1 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:54:10.72 ID:r7NZEJfla.net他球団の評価は高いとは言えなかった。8月にノーヒットノーランをした直後にはセパの複数球団が調査に乗り出したが、その後の低迷で球界関係者の間には「10勝しても同じだけ負ける投手に年俸1億円以上というのは高すぎる」という声があった。
終わってみれば今季は20試合で10勝8敗、防御率4・61。規定投球回にも1イニング届かず達成できなかった。多くの球団が小川から手を引く中、ヤクルトは宣言残留を認め、提示した年俸も変えずに誠意を示し続けた。小川は「身にあまる評価をいただいた。個人として2桁勝利を積み重ねることが目標」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ea6ca67fc194361d3fa946a6ab6d2981f7db1d
27 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:12.33 ID:MJg/qncy0.net>>1
野上も同じような感じだったのにな
35 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:08.26 ID:4dYHBo4rd.net>>27
野上は本当になんで取ったのか理解できない
2 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:54:29.38 ID:V3JwUhkqa.netそらそうや。こんなのに2億払うヤクルトの頭がおかしい
3 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:54:30.82 ID:Snhe2Jg/a.netまああの防御率じゃね
4 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:54:47.81 ID:SdOmYUFFa.net冷静に考えたれ小川に7.5億って無駄な気がしてきたな
5 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:55:08.25 ID:1×499/o30.net>>4
普通に無駄やな
6 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:55:17.24 ID:Y1x/k4cFa.netヤクルト愛とかいうただ他の球団が手を挙げなかったから言ってる言い訳
9 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:03.30 ID:xJ4VvJ660.net>>6
オファーはあったみたいよ
19 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:05.35 ID:Snhe2Jg/a.net>>6
あれでヤクルト愛とか言われてもね
20 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:06.66 ID:rjPHF6xld.net>>6
ハムは頻繁に交渉やってたと記事出てるで
7 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:55:24.53 ID:nsOM6/jk0.netヤクルトは民度球団としての地位を確立したな
10 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:03.87 ID:19FTnMDha.net小川「FAします(俺ぐらいの選手だったらたくさんオファーくるやろなあ)」
10球団「こんな雑魚いらん」
小川「」
11 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:23.90 ID:/yifKaVu0.net神宮じゃなければもうちょいいい成績になりそうな気がするけど
12 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:29.02 ID:WsjcDWSWa.net神宮とはいえ防御率4.6はなあ
13 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:35.91 ID:OnI45S5xa.net井納なんか6つ勝って7つ負けるのに1億やのに
204 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:18:16.51 ID:1S6Fq8IKM.net>>13
嫁があれやからちゃう
14 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:37.46 ID:JhY6eSSOd.net複数回交渉してたと明言されてるのに
なぜかなんJでは調査だけだったかのような扱いされてるハムってなんなの
22 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:37.88 ID:3hqU5/eoa.net>>14
交渉してるいうてもヤクルト以下の年俸定時したのは確定的に明らかでしょ
60 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:39.67 ID:/DsSGoFg0.net>>22
そんなことはなくね、年俸変わらんくらいか微増もあり得る
ハムの環境を考えると覆すまでには至らなかったというだけ
30 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:26.33 ID:pBXLThFFd.net>>14
有原西川が抜ける上に清宮大王固定が決まってる日ハムのポジ要素がなくなるから
せめて振られたことだけはなかったことにしようというおハムのチンケなプライド
45 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:00:10.85 ID:QLLOk5sm0.net>>30
振られた言いたいなら年俸高くないとね
15 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:40.65 ID:BTPTADcaa.net実際日ハムからは一応誘いあったらしいけど年俸低かったんだろうな
セリーグの球団からは総スカン食らってるのが事実w
16 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:56:52.07 ID:LcOOro6S0.netなお井納
18 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:04.65 ID:0EM6iF9xa.net10勝しても10敗する投手は要らない
21 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:29.98 ID:SAeKP3NmM.net井納「そうか?」
23 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:44.13 ID:2f5B1s5R0.net調査とはなんやねんな
25 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:57:50.03 ID:/yifKaVu0.netヤクルト愛>*愛
