4 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:52:45.40 ID:cUq1atGz0.net貢を呪え
5 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:52:55.47 ID:urcf0Tnhd.net残念でもないし当然
6 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:52:59.95 ID:WZ5EBzpw0.netそれでも巨人軍でやりたかったからしゃーない
9 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:54:13.86 ID:RnUieFQe0.net>>6
ポス要求しないならそれでええけどな
7 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:53:20.95 ID:3y8nSBWv0.net全部自分に帰ってくるんやね
8 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:53:37.29 ID:NgJBBD5a0.netしかも一生日本一になれないという
17 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:10.11 ID:3y8nSBWv0.net>>8
ハムはその間日本一なったのにな
10 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:54:15.86 ID:3y8nSBWv0.net浪人するはめになった菅野とポスティング認めて貰えない千賀
どっちも悲惨やな
131 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:15:45.96 ID:jcPiGhuuM.net>>10
千賀はしゃーないやろホークスの権利やし
11 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:54:17.97 ID:OXRgPfq9a.net巨人で伸びたからな〜
日ハムに入ってたら斎藤佑樹になってたかもしれんし
16 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:09.16 ID:m7gSibarp.net>>11
確かにパリーグ相手だと斎藤佑樹と同じくらいやな
13 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:54:43.99 ID:T+QTk2Khd.net日ハムはいってりゃ2016で日本一やしな
15 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:07.81 ID:goWLQQmWM.netダルマーレベルの人望と金を捨ててまで巨人に入ったのはなんでなんや?
24 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:56.52 ID:ngFGmzYp0.net>>15
原一族の血
18 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:12.84 ID:m0lRKJ6qd.net巨人に入ってチヤホヤされたかったんだよいいだろ別に
27 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:56:31.42 ID:3y8nSBWv0.net>>18
いまどき巨人とか誰もしらんし大谷のおまけとして日本一貢献してメジャーで活躍してたほうがよっぽどチヤホヤされたで
19 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:14.75 ID:OzswT9qB0.net早稲田の先輩有原みたいに高額契約も貰えたのに
49 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:01:16.52 ID:Hv6La6T3a.net>>19
???
21 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:44.85 ID:Kn6JaVYV0.netメジャー行きたいのに巨人行くとかアホやろ
最近ポスティング認めるようになったとはいえ
22 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:48.58 ID:WZ5EBzpw0.netまあまさか有原以下になるとは思わんわな
23 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:55:51.14 ID:2yX49GsNd.net日ハムはいってりゃな
25 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:56:27.53 ID:fKEWffuK0.netこれマジでちょっと後悔してそう
32 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:58:38.69 ID:BhBbnpCc0.net>>25
金のことが最優先なんやろしむしろウハウハやろ
36 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:58:59.77 ID:3y8nSBWv0.net>>32
数十億損してウハウハとかこれもうわかんねぇな
39 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:59:19.41 ID:nrdQCRaId.net>>32
損してるってスレやぞここ
28 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:57:16.01 ID:RBwPiT4id.net悲しきピエロや
31 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:57:46.77 ID:agLgz4/Z0.net日ハムで活躍できてる保障はどこにもないんだよなあ
37 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:59:04.92 ID:RkX5v24D0.net>>31
怪我しなければ有原程度ならやっとったやろ
34 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:58:50.87 ID:NlF2BZOz0.netまるで菅野がメジャーに認められなかったように言うのはやめろや
42 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:59:44.38 ID:3y8nSBWv0.net>>34
数年前ならともかく今のパフォーマンスの菅野は認められてないぞ
43 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 18:59:52.21 ID:vyy8SnXzr.net>>34
菅野が望む待遇は認められなかった模様
44 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:00:27.22 ID:6Ml48sGx0.net相手がパの強打者だからなぁ
63 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:03:30.76 ID:OJQVSj8Ed.net>>44
