1 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:01:45.86 ID:mtaSQoeqp.net悲しいなぁ
3 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:02:08.87 ID:wYoe8VIMp.netほんま節操ないなこの球団
4 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:02:12.87 ID:aZM29bwD0.netなおパーフェクトリーグには完敗な模様
5 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:02:22.89 ID:BL36mNTw0.net負けてるが?
6 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:02:29.47 ID:rlJRY9dOp.net犯罪起こすわ強奪しまくるわ
球界から追放しろよ
11 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:02.70 ID:Y9WY8B69p.netなお、勝てない模様
12 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:12.08 ID:cjhcul+U0.net強奪しても勝てない模様…
13 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:13.15 ID:gaOvm4cmM.net自分たちで選手を育てる頭がないから金を払うだけの球団
33 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:05:42.32 ID:lVnx3yPod.net>>13
原一期の始めの時は育成を掲げてたんだよなぁ
なお、中々勝てないことに業を煮やしたナベツネの行動によってFA悪用を覚えてしまった
255 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:18.44 ID:v4XvW/pI0.net>>33
コンプライアンス清武って今なにしてんのかな
58 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:09:48.07 ID:h11HGirMd.net>>13
巨人も一応育ててる方やろ
ただ福岡ソフトバンクホークスが読売ジャイアンツの完全上位互換だったのが運の尽きや
14 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:17.99 ID:UQpOlsU6p.net金の力で優勝してるだけやな
15 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:28.14 ID:7PgFcaqGp.net若手の墓場
16 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:32.22 ID:2zbwjMqU0.net所詮パ・リーグから逃げるやつらの集まりやん
18 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:03:38.61 ID:aAYf9+Xkp.net勝ってないぞ
21 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:04:00.89 ID:Z/UPaxp1a.netセ・リーグの雑魚球団も金のせいだって負ける言い訳が出来て良かったやんw
24 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:04:04.68 ID:GUYGRS1G0.net楽天と同じよな
同一リーグから取りまくって自分たちの順位を確保してるだけ
強くなりたいと思ってない卑怯者のあつまり
28 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:04:37.82 ID:6kV0dmlw0.net来年だけやなく向こう何年も巨人梶谷と対戦せなあかんのほんまきついわ
29 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:04:45.52 ID:nQ+rHZCOp.net若手の墓場定期
213 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:26.47 ID:VzFADEzG0.net>>30
流石に64連敗は難しくないか…
31 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:04:57.87 ID:Ss9N1WrpM.net勝てないってまるで勝ってたような言い草やな
224 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:29.25 ID:MtWgGjaId.net>>31
丸取るまで優勝出来んかったやん
34 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:05:47.80 ID:1haVn+cO0.net巨人って惨めな球団だな
なんか成り下がってく様をみてると悲しくなる
35 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:05:58.30 ID:FipS8RXE0.net3年前に横浜ファンになってから初めて強奪に遭ってやっと巨人嫌いになったわ
通過儀礼やね
38 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:06:45.76 ID:0wpd7qgh0.net丸取ってんのに梶谷欲しいとか外野雑草しか生えてへんのか
39 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:06:49.63 ID:6kV0dmlw0.net原にも腹立つけど横浜のフロントにはもっと腹立つわ
来年ハマスタガラガラになるで
ここ2年でチームの顔を切りまくったからここ7年で増えたファンかなりいなくなるわ
ガラガラとまではいかんでも相当動員減るわ
68 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:11:06.14 ID:hT0RIf5xd.net>>39
マネーゲームには応じない(キリッ)とか100%球団の怠慢だからな
何かっこつけとんねんってハリセンで頭ひっぱたきたいわ
40 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:06:57.21 ID:KXmuoAo+M.netセ・リーグは弱体化するから勝てるやろな
なお
43 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:07:24.83 ID:UW5pKRMqa.netドラ1以外で巨人に入るのはアホ
巨人はFAで入るべき球団
44 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:07:31.41 ID:7oWi7EO0r.netこれでパにまともな勝負できるならともかく実態はセの競争力落としてるだけだからな
45 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:07:31.97 ID:SGFtbCecM.netどうせ横浜が日シリ出たって勝てないんだしセの強い選手全部大人しく読売に預ければいいじゃん
60 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:10:04.25 ID:dszvp1Pzd.net>>45
これ冗談半分で言ってる虚カスたまにおるけど
その横浜より日シリ勝ててないのが巨人なんだよなぁ
67 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:11:04.47 ID:RY9Oad+i0.net>>60
やめやめw
81 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:12:16.99 ID:SGFtbCecM.net>>60
どういう計算したら4位の横浜が日シリ勝てるねん
141 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:13.59 ID:ER1MQkDQd.net>>81
8連敗!?