31 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:28.25 ID:MsW404+bM.net>>25
神宮は信濃町近いのでセーフ
28 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:15.77 ID:/Lj/7Hf2a.net小川を必要としてるのがヤクルトだけという皮肉
117 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:00.39 ID:9Ize4se80.net>>28
でもライアンはお前が必要なんだって言われたかったんだと思うよ
だからこれで良いんだよ
29 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:17.23 ID:tNAQr0aKM.net門倉は投球回154.1回、10勝9敗、114奪三振、防御率4.84でチームの勝ち頭となる成績を残した。
更にFA権の行使を交渉材料にしたが、球団は「10勝しても10敗する投手はいらない」「あと2、3年で終わる投手」などと拒んだ。
32 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:37.79 ID:GSwCfc5o0.net井納なんてむしろ負け越しが普通なのに読売は1億払うらしいぞw
115 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:07:46.47 ID:fXpwUIPg0.net>>32
2年やし若手出るまでのつなぎや
139 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:58.90 ID:GSlmi00Wa.net>>115
開幕から3回くらい投げて全部負けたら原が二度と一軍に呼ばなそう
33 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:58:45.65 ID:oQQSghPwp.netBランクとCランクの差が大きすぎる
36 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:10.01 ID:bqTz2X8Ia.netこいつ1年契約か総額年俸下げてよかったろ。ヤクルト残りたくて残ったわけじゃ絶対ねえもんこんなやつに大金出す必要なし
46 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:00:11.75 ID:tNAQr0aKM.net>>36
石川に2億出してるし優勝もしたしな
功労者には2億出すのがヤクルトって事で
37 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:17.99 ID:iX+5SZewp.net単純な就活失敗や
梶谷みたいに数字残してたらえらいことになってる
38 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:29.20 ID:RkWYOooU0.net井納はCランクだからな
やっぱ人的の有る無しってでかいんやな
39 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:31.58 ID:2nMWHNhVd.net井納よりええやん余裕で
40 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:38.30 ID:0hE0itzf0.net井納とかいうローテももう守れない歳で負け越すのが当たり前なのに一億の選手
ヤクルトは戦力ダウンする必要が無いってことやね
42 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:45.48 ID:HOHrgcM70.net代わりのピッチャーが0勝して10敗するピッチャーしかおらんのに、よくデカい顔できるわ
58 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:25.05 ID:iVekXnAOr.net>>42
流石に10敗したら2勝位出来るやろ
43 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 07:59:54.78 ID:uDHuVPlz0.net未だに勝ち負けや防御率しか見てないのがバレてしまったのか
59 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:25.58 ID:rAQRJfLFa.net>>43
WHIPとかその他指標もボロボロだぞこいつ
73 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:17.64 ID:RjJsHc0z0.net>>59
球場は考慮しないジャップさん…
81 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:24.12 ID:9trde9ala.net>>73
ナゴド以外ボコボコに打たれてる定期
48 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:00:13.02 ID:I3L0ILDj0.net10勝10敗でイニングは食える投手がローテの5番手6番手にいるとありがたいけど
ローテの5番手6番手に2億は払えない
55 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:03.42 ID:RkWYOooU0.net>>48
これでもローテ1番手か2番手なので…
96 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:33.33 ID:Snhe2Jg/a.net>>48
こんな防御率でも1番手だぞ😠
50 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:00:41.55 ID:Y5YGJFg10.netヤクルト愛は山田哲人よな
51 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:00:50.83 ID:xsgPPxCE0.net北海道には行きたくなかったんやね
86 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:57.38 ID:/DsSGoFg0.net>>51
単純に今のハムが弱すぎて移籍するメリットがゼロじゃん
本拠地は広くなるとはいえ守備は崩壊してるし、短中期的に強くなるビジョンが全く見えない
小川からすれば今が全盛期で今勝ちたいのに、くそみたいな若手の育成に付き合わされて、よしんば勝てるようになっても自身は衰えてリリースとか最悪の展開やろ
112 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:07:15.23 ID:QLLOk5sm0.net>>86
ヤク中になるとここまで勘違いできるんやな
129 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:12.82 ID:/DsSGoFg0.net>>112
事実だろ?ハムに移籍したい中堅以上の選手なんてゼロだろ、ゴミのようなチームなのに
52 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:00:54.15 ID:GSwCfc5o0.net井納通算 50勝60敗