むしろパリーグで揉まれてたほうがレベルアップできたやろ
ぬるいセリーグでお山の大将やってた結果が去年の日本シリーズよ
89 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:08:38.77 ID:4/stteZn0.net>>63
それはありそう
セリーグほんと温いもんな
150 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:20:18.09 ID:eG30yZv3a.net>>63
セカンドリーグなら苦しくなったら9番ピッチャー勝負に逃げられるもんな
そら自己評価高すぎとメジャーからお断りされますわ
45 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:00:42.93 ID:vyy8SnXzr.netハムなら日本一も経験出来て大手を振るってメジャー挑戦出来たな
54 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:02:04.42 ID:3y8nSBWv0.net>>45
視聴率おわってるソフトバンク巨人じゃなくて視聴率高かった広島日ハムの日本シリーズでれたしな
50 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:01:46.09 ID:Fu3aiDJN0.net他球団に指名される菅野は可愛そうという風潮あったよな
読売だって少し前に堂上弟を指名してたのに
81 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:07:13.89 ID:4/stteZn0.net>>50
そんな風潮はないよ
ドラフト会場でのアレが全てや
52 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:01:54.28 ID:gXk2sS+L0.net入団1年目にリーグ優勝→巨人と日本シリーズで対戦
入団5年目にリーグ優勝&日本一
入団6年目にキャリアハイの成績を残して大谷とともにメジャーへ
ストーリー性あるな
60 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:03:12.97 ID:vyy8SnXzr.net>>52
入団1年目に叔父率いる巨人と対決ってクッソドラマ性あったよな。人気出たろうな
67 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:04:32.87 ID:3y8nSBWv0.net>>52
こんなん人気でるの間違いなしやったな
巨人はいっても人気おちてる巨人の不人気エース扱いやし
72 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:05:24.17 ID:OJQVSj8Ed.net>>52
ドラマ性あるな
日ハム菅野が巨人倒す展開とか熱すぎる
108 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:12:14.82 ID:uu/TpL5Ma.net>>72
自分勝手な理論で草。
98 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:10:08.69 ID:TR6EpG/DM.net>>52
スターやん
157 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:21:32.47 ID:aX7OJFxt0.net>>52
ぶっちゃけ大谷と菅野両方ポス許可は出さんやろ
194 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:28:40.13 ID:QRb0Soara.net>>52
一年目の日本シリーズで巨人相手に泣きながら完封したりしたらワイはファンになってたわ
53 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:01:55.50 ID:vyy8SnXzr.netというか単純にハムの指名を巨人マスコミや原一族が公然と批判(というか中傷)したのってやはり異常すぎたわ
66 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:04:20.21 ID:d88KPJFmM.net>>53
まあでもあの時はハムどんだけスター選手独占すんねんと思ったわ
投手育成力は凄まじいものがあるけど
佐々木労基ロッテは同情するけど
90 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:08:41.68 ID:yquZDQ0Kd.net原菅野坂本あたりは巨人人気低迷の象徴みたいになってるな最早
105 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:11:24.95 ID:HEJEyIqK0.net>>90
それとあべ
91 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:08:42.41 ID:eKLK6UDQa.net逆に清宮は巨人に入ってた方が良かったと思う
どう転んでも話題になる
93 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:09:23.66 ID:BhikLezb0.net>>91
巨人ならプレッシャーに潰されたとかそういう言い訳できるしな
115 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:13:10.65 ID:KDYlNhWL0.net>>91
清宮は怖いOBに見張ってもらってないと気が緩むタイプっぽいから
巨人の水が合いそうや
100 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:10:22.14 ID:ex9SM58n0.net全盛期にポスティングさせてもらえない千賀も大概不運やな
106 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:11:28.69 ID:4/stteZn0.net>>100
千賀は育成やしまあ仕方ないやろ
111 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:12:23.72 ID:HEJEyIqK0.net>>100
ポスティングは球団の権利やし
153 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:20:34.09 ID:FS1GdEEm0.net>>100
せんがはSB以外で目が出たかも指名されたかも解らんしその辺難しい所
101 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:10:33.03 ID:LvWzpYkq0.net大谷のおまけ扱いじゃこの傲慢尊大な*は満足できんかったやろ
103 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:11:12.49 ID:3y8nSBWv0.net>>101
大谷のおまけほどの人気すらないけどな
アンチはたくさんいるけどw
102 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:10:48.30 ID:QKSfOlNr0.net日本ハムはやだから留年→メジャー行けないのは嫌だから巨人に駄々こねる→年俸低いのはやだ!ドジャーズ、ヤンキース以外はいやだ!