160 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:18.98 ID:SGFtbCecM.net>>141
反論できなくて草w
98 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:45.13 ID:Z/UPaxp1a.net>>60
横浜は日本シリーズのスタートラインにすら立てない雑魚球団です😂😂
8連敗以下のゴミ球団とか哀れすぎて涙が出ますよ
46 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:07:50.76 ID:cjhcul+U0.netこんだけ金使ってああいう負け方するのって一体どういう気持ちなんやろなぁ
47 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:08:10.13 ID:6E2YEQjm0.netFAを強奪扱いしてろくに補強をしたいセカス5球団も大概だけどな
パはどこも上を目指してるというのに
49 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:08:35.15 ID:jJvCv5bMd.net強奪は伝統だけど昔はそれで日本一なってたしな
今は取るだけとって勝ててない楽天と同じやで
50 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:08:56.65 ID:bRag8aDQd.net勝ちたいなら柳田千賀強奪しろよ
153 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:49.07 ID:DVVs9A1Ma.net>>50
小久保杉内を強奪した時もあったのにな
187 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:30.77 ID:WDciQzA80.net>>153
小久保杉内強奪は草
キッズかな?
55 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:09:35.25 ID:dzjTdL9+0.net獲得成功したら強奪球団
失敗したら逃げられたと煽られる
これもうどうしたらええんや
61 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:10:04.61 ID:lVnx3yPod.net>>55
参入しなければええだけの話やで
73 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:11:48.26 ID:lZGjTBxVd.net>>61
なおそもそもFA宣言してない大野山田を獲得失敗と煽られる模様
意味不明
117 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:15:33.03 ID:TOCOHsvOa.net>>73
今までの行いだろ
数年前から山田巨人とかヤクルトファンは煽られてたぞ
56 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:09:43.45 ID:oBDYHSnFa.netソフトバンクは金の力を使っても誰も来ない
のに勝てる
75 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:11:54.89 ID:PN81+OqCd.net>>56
金の力で育成してメジャー引き留めてるからな
巨人は金の使い方間違えてる
90 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:10.18 ID:bFmLvtN6d.net>>75
キューバ政府にお願いしてデスパ強奪したり若いやつ奴隷契約で抱えたり何が引き止めだよボケ
113 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:15:09.72 ID:oBDYHSnFa.net>>75
なおポスティング拒否して千賀にキレられてる模様
124 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:14.70 ID:qL9F/Ub20.net>>75
メジャー容認も戦略やろ
巨人は松井みたいな国民のスターを作りたいやろ
福岡でローカル人気とれればいいソフバンとは目指すところが違う
65 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:10:37.16 ID:cQHskS3Sd.netここで「日本シリーズで負ける」ではなく「優勝できない」と言えないあたりがセリーグやな
86 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:12:49.81 ID:tC7ZOEqGd.net>>65
今のNPBのパワーバランスが
便器>パリーグ>巨人>セリーグ
だからしゃーない
71 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:11:44.13 ID:JoHdjPC10.net日本人の育成信仰いい加減やめたら?笑
使えそうな奴金で取ってきた方が効率良いに決まってるじゃん。
93 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:24.01 ID:tC7ZOEqGd.net>>71
両方こなすのが一番良いぞ
ソースは福岡ソフトバンクホークス
94 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:32.18 ID:UxIX5jXDa.net>>71
効率よくて勝てないのはなぜなんだい?
