1 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:34:56.73 ID:YoWWJso+a.net 国内フリーエージェント(FA)権を今季取得したヤクルト・小川泰弘投手(30)の残留交渉が長期化の様相を呈してきた。
日本シリーズ前に残留で決着した山田哲、石山と同様にシーズン中から交渉を重ね、20日も都内で球団幹部と話し合ったとみられるが、権利を行使するか結論は出なかった。
今季は規定投球回に1イニング届かなかったものの、5年ぶりの2ケタ勝利となる10勝をマークし、球団はすでに4年総額7億5000万円の条件を提示。
シーズン終了時には「野球人生の分岐点になると思いますので、じっくり考えたい」と語っており、熟考を続けている。
3 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:35:13.67 ID:YoWWJso+a.netヤクルト金あるな
4 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:15.25 ID:r6dcV66a0.net出ていくんかなこれ
5 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:37.67 ID:0RcIqP0L0.net小川抜けたらカツオがエースか
6 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:44.47 ID:caDcHNEb0.netせめて年2億は欲しいかなぁ
て思ってそう
10 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:37:21.31 ID:qep/YUSS0.net>>6
あの成績で2億はないだろ…・…
14 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:37:55.60 ID:H6nWKHT60.net>>6
出来高はつけるんとちゃうかな
7 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:51.38 ID:kMOojI/W0.net日シリ終わるまであと4日やぞ
チンタラしてたら間に合わんで!!
71 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:29.58 ID:Quq3wVTh0.net>>7移動日があるやろ
8 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:36:51.80 ID:cxpmF1e50.net長期化なら上積みないと出ていくやろ
11 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:37:23.69 ID:O80yBJMb0.net悩むってことはどっかから声かかってるんやろうな
12 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:37:46.97 ID:LhmGP85K0.netヤクルトって何でそんなに金あるんや
飲料水の収入以外なんかあるの?
17 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:24.61 ID:nTPWujTk0.net>>12
元々金はある
ケチなだけや
23 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:52.30 ID:/3z2IRzQ0.net>>12
製薬やろ
58 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:42:19.24 ID:K1anLfGw0.net>>23
真っ赤なんだよなぁ
103 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:51.76 ID:SWWNGXzUp.net>>93
売り上げに対しての利益率の高さがエグいな
105 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:47:10.01 ID:wpM53sbNM.net>>93
海外の利益率やべえな
148 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:53.56 ID:GnLiW+6ua.net>>93
ブラジルとか新興国でめちゃめちゃ売れてるから
あと20年くらいは安泰やろね
13 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:37:55.12 ID:nRnIjhzV0.net暗黒球団の選手にとって大事なのはお金じゃないんだよなあ
と思ったけどライアンは優勝してるしやっぱりお金か
15 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:04.46 ID:nTPWujTk0.net出るなら日ハムにしてくれ
中日とかいかれてもろくな人的おらんやろ
22 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:40.20 ID:VP9pwq5b0.net>>15
ハムも人的うんちやろ
鎌ヶ谷知らんのか
26 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:02.09 ID:IB1LFigs0.net>>22
谷内取ってええんか
29 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:25.67 ID:nTPWujTk0.net>>22
パリーグ事情知らんからあれやけど
常勝ハムが人的うんちってことはないやろ
16 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:11.76 ID:IB1LFigs0.net真っ先に残留するかと思ってたけど意外
18 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:24.99 ID:AzEOgamM0.net同期の則本は7年49億やもんなあ
19 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:25.11 ID:eU2ziuWz0.net本心は抜けたいんだろうな
ヤク以上の条件があるかの問題
20 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:25.49 ID:fRxPfpFG0.netまあまあ出したんやないか
21 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:33.25 ID:nxiYO0dOM.net出さないだけで金はあるってホンマやったんやなヤクルト
28 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:18.42 ID:jjkcpjIK0.net>>21
世界的な企業やで
24 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:38:57.00 ID:r6dcV66a0.net山田石山が続けて残留したからてっきり早くまとまるもんかと
やっぱ神宮だと成績残せないから心機一転とかも思ってたりするんかな
27 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:10.56 ID:yeh659gB0.netこれは出て行くな
30 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:37.45 ID:BiQzSfKl0.netヤクルト儲かってるなら二軍の球場どうにかしろよ
45 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:41:16.72 ID:wpM53sbNM.net>>30
山田+2名だから本社特別予算がついただけでそれとこれとは別や
31 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:39:42.13 ID:7dpYCkeN0.netヤクルトの誠意は十分伝わっとるで
38 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:40:24.11 ID:z3alWH/10.net防御率4.61でイニング食えない上に補償有りの投手欲しがるとこあるんか?
