巨人が、ブルージェイズのメジャー40人枠から外れ、事実上の戦力外扱いとなった山口俊の獲得に乗り出す可能性を、複数のスポーツ紙が報じた。
山口は2019年オフに巨人から初のポスティングシステムでブルージェイズに移籍。1年目の昨季は救援要員で17試合登板、2勝4敗1ホールド、防御率8.06とふるわず、今季は先発での雪辱を期していた。
■「日本に戻る可能性が最も高い」との声も
山口は現地時間18日から行われるバッテリー組のキャンプに備え、キャンプ地のフロリダ州タンパに入ったばかりだったが、メジャーのシビアな現実に向き合うこととなった。
「メジャーの他球団が山口の獲得に乗り出す可能性は低いでしょう。直球が凄く速いわけでもないし、制球がビタビタ決まるわけでもない。昨季は日本のボールと大きさや縫い目の高さが違う米国のボール、マウンドへの対応に試行錯誤していたのを差し引かなければいけないが、投球内容は決して良くない。
本人が低い条件でもマイナーからメジャー昇格を目指すなら話は違ってくるが、コロナ禍でシーズンの開催が不透明な部分もある。日本に戻る可能性が最も高いでしょう」(米国駐在の通信員)
日本球界に戻ることを視野に入れるならば、巨人に復帰が濃厚だろう。山口はポスティング申請を認めてくれた巨人に恩義を感じている。ブルージェィズに移籍後も巨人が自主トレ場所に球団の施設を用意している。良好な関係は継続しており、獲得の準備は整っている。
山口復帰で巨人投手陣は盤石になるのか
巨人は先発ローテーションが盤石とは言えない。
計算できるのは菅野智之、戸郷翔征、サンチェスぐらいか。DeNAからFA移籍した井納翔一も2ケタ勝利は一度のみ。左の先発として復活が期待される田口麗斗はキャンプ序盤に右太もも裏の張りでリタイアと首脳陣を失望させた。ドラフト1位右腕・平内龍太の評価が高いが、「球種が少なくて救援向き」という声もあり未知数だ。
山口が復帰すれば大きなプラスアルファになるだろう。19年は15勝4敗、防御率2.89の好成績で最多勝、最高勝率(.789)、最多奪三振(188)のタイトルを獲得。リーグ優勝に大きく貢献した。古巣復帰が実現すれば、菅野と並ぶエース格として期待される。
ただ、他球団のスコアラーは意外な見方をする。
「山口が巨人に戻ってくることが脅威かと言えばそうでもない。19年は活躍したけど、先発でコンスタントに活躍しているわけではない。メジャー仕様のトレーニングをしてきただろうし、日本で投げるならまた体を作り直す必要も出てくる。打ち崩すチャンスは十分にある」
メジャーでの活躍を夢見ただけに山口の胸中も複雑だろう。決断が注目される。
(2月14日12時35分追記)背番号に関する記述に誤りがあったため、修正しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c753ceb2806c1822e3e4bba1f1a5c5e0f454ed
2/14(日) 11:00配信
車内で*ーの人か?
>>2
それは田口
こっちは病院で大暴れした方
>>2
そいつは田口やろ
こっち泥酔バール侵入
>>2
酒飲んで病院襲撃した人だよ
>>2
それ別の人だけど後で誤報と判明しているのだからあおり運転事件みたいに損害賠償請求されないように注意しろよ。
>>95
誤報だったんだ
すっかりそのイメージが頭にこびりついてしまったわ
だって元々そうたいしたピッチャーでもないやん
山口俊のフィジカルに斎藤佑樹のメンタルなら今ごろ大投手なんだけどなー
そりゃ出戻りすぐに活躍されたら
NPBにしたら恥ずかしいからな
中島w
>>12
中島はベテランらしく睨んでプレッシャー与えてた*!
たまたま15勝できて売り込みに成功しただけの投手だからなぁ
脅威ではないって強がりだな。
まだ開幕もしてない期待しかない今の時期ならそう言わざるをえないんだろ。
たった2年前だぞ最多勝が。
脅威に決まってる。
他球団のスコアラー?
お前らが打つわけじゃないし、実際に打席入る他球団の選手達に聞けよw
>>15
その最多勝取った年だって脅威ってレベルではなかったんだけどねって話
>>18
阪神と広島には脅威そのものだっただろう。
広島はあからさまに山口を避けてたな。
先発アドゥワとかモンテージャとかして、山口相手に打てないから対山口は負けていい先発で、勝ち星献上してた。
打てるか打てないかで言ったら打てる、打てるけどなかなか打ち崩せないイニングイーターだったな
>>18
2019年の山口はfip2.71、RSAA29.5で
セイバー的には余裕でセトップの成績だけどな
あの成績で脅威や無いて
>>46
他球団のスコアラーが正直に脅威だなんて言うわけ無いよなあ(笑)
そしてそれに乗っかり病院でのトラブルを叩くしか出来ない低脳どもしかいないからね、ここ \(^_^)(^_^)/
普通に考えれば去年は山口にとって肩を休める良い休養期間
今年は万全でシーズンを迎えるから菅野より期待値が高いよ
>>18
にわ*ぎて恥ずかしい
>>15
過去2年間優勝していて、投手力が唯一の不安というチームだからな。
脅威ではないっていうなら、「今年は巨人倒して優勝できるのか?」って問い詰めたい。
横浜の抑え投手が、メジャーで先発してたのか。すごい時代だ
>>26
ただの敗戦処理
まだ、晩年に行った藪の方が重宝されてた
病院の警備員さんにとっては脅威
>>30
警備員も自主トレ始めたらしいぞ
傷害事件起こしたこと隠して移籍したって事かな?多分無かった事になってんにゃろ
>>38
それが何か関係あるの?*なの?
>>38
あちらさんはドラッグには割と寛容なのに酒の失敗ってのにはすんごく厳しいしな
公衆の面前で酩酊したうえに暴力とかそういうのはギルティ
>>38
お前*すぎる
MLB舐めすぎ
>>38
素行不良に過保護なメジャーとゆうかアメリカなめすぎ
*なの?
素行が良くないからなこいつ
>>57
あの騒動は仲間で飲んでてふざけててグラスが割れて手を怪我した
トラブルでもなくてグラス代は弁済済み
ジャイアンツだし騒動にしたくなかったから奥さんと病院に行ったらクソ警備員が事情も聞かず酔ってるからと追い返した
山口も気の毒な面がある
かなり上から語っているけど日本は2Aレベルだからな
その通用しなかった山口にアメリカ行く前抑えられていたことを忘れてんのか?
>>74
お前もずいぶん上から語ってるなあw
どこで勘違いしちゃっただろうねこういうおっさん
人生つらそうだw
>>75
日本は投打共にメジャーから見れば格下
ただ山口は悪くない、相手のレベルが上がれば苦戦するのは当たり前
今度は逆にレベルが下がるんだから山口にとっては楽、当然結果も出る
これは煽りではなくただの事実、ありのままの現実
>>80
そうよね
寧ろ、日本野球はレベル高いって思いこんでる方が野球好き失格
プレミア12では草野球程度のカナダ代表に負けたりするくらいだ。野球はマイナースポーツだが上には上があるのが現実
いつまでも第2回WBCの09年の呪縛から抜け出さないといけないと思う。焼き豚共
それに本当に日本野球が世界でトップならMLBに1球団に日本人が5名くらいいないといけない
それが出来てるのはドミニカ。だからドミニカの野球好きが世界を語るならわかるが日本の野球好きはダメだ
>>75
全然上からじゃなくね?
悔しくてまともな判断力もなくなったか
コメントを残す