134 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:44.91 ID:JoHdjPC10.net>>94
セ・リーグのチームには勝ててるやん
157 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:59.80 ID:ER1MQkDQd.net>>134
井の中の蛙がイキってるのほんま滑稽やわ
163 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:40.03 ID:BBiK11cAd.net>>157
ソフトバンクファンでもねえのに井の中の蛙とかなんとかそっちのが滑稽だわ
175 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:19:36.23 ID:ER1MQkDQd.net>>163
残念ながら…w
172 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:19:11.64 ID:JoHdjPC10.net>>157
慣用句の意味もっと勉強した方が良いぞ
「井の中の蛙大海を知らず」には当てはまらないだろ
176 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:19:43.23 ID:yPpzedYT0.net>>172
虚カス🎱しようぜ
180 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:00.07 ID:m0rf5kMx0.net>>172
虚カスブルブルで草
194 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:50.18 ID:ER1MQkDQd.net>>172
巨人さん論点ずらしてもパ・リーグには勝てませんで…w
196 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:21:13.95 ID:BBiK11cAd.net>>194
なお直近2019年の交流戦
92 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:16.63 ID:mXINdZ6e0.net育成制度とかガンガン利用してるのに全然生え抜きがでてこうへんのなんでなん?
99 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:52.00 ID:sD2LRfqVd.net>>92
一軍の生え抜き率みたら巨人もだいぶまともな気がするけど違うの?
103 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:14:14.16 ID:lVnx3yPod.net>>92
年俸にかまけて育成設備とか充実してないんやろ
108 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:14:49.87 ID:sD2LRfqVd.net>>103
なお2軍専用施設建てる模様
104 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:14:16.01 ID:6PssRgNJp.net>>92
12球団で2番目に多いやん育成出身
107 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:14:45.52 ID:AZl1w4wJd.net>>92
三軍球場とか設備が良くない
110 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:14:57.45 ID:ec1NNdUQd.net>>92
プロテクトのために育成制度利用してるだけで最初から育てる気ないやろ
100 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:13:55.36 ID:L7rP6MD4d.net巨人ファン優勝してもなんか冷めてるよな
野球とな距離感下手すぎて強くても楽しめてない
114 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:15:10.14 ID:YVavr6w30.net>>100
昔は華があったけどな
ぼろ*叩かれてる堀内の時代が一番人気があったというね
129 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:17.37 ID:019nB8Sdd.net>>114
いやその頃の東京ドームの外野席真っ青やったろ
116 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:15:25.71 ID:b1TXzDMt0.net正直梶谷井納ぐらいしか獲れない今年の巨人しょぼいやろ
ロハスアルカンタラチェン獲った阪神とかサンタナオスーナ内川獲ったヤクルトの方がよっぽど補強できてる
122 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:15:59.72 ID:8HLYHKVId.net>>116
自前外人なんか当たらんくせに毎度毎度ご苦労さんやな
125 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:15.43 ID:ndJ7mNNdM.net>>116
ロハスしか取ってない阪神?
128 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:17.28 ID:g/r8Ce7Pd.net>>116
2.5AレベルのKBOから大枚はたいて取るののどこが正解やねん
151 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:46.69 ID:Teb9jHPM0.net>>116
> ロハスアルカンタラチェン獲った阪神
なんで外人枠3人もあいたのかな?
165 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:45.71 ID:+3CnF50rr.net>>116
性懲りも無くKBOからとって喜んでる珍カスも大概やわ
119 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:15:39.02 ID:RY9Oad+i0.netパリーグに勝ちてえならパリーグから取れよ
去年なんて争奪戦楽天に惨敗だったじゃねえか
131 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:25.39 ID:BBiK11cAd.net>>119
なお別にいらなかった模様
123 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:10.99 ID:KoV9V7+0a.net今年終盤クソ弱かったのなんでなん?