年俸1億
うおおおおおおおおおお
67 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:02:35.26 ID:k31bO+5/0.net>>52
ヤクルトって井納にいくら提示したんやろな
54 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:03.18 ID:vEXLj2mWa.net通算8年で最多被本塁打4回、最多失点3回や
56 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:08.20 ID:By5sU0tl0.netヤクルトでこれなら他球団に行けば防御率3.5 15勝できるぞ
57 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:12.65 ID:jm8Dg8itp.net高い
補償必要です
そら取らんよ
61 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:45.12 ID:+PtDtF+T0.net中日の大野って門倉みたいな成績やったのにな
186 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:37.96 ID:CMInsEmip.net>>61
通算で見れば未だ門倉やで
62 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:01:45.42 ID:tZYxy1Po0.netfa選手に元の球団よりも低い金額提示することってあるんか
64 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:02:12.37 ID:oqoOPAuoa.netヤクルトのエース=他球団なら5番手か6番手
悲しすぎるでしょこれWWWWWW
77 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:32.63 ID:NnIz/6LH0.net>>64
ハムなら3番手やぞ!
104 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:24.20 ID:vXl03d6V0.net>>64
そんな草を生やして言うことでもない
191 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:07.52 ID:aqxGnOHH0.net>>64
ソフトバンクなら20番手ぐらいやろ
247 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:22:55.72 ID:dxemEMIra.net>>64
西武なら2番手やぞ
65 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:02:16.85 ID:qDubcp7F0.netCだったら3,4球団くらいは手を挙げてそう
66 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:02:23.47 ID:rYkcrLQS0.net勝ち星うんぬんの前に防御率も悪いからな
68 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:02:49.06 ID:rpFEjSJgM.net弱い球団だと10勝10敗でも貴重なんやぞ
69 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:02:49.44 ID:o15o48Ih0.netはっきりいうがヤクルトであの成績残してるならローテ二番手には入れると思うで
72 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:14.00 ID:oHTXGa3oa.net球団愛は山田石山大野みたいなことな。こいつそんな言葉使って欲しくない。巨人とかなら絶対出ていったろこいつ
74 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:21.22 ID:fVJOX+H70.net自己評価高すぎるだろこいつ
身の程しれよ
よくあの成績で調子に乗れたな
来年ボロボロになって戦犯扱いされそう
75 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:21.91 ID:ZvR9M5yjd.netつーても現状おってもらわんと困るんや
89 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:05.50 ID:wAE50ZxrM.net>>75
いても最下位なんだからいなくても困らなくね?
76 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:24.20 ID:Y5YGJFg10.net巨人なら大竹くらいはやれそう
114 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:07:43.75 ID:7c+xScPz0.net>>76
大竹レベルなら当たりやんけ
78 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:03:33.39 ID:14VltfSj0.net今年の前半までの成績やったら買い手たくさんやったけどそこからみるみるうちにいつもの小川になっちまった
88 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:00.51 ID:RkWYOooU0.net>>79
神宮より甲子園マツダのが防御率あかんのがな
80 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:05.30 ID:SWaAA9KPa.net成績安定しない短足チビパワーピッチャー
地雷過ぎて草
109 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:48.33 ID:N1yiW7VJM.net>>80
もう地雷というか普通に事故物件やな
82 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:25.18 ID:vLFxaLba0.netそもそも借金がいっぱいのチームで10勝10敗とかでもたいしたものなんだ
83 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:32.17 ID:AtTVcE9u0.net原樹里なんて3勝して10敗くらいしそうなのに
84 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:47.25 ID:Lbe+fR+Va.netヤクルトでチヤホヤされるのが一番だと思うわ
85 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:04:47.90 ID:3EMI1g+p0.net神宮出たら本当に活躍するのかは見たかったわ
90 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:15.69 ID:GSlmi00Wa.net西はオリックスで10勝10敗やったのに阪神ではエースなん?
