1/3(日) 5:15配信
東スポWeb
巨人・丸(左)とLiSA
セ・リーグで〝ひとり5連覇〟を達成した巨人・丸佳浩外野手(31)が「LiSA愛」を貫いた。丸は昨季、登場曲を「鬼滅の刃」主題歌を歌うLiSAの楽曲で統一したまま完走。テレビ出演時に歌姫本人から勧められたこともあったが、「鬼滅の刃」が大ブームとなる前から使用しており、あらためて丸の〝選球眼〟が証明された形だ。
今やすっかり社会現象となった「鬼滅の刃」でLiSAは2019年のテレビ版主題歌「紅蓮華(ぐれんげ)」が大ヒット。同年の「NHK紅白歌合戦」に初出演を果たした。昨年10月から公開された映画版「鬼滅の刃 無限列車編」も大人気で、同じく主題歌「炎(ほむら)」もオリコン1位を獲得した。
一躍、国民的歌手となったLiSAは岐阜出身で「ビシエド好き」を公言する竜党。昨年3月に「マコトシヤカ」がCBCテレビ・ラジオ中継のテーマソングとなると8月には「中日応援ソング」としてMVも配信された。11月4日の中日―DeNA戦(ナゴヤドーム)ではユニホーム姿で始球式を行うなど、「竜の歌姫」として定着した。
だが、自他ともに認める「球界一のLiSAファン」が丸だ。アニメ好きで知られる丸は10年のメジャーデビュー以降、アニソン界で活躍する歌姫を早くからチェック。広島時代の18年にはLiSAの「Rising Hope」「Catch the Moment」を登場曲に使用している。
さらに昨年3月15日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に丸がゲストで出演した際、VTR出演したLiSA自ら「ハウル」を登場曲にと勧めた。これに丸は「ビックリ。ドキドキしました」と快諾し、20年は全4曲をLiSAで統一していた。球団関係者は「シーズン途中からLiSAさんはすっかり中日色が強くなったけど、丸選手には途中で曲を変更する考えはまったくなかった。長年のファンだったこともあっただろうけど、貫いたのは本当にすごい」と証言する。
選手にとって登場曲は打席に向かう気分を向上させる大事なファクター。ファンと一緒に盛り上がることで球場の雰囲気も大きく変える。登場曲効果もあってか、丸はチーム唯一の全試合出場で打率2割8分4厘、27本塁打、77打点と活躍。チームのリーグ2連覇、自身のリーグ5連覇を達成した。
例え当人がライバル球団のファンを公言していても、好きな楽曲に変わりはない。初志貫徹の丸の姿勢は今後も変わることはなさそうだ。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d3bf81c0badca79b6e70fec88458e7bcf72242
>>1
またゴリ押しステマはっけーん!
鬼滅と言ったら感染した大量の無症状者がコロナ菌をばらまいて今に至ったたアニメとしか思わない
感染者出てもクラスター発生してもゴリ押しマスコミは絶対報道しないしな
>>102
ジブリファンのアンチステマ
>>1
記者がキモい!
>>1
それ思ってた
丸が曲使ってたからLiSAが爆発的に売れたんじゃないかって
丸って相当アゲチンなんじゃないか?って
ただの
アニヲタ
>>3
これにつきる
丸が中日来れば全て丸くおさまる
>>6
だね
>>6
中日の丸への提示条件
年俸3000万+LiSAの書き下ろし曲
LiSAにも丸にも中日にもいいんじゃね
>>6
>>17
巨人でスタメン落ちしたら、中日入だな。
落合しかり、清原しかり…
>>84
落合は現役絶頂期に中日入りだし
清原に至っては中日在籍歴すらないのだが
>>6
座布団一枚あげて
アニオタなら鬼滅がデビュー曲みたいなアホな扱いをするマスコミの見る目の無さを笑ってるわ
>>7
アニオタじゃなくても今どき知ってるレベル
>>7
妥当だろ
一般はヒットが無きゃ誰それレベルだろ
俺だってfateの頃から知ってるんだが?
>>11
後は丸くらいの成績残すだけだな
>>15
草
>>11
俺はKalafinaのほうが今でも好き
>>21
梶浦の曲はヤンマーニの頃によく聴いてた
>>11
「oath sign」確かに好きだった。
ただ「MEMORIA」がすげー好きだったんであまりLisaの方に興味を持てなかったのも事実。
LiSA愛じゃなくアニソン好きでは?
>>25
アニヲタじゃなかったっけ?
前はスラダンの曲だったよな
>>25
普通そう思うよねw
野球界一のアニヲタって言ったら誰?
>>38
落合博満かな(ガンダム限定)
>>38
西村
>>73
登場曲にハレ晴れユカイを使おうとしたが球団に却下されてたな
アニソンが増えてきた今ならOKされてたかもな
>>73
好きなアニメはschooldaysとど真ん中にチャップマン並みの
ストレート放って来たからな。
ガルデモのどちらかと言えば可愛い方と言われてた頃が懐かしい
>>39
mariaの方が歌は上手かったんだけどな…やはり見たm
薄幸そうだよね
LiSAって人
>>58
静止画だとアイドルみたいなルックスの人
リサと付き合えばいいじゃん思ったが、とっくの昔に丸既婚なんね
野球選手ってみんな結婚早い
>>75
LiSAも結婚しとるがな
>>76
永遠に結婚してしない萌え豚声優と違うのね
>>77
声優ちゃうがな
藍井エイル派のワイ静かに死亡
>>93
エイルはこのレベルで注目されたら色々蒸し返されてまた病みそうだ
>>93
エイルって自撮りでマンコくぱぁしてた人だっけ。
巨人のLiSA強奪の伏線だな。
>>113
旦那も愛知県岡崎市出身の中日ファン
まぁ無理やろ
コメントを残す