142 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:14.26 ID:4AUijswcM.net>>123
層の厚さが微妙なのと年齢が高めだからね
136 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:54.07 ID:uiaYijo+p.net金使うだけマシっていう意見が一切いないのが意外やな
148 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:36.04 ID:BBiK11cAd.net>>136
Deファンはその点今回は冷静やな
そら生え抜き最古参の球団スターをマネーゲームなしとかいってみすみす流出させてるんやもんな
137 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:16:55.08 ID:Hzej3ur60.net巨人ってセリーグ制覇は出来るけど日本シリーズは勝てないっていうある意味一番奇妙な実力ラインにおるからな
一番頭痛いのは巨人じゃねーのかな
どうしたらいいんだ状態やろ
177 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:19:43.69 ID:Teb9jHPM0.net>>137
巨人がどうこうでは無く、日シリで全く勝てない球団に連覇させるセの他チームに問題があるんじゃ無いかな(名推理)
183 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:16.18 ID:yPpzedYT0.net>>177
名推理でもなんでもないのにクソ寒い
229 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:51.00 ID:Teb9jHPM0.net>>183
おっと図星をついちゃったかw
147 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:17:32.87 ID:SQpvs53Id.net育成指名は同姓同名とかウケ狙いに走っとるしな
167 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:48.41 ID:P02MPT79M.net>>147
は?坂本勇人呼び捨てにできるからイライラしてる時の阿部のサンドバッグになれるぞ?😡
158 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:00.68 ID:6VzNjKApr.netまあ1番はろくに強くなる気がない5球団やろ
優勝目指してないAクラスで満足なやつらが集まってるんだからそら当然レベルも低い
164 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:43.00 ID:yPpzedYT0.net>>158
更にそこから強奪してんのも同罪やろ
5球団のせいに出来ないほど酷いわ
182 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:09.45 ID:BBiK11cAd.net>>164
ソフトバンクが強すぎるからどうにかせないかんて時にソフトバンクのランクまで上がってこいとかいうくせに、巨人は補強抑えて下のランクまで下がってこいとかほんまダ*タで草なんだよな
悔しかったら巨人レベルで本腰入れて補強参戦したらええやん
195 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:21:06.79 ID:yPpzedYT0.net>>182
長文の割に言いたいことがわかりづらい
201 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:21:36.78 ID:wwmi5IHJ0.net>>195
虚カスは頭悪いからな
179 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:19:54.80 ID:aZM29bwD0.net>>158
強くなる気はあるやん
巨人同様残留も補強としてるし
それ以上にガンガン抜いてくから弱くなってくんやろ
161 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:24.02 ID:lsONCUmX0.net大田出して松原とか使ってる球団やしな
そら陽だの丸だの梶谷だの取るよ
173 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:19:13.84 ID:g/r8Ce7Pd.net>>161
大田 OPS.721
松原 OPS.706
🤔
168 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:18:52.44 ID:cvf+wd8mp.netセリーグのレベルの低さって9割巨人のせいだよな
厄介悪徳球団を抱えてるハンデはデカい
220 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:04.68 ID:Teb9jHPM0.net>>168
それは言えてる
巨人に敵対してる風を装ってその実巨人戦がドル箱だから、巨人戦だけ開催できれば経営安泰で全く努力をしない
交流戦もオールスターもあらゆる改革に大反対してきたのがセ5球団
巨人の無いパは工夫して努力してなんとかここまで来たわけで、巨人がセのぬるま湯体質を作り出していると言える
227 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:46.29 ID:WLJBV3i4p.net>>220
あらゆる改革に反対してきたのは赤い球団だけだぞ
186 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:24.65 ID:POrZZIjlp.net巨人ってパリーグからは選手強奪できないの?