100 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:57.94 ID:vLFxaLba0.net>>90
まあ阪神ではエースやね、内容も素晴らしい
91 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:19.36 ID:oX5MYGk4M.netヤクルトはヤクルト相手にできないんだから立派やん
92 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:21.96 ID:SQd8SwhE0.net一応ノーノーやったのに巨人からもシカトされたのは草
93 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:24.93 ID:DP7iKR67M.net小川泰弘
(2017) 8-7 防御率2.83
(2018) 8-5 防御率2.75
これで要らない扱いされるのかわいそうやわ
神宮でこれだけやれるの小川だけやん
110 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:53.34 ID:9trde9ala.net>>93
他の年は?
155 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:12:47.83 ID:DP7iKR67M.net>>110
小川泰弘
(2013) 16-4 防御率2.93
(2014) 9-6 防御率3.66
(2015) 11-8 防御率3.11
(2017) 8-7 防御率2.83
(2018) 8-5 防御率2.75
くっそ優秀やろ
160 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:13:52.28 ID:wAE50ZxrM.net>>155
西武なんで手上げなかったんやろ
168 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:14:43.31 ID:nJvqPglv0.net>>160
増田残留したから金出せんと思う
169 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:14:45.01 ID:zl/3VZof0.net>>160
増田で金が尽きた
172 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:15:05.78 ID:5oAwSZyIM.net>>155
ええやん
94 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:27.83 ID:MJruaqrA0.net残留前は小川の年俸は過小評価とか言いまくってたのに
残留したら1億は高いって露骨すぎんよ
95 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:32.38 ID:4GeX+pcA0.netノーノー食らわせた相手球団への最終的な防御率も4点台後半という
97 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:33.79 ID:eTDEaxfs0.net山田はもったいなかったな
何も考えてないやろあいつ
103 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:22.52 ID:RkWYOooU0.net>>97
今年の成績考えたら良い決断やったと思うで
こっから下り坂になってもOBとして仕事は貰えるやろし
98 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:37.70 ID:8AP3yWp30.netこの防御率なら小川やなくても高梨歳内レベルでええやん
99 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:05:46.14 ID:PZSungDa0.net夢で山田が出てきたからしょうがないね
102 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:16.24 ID:JVQEPaOf0.net石川はもっと貰ってたけど怪我で離脱しないし安定して10勝し続けたからな
105 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:30.04 ID:rEQHqfgjd.net松永「あの…」
106 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:30.95 ID:Fvy4DbSQ0.net小川どうこうじゃなく、プロの編成レベルでもパークファクターとか、勝敗っていう投手の能力とは直接関係のない指標重視してるってやばくない?
116 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:07:54.04 ID:vXl03d6V0.net>>106
東スポの球団関係者をプロの編成と思う頭の方がヤバい
131 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:16.93 ID:Fvy4DbSQ0.net>>116
*カス
137 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:49.71 ID:vXl03d6V0.net>>131
君面白すぎるやろ
143 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:10:49.53 ID:DP7iKR67M.net>>106
マスコミの記者やでこれ 知らんの??