野球センス抜群のわがままお坊ちゃん
107 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:11:49.74 ID:KAJX1F+c0.net>>102
センス抜群で日本シリーズ1回戦で4点取られたのは一体
112 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:12:39.23 ID:QKSfOlNr0.net>>107
セ・リーグの雑魚狩りばっかしてたから成長できてないだけ。
104 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:11:16.53 ID:UgydKsBXr.netセ他球団ファン「菅野残留とかだっせえええw所詮金かよw」
菅野残留
横浜から梶谷伊納獲得
メジャーシーズン30本実績持ちのテームズ・スモーク獲得
優勝しそうやけどええんか?
109 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:12:15.41 ID:3y8nSBWv0.net>>104
なお優勝してもまったく話題にならずソフトバンクにぼこられるだけの模様
113 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:12:58.73 ID:4/stteZn0.net>>109
それな
144 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:18:48.47 ID:R8ME7H/t0.net>>109
ニシリ12タテされるかどうかだけや
ワイの興味は
147 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:19:51.71 ID:YaY4PWBdM.net>>109
草
160 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:22:27.39 ID:uGa6gsGCr.net>>104
優勝(笑)
セカンドリーグの「野球ごっこ大会」での優勝ねえ…
それってなんか価値あんの?w
119 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:13:57.33 ID:pYN+/FrZd.net日ハム入ってりゃ無駄なアンチも作らず日本一なれてメジャーに大型契約で移籍できてた事実
これもう巨人入ったの失敗やろ
134 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:15:59.35 ID:4/stteZn0.net>>119
つってもまあ親族に縛られてるから仕方ないやろ
後ろ盾ある代わりに自由は効かんよ
120 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:14:00.44 ID:qoFmRlkg0.netパリーグだとブサイクでも人気出るよな
126 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:14:41.61 ID:KDYlNhWL0.net>>120
秋山翔吾や近藤健介に人気あったか?
122 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:14:11.58 ID:Gjf+yEoLa.net「ドラフトを拒否するのは選手の権利」これを知らない連中ばっかりやな。
130 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:15:24.28 ID:3y8nSBWv0.net>>122
拒否するのは自由やけどここまで裏目になってたら笑うやろw
141 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:17:16.32 ID:Gjf+yEoLa.net>>130
何で?巨人がポスティング認めてないならともかく、認めたじゃん。
146 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:19:15.07 ID:3y8nSBWv0.net>>141
浪人してまではいったのにそれが裏目ってるから笑うんやでw
152 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:20:32.79 ID:Gjf+yEoLa.net>>146
何で裏目?菅野が前からメジャー挑戦訴えていて巨人が認めなかったの?
159 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:22:07.79 ID:3y8nSBWv0.net>>152
金→日ハム入ってりゃ大型契約できてた
実績→日ハム入ってりゃ日本一なれてた
人気→日ハム入ってりゃアンチいなかった
裏目やんw
168 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:24:11.91 ID:Gjf+yEoLa.net>>159
菅野はアンチのために野球やってるわけちゃうぞ。
175 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:24:58.15 ID:Gjf+yEoLa.net>>159
あと、日ハムで今ぐらいの給料貰えたんか?