199 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:21:27.00 ID:lL9Lrngp0.net>>186
鈴木大地と美馬取りに行ったぞ去年
223 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:29.16 ID:POrZZIjlp.net>>199
それでも日本一にはなれないのね
189 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:20:43.05 ID:WRjRsN3f0.net2011 藤井
2012 杉内 村田 ホールトン
2013
2014 大竹 片岡
2015 相川 金城
2016 脇谷 クルーズ
2017 森福 山口 陽
2018 野上 ゲレーロ
2019 炭谷 丸
2020 ウィーラー
2021 梶谷
過去10年
リーグ優勝 5回
CS1st 4回中2回 6勝5敗
CSfinal 6回中3回 14勝16敗
日本一 4回中1回 7勝14敗
選手金で引き抜くのはまだええけどそれでCS日シリと負けるのはだめだわ
ヒールなら中途半端にならずにちゃんと勝てや
203 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:00.03 ID:cJFIEtxp0.net>>189
憎たらしい強さを見せつけてこそのヒールよな
208 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:11.46 ID:yV4A4Ived.net>>189
杉内村田から丸まで中途半端なやつばっかだな
198 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:21:25.03 ID:jcaAxe8Sd.net育成厨って*厨みたいでめちゃくちゃ気持ち悪いわ
メジャーやサッカーみたいなプロスポーツは補強が当たり前やぞ
プロスポーツなんだから金使って補強しない方がおかしい
217 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:47.40 ID:BBiK11cAd.net>>198
地方で働いてて実力認められて東京にある会社が給料倍増以上で終身雇用レベル約束してくれたら行かないわけないよね
自分に置き換えて考えたらね
チーム愛()とやらでやりがい搾取して縛り付ける方がよほど不健全
225 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:41.06 ID:m0rf5kMx0.net>>217
その結果🎱w
264 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:54.95 ID:CXmoIZIQ0.net>>217
*企業から抜け出せないんやろ
200 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:21:30.76 ID:kMcNyfsk0.net梶谷がどんな犯罪起こすのか楽しみや
210 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:19.88 ID:WQnPtzir0.net>>200
どすこいは見習ってもらいたいな
234 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:24:13.92 ID:zWw69U7f0.net>>200
オラついて見えるけど頭良くて真面目な奴だぞ
214 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:27.47 ID:bEjiH+3ba.netそれよりも巨人が有力選手を育成に落としてることを問題にしろ
過去に横浜もやってたとかじゃなく、こういう風にルールを悪用できることが問題
極端な話28人に入らないけど守りたい選手は全員育成に一時的に落とせば良いってなってしまう
230 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:53.93 ID:WQnPtzir0.net>>214
指名して拒否した岩瀬のがよっぽど問題やろ
そっちはまだルールの穴ついてるだけやし取ろうと思えば去年の西巻の例がある
232 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:24:08.05 ID:g/r8Ce7Pd.net>>214
それじゃ楽天ただのバカじゃん
215 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:36.89 ID:1/Tb/Byg0.net東京近郊で施設いいだすと三桁億円の話なるだろうし
パリーグから取ればも市場に出ないと無理だし
育成から外野に置きたくなるような打力あるのも育たんし
でもドラフトで外野手育てるは出来るだろ
現に岡本育ててんだし
でもそれしないはやっぱ球団がそもそも外野には助っ人FAを置くことにしてんじゃねえの
235 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:24:13.93 ID:BBiK11cAd.net>>215
そもそも外野をドラフトで取らなさすぎやからな
外人や外様で埋めたろ思ってんのか、内野のあぶれたやつコンバートでええ思ってんのか
どっちにしても生え抜きの外野はスカスカやから梶谷獲得は補強として間違ってない
別に横浜の戦力を削ぐだけとかではない
結果的にそうなっただけや
216 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:22:42.28 ID:0WAjwp1kp.net朝から最高の気分や
巨人の不動の1番打者がようやく決まったな
226 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:45.04 ID:HM2VtKN7H.net>>216
開幕に居なさそうな不動やな
256 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:19.35 ID:/0c59ssZd.net>>216
不動ならええけど
不可動になるかも
221 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:23:06.57 ID:tsaM/+acd.netアンチ巨人てなんで自分達の球団から選手がいなくなるのかは考えないんだよね
233 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:24:12.36 ID:fPF2jbmia.net>>221
札束ぶん殴り戦法の巨人がいるからだね😆
246 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:25:30.36 ID:BBiK11cAd.net>>233
そこを札束で殴り返すのがプロでは?