プロの編成は今年0勝のチェンを獲得してたやろ
108 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:06:44.77 ID:l2nx1msZ0.net山田も石山も小川もヤクルトが大盤振る舞いしすぎて他球団が引いた印象
まあグッズでペイと考えたら多少高掴みでも生え抜きはええんやろうけど
123 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:25.97 ID:F3xm/BMdd.net>>108
釣り上げることで仮に移籍されても相手にダメージを与えるバレンティン戦術や
山田でも年辺り7億とかになったら死刑囚不可避やし
113 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:07:25.44 ID:zlhbWvZB0.netそらヤクルト以上の条件提示する球団なんてあるわけないわな
功労者とはそういうもんや
128 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:07.29 ID:F3xm/BMdd.net>>113
交渉するまでもなく出ていかれた梶谷への扱いの悪口は
118 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:06.29 ID:wd3da1bN0.netヤクルトと小川は破れ鍋に綴じ蓋なんだから
よそじゃローテ3~4番手だろうけどヤクルトじゃここ10年の最高峰投手
119 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:08.65 ID:xjuu6CQ20.netまあ井納は横浜の戦力削る意味もあるからな
236 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:21:58.99 ID:2AlmkX3m0.net>>119
現実はその方が理由大きそうやけどな
121 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:10.37 ID:hM2yXQ7ea.net山田が宣言もせず即効残留したのが他球団からしても予想外だったろうなこんなヤクルト愛あったんかコイツ。宣言したらかなりの球団手をあげただろうに
136 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:46.28 ID:b19frDrR0.net>>121
ネガ思考だから今年の成績でビビったんじゃないの
147 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:11:08.89 ID:l2nx1msZ0.net>>121
神宮専だし、成績に一切改善傾向見られなかったから、正直ここで大型契約して死刑囚になるのが一番金貰えるし
122 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:10.70 ID:jtRnOGtF0.net小川こんな安くてええの?と思ったけど小川こんな成績くそなん?っイメージと違いすぎて二度びっくりやわ
134 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:29.06 ID:BtboUHQP0.net>>122
初年度のイメージよな
あれが鮮烈すぎて
135 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:43.15 ID:YmslZzBb0.net>>122
ルーキー時の印象とヤクルトのエースではあるという事実が続いてるのとで成績マジックあるわ
126 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:08:55.37 ID:M6tfQ+8md.net結局8億の外人は誤報だったの?
132 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:09:17.23 ID:RkWYOooU0.net>>126
8000万じゃなかったか
141 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:10:10.21 ID:M6tfQ+8md.net>>132
やっぱそうだったのか
144 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:10:55.67 ID:8PE8CMdId.netハムとヤクルトならまだヤクルトのが勝てそう
150 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:12:05.03 ID:R1Q2j1wHa.net>>144
東京やしな
149 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:11:38.62 ID:nW71Di7ea.netFAで年俸上がらないとかあるんやな
159 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:13:38.57 ID:5oAwSZyIM.net>>149
ヤクルトの気前がいんだわ
中日なら3年4.5億が関の山
195 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:14.49 ID:Dqtu5BmnM.net>>159
中日は大野奨太に4年3億以上上げてたんやから地元FA戦士には優しいぞ
151 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:12:23.25 ID:Bkh5Q95Da.net単に北海道がイヤだっただけ?
157 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:13:10.84 ID:BPkaH21t0.net>>151
北海道には信濃町ないしなあ
161 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:13:53.54 ID:nW71Di7ea.netヤクルトは戦力の現状維持に何億使ったんやろ
167 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:14:29.40 ID:F3xm/BMdd.net>>161
年辺り3億ぐらい
165 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:14:03.66 ID:l7GM7aKmd.netいうほど門倉いらないか?