42 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:41:00.60 ID:nTPWujTk0.net>>38
8年連続100イニングやで
その間ヤクルトで100イニング投げたやつどんだけおるんや?
52 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:41:55.05 ID:0nL4jU3a0.net>>42
ヤクルトのイニングとか歳内でもある程度埋めれるぐらいの価値しかないんだよなあ
40 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:40:27.72 ID:AzEOgamM0.net矢野がひと声かけたら一発やと思うで
阪神が先発欲しがるかどうかはともかく
54 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:41:59.63 ID:0RcIqP0L0.net>>40
ライバルの弱体化狙うって手もあるけど
補償選手で逆に強化される恐れもあるしな
66 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:06.94 ID:/3z2IRzQ0.net>>54
鳴尾浜にめぼしいやつおるか?
井上とかは真っ先にプロテクトやし
56 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:42:12.83 ID:KB/DgfI+0.net大丈夫か?
残留に必死で補強できなければまた圧倒的最下位だぞ
金の使い方へたくそか
131 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:50:31.31 ID:0aeBeumbd.net>>56
小川が出ていった時に残留で用意した金をヤクルトは補強に回したりはせんぞ
60 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:42:19.52 ID:rMTZi0u/0.net石山より下は残らんやろ
64 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:42:58.07 ID:AiDSRUc10.net>>60
でも石山より下だよな成績
81 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:05.23 ID:rMTZi0u/0.net>>64
見かけはそうでも先発だからなあ
指標的にも広い球場行けば見た目の成績も改善するのは目に見えてるし
73 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:43:32.81 ID:AzEOgamM0.net中日は優勝狙うなら獲りに行かなあかんやろ
222 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:02:57.57 ID:9xpO4f7n0.net>>73
言うほど小川が優勝の最後のピースになるか?
82 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:07.64 ID:lEJ4U17Q0.netこんだけ金出しても現状維持できるだけって辛すぎるやろ
86 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:47.73 ID:IB1LFigs0.net>>82
山田の復調が最大の補強やぞ
83 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:07.78 ID:4ojE/RN/d.netヤクルトって金あるな
今までケチなだけやったんか
89 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:45:06.81 ID:R+DWrqCf0.net>>83
使い方が変なだけで金はあるやろ
85 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:44:40.02 ID:aqxS1kJP0.net金ある球団が強い訳やないしな
それならオリックスが全球団で1位やろ
92 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:45:24.95 ID:IB1LFigs0.net>>85
ソフトバンクの方が異次元に金ある
90 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:45:18.24 ID:AzEOgamM0.net小川は原好みのピッチャーかどうかによるな
107 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:47:41.84 ID:+v9G/88E0.net>>90
被本塁打多いからイライラするんちゃう?
巨人行ったら野上コースやと思うわ
94 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:15.85 ID:l2gnASAP0.net小川石山山田残留!
超大型補強内川!
優勝や!
102 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:50.98 ID:KB/DgfI+0.net>>94
草
不良債権増えるだけやんけ
まともな外人連れてこい
96 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:30.19 ID:2DaEvSpw0.net小川の防御率見た上でこんな金額提示してるのかね?
小川自体も何考えてこんな強気なんや
裏でタンバリン鳴らしてるやつがおんのけ?こんなやつに?
106 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:47:13.80 ID:j3S46yXld.net>>96
*や
99 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:41.18 ID:tzdB9+oy0.net単年ベースで見ても出来高入れて山田5~6億、石山1.5~2億、小川1.5~2億で毎年最大10億はデフォで消えるんか
めちゃくちゃ金持ちだわヤクルト
108 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:47:45.64 ID:IB1LFigs0.net>>99
青木も結構いくと思うぞ
2~3億
125 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:49:49.82 ID:+YouwGb9d.net>>108
3やとダウンやから3.5ぐらいは出すんやない?