181 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:25:53.41 ID:3y8nSBWv0.net>>175
メジャー移籍後に余裕で回収できるよね
183 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:26:12.33 ID:KDYlNhWL0.net>>175
あのチームは価値ある選手にはちゃんと金積むぞ
196 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:28:43.44 ID:Z/u4z4/V0.net>>183
というか卒業のラインまでは金払い悪くない
212 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:30:17.49 ID:KDYlNhWL0.net>>196
上限はダルビッシュに出した5億やろな
203 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:29:26.89 ID:Gjf+yEoLa.net>>183
中田翔の年俸は?6億くらい?
214 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:31:11.23 ID:KDYlNhWL0.net>>203
中田の評価高くて草
220 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:32:20.64 ID:Gjf+yEoLa.net>>214
日ハムで一番年俸貰ってる選手誰?そこで菅野に10億払えるか?って話。
123 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:14:23.46 ID:Y5vBl8vFa.netおじがいる巨人でやりたいから浪人!←わかる
日本一になれなかったけど海外行きたい!←なんで浪人したん?
133 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:15:56.54 ID:Gjf+yEoLa.net>>123
「自分はメジャーに行かない!」
「やっぱりポスティングでメジャー行きます」
って言ってた選手もいるんだよなあ。
135 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:16:20.21 ID:EziAoiT60.netメジャーで一流投手になるより生き恥芸人として笑いを提供してる今の方がええやろ
140 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:17:07.63 ID:3y8nSBWv0.net>>135
金も名誉もないけど笑い者にされるのがいいってこれもう芸人やん
142 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:18:32.11 ID:MV6yWog2d.net一年目に叔父の原巨人と対戦して2016に大谷菅野で日本一なって2017に自身初めての沢村賞とってMLB挑戦とか素敵やん?
145 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:19:02.54 ID:Gjf+yEoLa.net>>142
お前の勝手な理屈
156 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:21:12.65 ID:3y8nSBWv0.net一年浪人してまで巨人入ったせいで金も名誉も実績も損してるとかこれを笑わんでどうせい言うねん
161 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:22:46.74 ID:R8ME7H/t0.net>>156
まあ巨人以外だと人権無いらしいからええやん
164 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:22:54.78 ID:KAJX1F+c0.net>>156
巨人も、4年40億で途中契約解除可能とかいう何から何まで揃ってる契約なんやから
金では損はしとらんやろ
見方変えたら最大限もらってるんやないかな
171 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:24:37.11 ID:3y8nSBWv0.net>>164
たった40億やんw
100億以上の契約むすべた選手が
182 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:26:10.36 ID:Gjf+yEoLa.net>>171
日ハム100億も菅野に給料出せんの?
185 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:26:36.30 ID:3y8nSBWv0.net>>182
メジャーって見えないんか
190 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:27:48.99 ID:Gjf+yEoLa.net>>185
菅野がメジャー行き言ったの今回が初めてやぞ。
165 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:22:58.24 ID:Gjf+yEoLa.net>>156
それが成り立つのは菅野がずっとメジャー行きを訴えていた場合のみやぞ。
186 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:26:38.68 ID:uGa6gsGCr.net「日ハムに入ってれば菅野は活躍出来た」
甘ぇよ
こいつパーフェクトリーグには通用しないから
今段階で金足農業の吉田レベル
逆に吉田がセカンドリーグ左遷になったら沢村賞レベルだろうね
そんな雑魚に移籍する意味無いだろうけどw
191 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:28:04.78 ID:ceHrHYcXd.net>>186
コンプレックスやばすぎでしょ
213 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:30:46.09 ID:uGa6gsGCr.net>>191
?
コンプレックスがあるのはセカンドリーグの皆様だよねw
210 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:29:59.38 ID:4/stteZn0.net>>186
中日にボコられる吉田がすぐ菅野並に勝てるわけないだろ
199 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:29:01.25 ID:D4qXSdIY0.net日ハム入ってもまともに育ったかどうか
211 風吹けば名無し :2021/01/10(日) 19:30:08.03 ID:B7zM3VWTa.net>>199
まあパじゃ通用しないで消えてたかもな
コメントを残す