1996 中日 防御率3.11 *7勝 *3敗 *72.1回 *65奪三振 WHIP1.29 1200万
1997 中日 防御率4.73 10勝 12敗 160.0回 143奪三振 WHIP1.68 2500万
1998 中日 防御率3.40 10勝 *9敗 153.2回 115奪三振 WHIP1.30 3500万
1999 中日 防御率5.69 *2勝 *4敗 *49.0回 *38奪三振 WHIP1.61 5500万
2000 近鉄 防御率3.91 *7勝 *9敗 117.1回 109奪三振 WHIP1.31 5500万
2001 近鉄 防御率6.49 *8勝 *5敗 123.1回 122奪三振 WHIP1.52 6000万
2002 近鉄 防御率3.68 *0勝 *4敗 *29.1回 *32奪三振 WHIP1.26 6000万
2003 近鉄 防御率4.21 *6勝 *4敗 *98.1回 103奪三振 WHIP1.48 5000万
2004 横浜 防御率4.60 *4勝 *8敗 *76.1回 *86奪三振 WHIP1.44 5000万
2005 横浜 防御率3.37 11勝 *8敗 197.2回 177奪三振 WHIP1.27 5000万
2006 横浜 防御率4.84 10勝 *9敗 154.1回 114奪三振 WHIP1.54 7500万
2007 巨人 防御率5.97 *1勝 *5敗 *31.2回 *26奪三振 WHIP1.58 1億
2008 巨人 防御率3.55 *0勝 *2敗 *12.2回 *16奪三振 WHIP1.50 7500万
2009 SK 防御率5.00 *8勝 *4敗 126.0回 *98奪三振 WHIP1.54 2000万
2010 SK 防御率3.22 14勝 *7敗 153.2回 143奪三振 WHIP1.29 2500万
2011 三星 防御率4.07 *5勝 *6敗 *86.1回 *62奪三振 WHIP1.42 3000万
179 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:09.10 ID:+28JpXbka.net>>165
ちょくちょくいい年もあるな
ただ最初の3年の期待よりは通算では下回るか
188 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:57.20 ID:xjuu6CQ20.net>>165
横浜で2年連続2桁からの巨人移籍で
うんち化は草しか生えん
194 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:12.35 ID:5oAwSZyIM.net>>165
もう長ったらしくて見ただけでオエッてなる
205 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:18:17.42 ID:ObmN3W41a.net>>165
10勝10敗とか言われるけど援護率普通に良さそうやな
216 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:20:02.40 ID:Dqtu5BmnM.net>>165
ようやっとったけど罵倒される理由もよくわかる成績やな
240 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:22:20.95 ID:poPYluzJ0.net>>165
05年にハマスタで3.37ってのはかなり凄いんじゃないか
171 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:15:02.49 ID:Eyatu/yD0.netヤクルトのチーム事情と課題表かもあるけど
実際ソフバンや巨人に同じ選手が居たとしたらやっぱり同じ額は出したと思うで
177 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:15:42.04 ID:l2nx1msZ0.net>>171
そら生え抜きなら出すやろ、外様だから要らんだけで
175 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:15:25.70 ID:uT4QrWnpd.net横浜ファンの八つ当たりスレ
176 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:15:39.62 ID:SAeKP3NmM.net「井納はなんで獲ったのか分からない」
来年の今頃はこうやろ
187 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:41.96 ID:F3xm/BMdd.net>>176
まあCランってお高めの自由契約だし
内川とか取るのと同じ
178 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:02.30 ID:uT4QrWnpd.net人的補償なかったら流石にもっと手をあげてたやろ?
182 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:15.47 ID:LJMmDpPp0.net>>178
争奪戦だわ
180 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:09.95 ID:GaMDE9YG0.netまず先制点入ってヤクファンが小川に文句言ってテンポの遅さにヤクファンが文句言ってそのまま6回3失点くらいでヤクファンがイライラしながら最低限だしまあ…って言ってるイメージ
189 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:57.99 ID:Eyatu/yD0.net>>180
最悪毎回点取っても全部吐き出すとかありうるからな
今年は多少改善されてたが
211 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:18:59.56 ID:wd3da1bN0.net>>180
間違いなくエースの投球ちゃうんやけどヤクルトにはこれ以下ばっかりという現実
219 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:20:19.60 ID:LJMmDpPp0.net>>211
今年前半は間違いなくエースやったぞ
投げてる球はキレキレ、コントロール抜群
連敗を何度も止めた
213 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:19:34.20 ID:5Or8aiVm0.net>>180
全然違うでそれ高梨の方やろ
小川の防御率がこんなんなったのは終盤のぼっこぼこKOされまくったからや
181 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:11.01 ID:5+HD7d81a.net巨人のローテ投手はからくりでも防御率が破壊されとらんし
神宮がーって単なる言い訳だよな
192 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:11.04 ID:53j5L2nkd.net>>181
守備とPF違うやろ
184 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:16:31.75 ID:sxBr1hy80.netマジで不良債権が目に見えてる
親会社の黒字も事業整理が大きくて数字程の利益が出てる訳じゃないし
もう少しまともに査定した方がいいと思う
近年のヤクルトって過大評価で大型複数年契約出して不良債権化のパターン多い気がする
199 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:31.87 ID:LJMmDpPp0.net>>184
畠山川端よりは酷くならんだろ
これで小川叩き出たらヤクルトファン*
198 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:20.08 ID:pfY9hWg9a.netヤクルト打者は「神宮だから数字盛ってるだけ」って言われるのになんで投手は「神宮なのにようやっとる」って言われないわけ?
