セ理事会で巨人からのDH制の暫定導入の再提案を見送り 話し合いは「永続的に」
巨人が19日、セ・リーグ理事会で今季のDH制の暫定的な導入を再提案した。
理事長として代表取材に応じた阪神・谷本修球団本部長(56)は「ジャイアンツさんから(DH制の)ご提案があったのは事実です」と説明。
続けて「議論の詳しい中身はお伝えすることはできませんが、十分に各球団からの意見を持ち寄って話し合った結果、ジャイアンツさんの提案は採用しないという結論に今日は落ち着いてます」と見送られたことも明かした。
ただ、「今後不測の事態というのはありえるというのは承知していますので、その時に再度、いろいろな角度から検討するというのはありえるでしょう、と。そういう結論ですね」とも付け加えた。
今後の継続的な話し合いについては「セ・リーグの価値向上というのは永続的な話なので、腰を入れて各球団からの意見を持ち寄って、今後の各球団を担う若手社員の意見なども聞きながら永続的にやっていきましょうという形になっています」と同本部長。
巨人は昨年12月のセ・リーグ理事会でDH制の提案をしていた。
1/19(火) 22:22 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d441205e9bace10029e62c5ecdc70d6e6bd55348
>>1
ゲーム性が変わるからね
大相撲の横綱土俵入りの雲竜型か不知火型かという話よりも実質のある話
>>1
本当に旧態依然
そんなにDHやりたいならパに行けよ
代わりに西武かロッテがセに移れば丸く収まる
>>2
巨「おれパ・リーグに行くわ」
セ5球団「行かないで~(TдT)」
>>6
ソ「んじゃセ・リーグいくわ」
>>11
ソフトバンク100勝不可避
>>6
価値観古いなー
ジジイは寝てろ
>>2
西武だが、セカンドリーグ落ちはお断り
>>2
ロッテだが、別に構わんよ
>>2
巨人とDeNAがパリーグに行って終わりだろ
セリーグはオワコン中日阪神広島ヤクルトでやればいい
金無い球団が認めるわけ無いわなあ
>>8
金有るのに貧乏なふりしてるオーナーの球団もやな
セリーグが弱い理由がよくわかる結論だな
勝利より金が大事
>>10
そもそもプロ野球ってのは各親会社の販促の道具なので
何よりも親会社の利益が大事なのは当たり前の事
強さや勝敗なんて大したことではない
提案した理由がよく分からんのだが
まさかパに勝てんのはDHのせいって言うんじゃなかろうねw
>>12
前回の提案ではコロナ禍で投手の負担を軽減したい、去年の投手の故障者はパよりもセの方が多かったというのが主旨だった
しかしDHの有無と故障の因果関係については当然の如く他球団から突っ込まれた
パ・リーグが合わせろや
>>15
貧乏なセリーグに合わせる必要が無い
だから決めるならドラフト前にしなきゃいかん。DHが無いのを前提として選手獲得してんだから
全部DH制でも4連敗したんだからどっちでも変わらん
>>25
編成後に言うなは真っ当な意見だわな
>>25
決めるんだったら春か夏のシーズン中だよな
DHのせいにして8連敗を少しでも薄めようって事かな?
>>26
負けを認めた上で
セパの差を縮めるにはdhが必要だって言ってるんだけどなぁ
>>28
DHなんて関係ないやろ、ただ弱いから負けたんや
>>28
その理屈だと、2000年代にセリーグがそこそこ勝ってたことへの説明がつかない
普通に考えれば、DHの有無でなくホークスの2軍施設の完成で
育成が充実したのと他の5球団がホークスに合わせているうちに
チームとしてレベルアップした
と考える方が妥当
>>38
パの球団の経営良化や選手のメジャー志向の高まりで大物選手が必ずしも巨人を選ばなくなったのも大きいな
経営良化によって設備にも資金を投入できるようになり選手のレベルも上がっていった
そしてパの球団の方が腹を括って若手を育てようという意識が高い
>>46
菅野の年俸を見てると若手はバカらしく思うだろうしな
セリーグはもうちょっと育成に力を入れた方が良い、とは思う
やる気のない投手の打席なんか誰が見たいんだよw
DHがあれば一人分のバッターのレベルが上がるんだ
>>31
どう考えても強くなるわ
だから今度は全試合DH無しの日本シリーズにしろって。
ちなDeだけど、またソフトバンクに4タテされるのがオチだから。
そこじゃないんだよ。勝てない理由は。もう野球に取り組む姿勢に現れてるもん。去年の日本シリーズで感じるものはなかったのかw
>>41
dhがあったらバッタが1人育てられるのはでかいと思うぞ
>>41
下位打線の回のつまらなさよ
セ・リーグの試合見る度思うわ
勘違いしてないと思うが、DHにしたからって禿バンに勝てる訳じゃないけどな
ていうかチーム編成の前に提案してないと遅い
>>42
去年から言ってたぞ
>>45
>巨人は昨年12月のセ・リーグ理事会でDH制の提案をしていた。
コレ以前、1年前のオフあたりは原が一人で言ってた程度だったと思うが
DHは最大9人まで(全てのポジションで可能)認めたら面白い
現状1人だが、1人である強い根拠はない
>>49
これだなアメフトみたいにしちゃえばいいな
投手の負担とかは綺麗事であってスモークとテームズと言うほぼファースト専の選手をどちらかレフトに回す事を避けたい為にDHを導入したい
その意図を汲み取って巨人有利に少しでもさせない為他球団反対してる
>>58
阪神はエースの防御王争いの終盤に1試合4エラーするような
1塁外人ありがたがって使ってタイトル争いぶち壊すぐらい
だからDHいるぞ
広島が猛反対してるって話は聞くが、他はどうなの?
>>74
今回は巨人以外は全て反対で否決された
せめて2000年頃なら
巨人が言えば通ったんだろうが、
セ5球団も巨人戦なくても稼げるようになったからなあ
巨人がいまだに盟主気取りというのがなんともはや
>>82
はっきり言ってテレビ放送版ジャイアンだからなあ讀賣巨人は笑
せめて劇場版ジャイアンになってから物申せよと笑笑
DHにそんなにしたいかね?
セ・リーグは無しでいいだろ
*だから日本シリーズ全部DHにしとるんが
アホだろ
そもそものチーム差なんかやる前から明確なのに
>>87
日シリ関係なく投手の打席は廃止して欲しい。
無気力な自動アウトや、打席回る兼ね合いで交代を迷うとかいらね
巨人がDH制主張して他のセリーグ球団がDH制拒否して
巨人がセリーグ優勝して巨人がパリーグのチームにフルボッコされる構図の繰り返し笑うw
>>93
10年くらい繰り返したら、さすがに広島の原爆赤貧球団も考えを改めるかもしれん
DH以前にセリーグは下がやる気ないから強くならんのよな
パリーグは楽天が西武、ハム、ロッテのケツを札束で定期的に叩いてくるから下も強くなるけど
>>123
どういう意味?
2年後に試験的に導入
これくらいがスタートラインだろ
>>124
試験的てどういうことだよw
導入するかしないかしかないぞ
コメントを残す