親会社の規模()とやらは斜陽の弱小新聞社よりみんな大きいとこばっかなんでしょ?
290 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:22.74 ID:3O1CTdTf0.net>>246
でもお前ニートじゃん
297 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:43.23 ID:MnMpILAza.net>>290
やめたれw
238 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:24:53.10 ID:+6762Qh10.net山下取れないのは悔しいから支配下にしてくれ
275 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:20.14 ID:Teb9jHPM0.net>>238
山下はそもそも何故意味も無く支配下にしたのか
バカとしか言いようが無い
282 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:37.98 ID:Fju3ljqu0.net>>238
山下はどのみちプロテクトしてたと思う
239 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:24:57.09 ID:/ULmwS9T0.net巨人「で、お前らの贔屓に坂本や岡本レベルの生え抜きおるの?
5球団「ぐぬぬ…
これが現実
249 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:25:53.53 ID:m0rf5kMx0.net>>239
>>245
はい
260 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:36.89 ID:UT0/TJXzp.net>>239
青木村上のヤクルトにすら負けてるで
274 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:15.53 ID:6EYJdfj1a.net>>239
SB「いるぞ」
ロッテ「」
西武「いるぞ」
楽天「」
日ハム「」
オリックス「いるぞ」
247 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:25:40.79 ID:0Km4rNXYM.net便器から強奪すりゃいいのにセの他球団から強奪するから質悪い
259 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:30.29 ID:BBiK11cAd.net>>247
ソフトバンクはつまりそういう対策をしてるからとられないし弱体化しないんやぞ
そういうとこ学んだらええだけや
284 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:53.06 ID:b1TXzDMt0.net>>247
便さんから本気で強奪できると思ってるならお前さんやばいで
マネーゲームで勝てるわけないやろ
298 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:44.53 ID:lL9Lrngp0.net>>247
ソフトバンクは優勝できるし金出すしで福田みたいな出場機会求めてるやつしか取れなさそう
248 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:25:52.88 ID:Di8L9a0JM.net阪神の今年の強奪祭りには勝てない
265 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:57.33 ID:lcjSeNcta.net>>248
?
289 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:22.51 ID:Di8L9a0JM.net>>265
阪神はチェンは強奪するわロハスは大金で強奪
巨人山本も強奪鈴木加治屋も強奪
えぐいぞ
251 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:25:58.27 ID:sp4wfLnHM.net自前じゃ松原とか小林とか田中俊太みたいなゴミしかおらんし
273 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:07.81 ID:lL9Lrngp0.net>>251
松原はもう少し我慢して使ってあげてもよかったんじゃ
原も褒めてたこと多かったのに
294 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:35.34 ID:BBiK11cAd.net>>273
このままいくと丸梶谷松原やぞ外野は
普通につかう
重信あたりやろ使われる頻度が減るのは
300 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:55.97 ID:Fju3ljqu0.net>>273
まだ外野1枠空いてるからチャンスは普通にもらえると思う
254 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:26:11.94 ID:/G8N17tka.net魅力無いから同一リーグからしか取れなくて草
276 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:20.49 ID:BBiK11cAd.net>>254
ん?魅力ないから誰もFA取れないとか数日前まではいってたのに今度はセからしか取れない~って路線に変えたの?
パからとったらメジャーから取れない魅力ないって言いそうだね
295 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:39.92 ID:gIBnejx/0.net>>276
まだ魅力あると思ってそうで草
283 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:27:41.79 ID:5ZEtTq480.net金の力で日本一になるか百歩譲っていい試合してくれるならいいけど
何も見どころないボロ負けするからほんとタチ悪いんだよこいつら
286 風吹けば名無し :2020/12/10(木) 09:28:14.48 ID:g/r8Ce7Pd.net>>283
それに手も足も出ないのがセ・リーグやん
コメントを残す