201 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:18:03.05 ID:LJMmDpPp0.net>>198
珍カスの言いがかりだから
202 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:18:11.09 ID:l2nx1msZ0.net>>198
小川の場合ビジターも平等に*だから
210 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:18:52.96 ID:nJvqPglv0.net>>202
今年だけやぞそれ
212 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:19:09.63 ID:LJMmDpPp0.net>>202
神宮で投げてる時点で価値がある
220 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:20:30.77 ID:DP7iKR67M.net>>202
小川泰弘 ビジター通算防御率2.89
何か文句あるか??
235 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:21:58.38 ID:JVQEPaOf0.net>>198
ナゴドの防御率がカス
200 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:17:33.28 ID:e6v87k6v0.net神宮は本当に嫌だろうなかわいそうに
テラスの逆バージョン的なアイディアが必要だわ
233 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:21:50.61 ID:MaNmocXy0.net>>200
フェンスめちゃくちゃ高くしよう
218 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:20:11.65 ID:GTlgkqtCd.netむしろ日ハムはどうやって報道陣に知られないように交渉したんや?
てかなんでこっそり交渉してたん?なんかメリットある?
252 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:26.48 ID:xUWaAH0p0.net>>218
ニュアンスは違うけど
晩年の古田の契約更改は水面下極秘でやっていた
270 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:30.28 ID:GTlgkqtCd.net>>252
うーん、ようわからん
FAした後ならタンパリングも関係ないし堂々とやればええのに
289 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:26:09.85 ID:xUWaAH0p0.net>>270
いつの間にか?晩年の古田の契約更改は終わってましたパターンだったわ
273 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:44.54 ID:F3xm/BMdd.net>>218
ヤクルトが2億近く出してハムが1億ちょっとしか出してないの報道されたら恥ずかしいやん
222 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:20:47.09 ID:dBywH9Sla.net山田がいて青木がいて小川がいて村上がいる
来季も圧倒的最下位確約や!
241 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:22:24.94 ID:DP7iKR67M.net>>222
何でここまで揃ってて野手の成績酷いんだろうなヤクルトって
投手はまあ仕方ない
226 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:21:17.20 ID:1RWB0WHE0.net来年清水打たれる気がするわ
234 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:21:52.92 ID:YmslZzBb0.net>>226
今年以下で初勝利はしそう
227 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:21:32.28 ID:x7rlfL8vd.net出て行きそうなら煽られて残っても煽られてなんやねん
小川はヤクルトに必要なんや
249 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:04.62 ID:QOdNthuC0.net>>227
まあ球団唯一の100イニング以上投げれる投手だしな
238 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:22:09.04 ID:jrue1W2ka.netナゴドとか札幌なら行けると思うけどなあ
259 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:54.27 ID:5Or8aiVm0.net>>238
実は対中日はナゴドの方が点獲られたんやで
小川のエラーで自責つかなかった点があるから防御率はええけど
244 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:22:30.28 ID:ynP/puyW0.net10勝8敗って
ロッテ西武ハムオリなら完全エースなのに
なんでこんなに評価低いねん
取りに行かない球団は強くなる気ないんか
253 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:30.27 ID:jrue1W2ka.net>>244
カネがないんだろうな
小川も宣言持ち越せばいいのに
256 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:41.93 ID:9fkJEXCnd.net>>244
全部ヤクルトよりは強いし
あとハムは取りに行って振られただろ
261 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:57.92 ID:pN9cZHs70.net>>244
勝敗なんかもう誰も見てないんやろ
268 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:26.25 ID:z+/O0ZSAd.net>>244
そもそも今年はコロナやで?
あれだけ金満ムーブしてた楽天が早川に出来高つけられない状況なんやで?
282 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:40.12 ID:dxemEMIra.net>>268
楽天モバイルのせいやそれに関しては
245 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:22:40.07 ID:dBywH9Sla.netこういうやつって大概複数年でサボるよな
262 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:03.65 ID:QOdNthuC0.net>>245
球団唯一の100イニング以上投げれる投手やぞ
サボらせてもらえんわ
248 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:00.69 ID:Eyatu/yD0.netライアンの試金石はこっからやろ
体が衰えてきてあの投球フォームはさすがに応えるやろいかに対応できるか
254 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:33.16 ID:DP7iKR67M.net>>248
石川という見本がおるやろ
299 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:26:57.68 ID:qDubcp7F0.net>>254
左の石川をどう参考にするんや?
251 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:25.72 ID:SrI5QGyv0.net10勝10敗できる投手は裏ローテなら貴重なんだけどな
いつかの菅野マイコラス田口で貯金稼いだのにBクラスだったときしみじみ感じたわ
266 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:20.63 ID:DP7iKR67M.net>>251
このご時世に10勝10敗できる投手なんてどこのチームも表ローテやわ
280 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:22.32 ID:ObmN3W41a.net>>251
来年の裏ローテなんか更に酷そうやしな巨人
258 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:52.08 ID:YvoMhi+L0.netインスタ面白かったわ残留を決めた男の顔をしてる
290 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:26:16.88 ID:5oAwSZyIM.net>>258
目の隈が悩んだ証出てるな
260 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:23:57.26 ID:OPD6Xydhd.net割高だけどこれが選手に対する誠意だよな
誠意すら見せず2人も出ていかれたドケチ球団とは違うわ
272 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:39.56 ID:c3R2ohm+0.net>>260
マネーゲームはしない(キリッ
とかほんまアホよな
287 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:56.91 ID:ND0/xn+Md.net>>260
井納がCランクはほんまに無能やと思うわ
最終的に出てかれるにしてもBにしとけば良かったのに
井納の上のBランクが桑原ってのもね
267 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:24:21.49 ID:XzxZFZ/Z0.netヤクルトファン「小川いらん!小川いなくてもローテはうまる!」
これ本気なんやろか
288 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:26:03.12 ID:9y0NvLcv0.net>>267
いても順位が変わらんのは事実
今年大連敗がなかったのはこいつが止めたお陰やけど
293 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:26:25.73 ID:3APdH2tn0.net>>267
仮に今年、去年と小川いなくても順位は全く変わらんからな
275 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:05.71 ID:AU7dw5mTM.net地味様も10勝10敗で2もらってたから
2.5億だっけか
296 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:26:41.73 ID:pN9cZHs70.net>>275
門倉なんかよりよっぽど10勝10敗Pよな
279 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:18.68 ID:Ax9DsoSiM.netなにが身に余るや
あわよくば年3億とかくれる球団あるかなあと思ってFAしたんやろ?
クズやん
284 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:45.02 ID:DP7iKR67M.net>>279
個人事業主やぞ
281 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:33.06 ID:pN9cZHs70.netハムは有原を1.4億から増しなきゃいけないのが嫌だから売ってるのに小川に年2億も出せないよね
286 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 08:25:55.94 ID:LJMmDpPp0.net>>281
どんだけ貧乏やねん
コメントを残す