104 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:46:57.60 ID:bTEpvSpIH.net小川が4年7億5千万、石山が4年7億だから
小川的には抑えとエースがほぼ同じ金額かよって思ってるのかもな
126 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:49:51.07 ID:lsPMBrDc0.net>>104
109 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:47:49.52 ID:H+RCdGhAp.net・ホームよりもビジターの方が防御率悪い
・援護率6.24で10勝止まり
欲しいところある?
115 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:48:56.70 ID:VP9pwq5b0.net>>109
野上みたいやな
135 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:51:15.95 ID:bTEpvSpIH.net>>109
今年悪かったけど2017と2018は2点台やし
110 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:48:00.75 ID:8BmnyOQBp.net2億で欲しい球団ある?
巨人はいらねえっていう意見多いけど
113 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:48:50.53 ID:+UVGHa7qa.net>>110
巨人は菅野しだい
114 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:48:56.19 ID:2hp36a4Za.net>>110
巨人は絶対ないわ
他所いた方がメリットあるくらい打てるもん
121 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:49:17.15 ID:SWWNGXzUp.net今年9000万からの倍増でしかも複数年だから破格の待遇じゃん
138 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:51:31.21 ID:rMTZi0u/0.net>>121
そもそも9000万が安すぎ
127 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:49:54.98 ID:j3JfRIWZa.net規定投球回にあと1イニングのとこで高津に嫌がらせで降板させられたからな
あとは数日前の試合を持ち出されて高津に槍玉にされたこともある
高津と合わんから出るやろね
133 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:50:54.66 ID:KB/DgfI+0.net>>127
嫌われてるんか?
132 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:50:35.90 ID:oxi2RTb80.net今年は確変やろ
137 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:51:30.23 ID:H+RCdGhAp.net>>132
確変っていうか援護に恵まれただけで指標的には去年と大して変わってないで
152 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:01.81 ID:oxi2RTb80.net>>137
そうか
ええ意味でも悪い意味での安定しとるイメージや
この契約も大失敗せんけど微妙な感じで満了するやろな
143 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:18.23 ID:2DaEvSpw0.netしかし防御率がこれで1億以上もらえるのはすごい
球団によれば二軍選手やで、、、
どの球団に入るかで人生変わりすぎやろ
147 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:52.63 ID:buXPl0i10.net>>143
ガイジか?
神宮でこの成績はガチで優秀やで他ならもっと成績良くなるわ
161 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:54.63 ID:H+RCdGhAp.net>>147
ビジター小川 5.10 4勝7敗
はい論破
164 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:54:12.68 ID:D13Grpf50.net>>161
うーん…
166 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:54:32.77 ID:VnQQY5vvd.net>>161
草
205 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:00:25.01 ID:KB/DgfI+0.net>>161
巨人にやられてるだけやろ
甲子園ナゴドマツダではしっかりしてるやん
214 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:01:54.87 ID:dRJv0XTPp.net>>205

(出典 i.imgur.com)
まあナゴドは抑えてるな
223 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:03:02.16 ID:KB/DgfI+0.net>>214
ダメやん!
236 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:28.63 ID:uwm3uKxXd.net>>214
やはり過大評価やなあ
228 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:03:34.68 ID:p5rvPqPP0.net>>205
ナゴド行ったら中日相手に投げられんから防御率悪化するぞ
中日にしか通用しない雑魚だし
150 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:58.09 ID:se/9Kgqed.net>>143
どこの球団でこれが二軍になるのか言ってみろよ
151 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:59.22 ID:0RcIqP0L0.net>>143
ナゴドならもうちょい良くなると思う
160 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:52.79 ID:Yr3gDDRY0.net>>143
ホームがかなりの打高球場だからそらそうよ
他球団のエースでもヤクルトの環境で投げると皆悪化するよ
守備緩いから球数も増えるし小川みたいに何年もやってると尚更
149 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:52:54.00 ID:AzEOgamM0.net地元の中日が手上げたら一発で決まりそうやけどなあ
154 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:31.75 ID:D13Grpf50.net>>149
地元より*のハムやろ
155 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:32.80 ID:e+nLo3CV0.net同じ宗教の監督いない?
159 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:51.84 ID:N+hUJakAd.net>>155
ハム阪神
162 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:59.23 ID:IB1LFigs0.net>>155
栗山?
157 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:53:47.95 ID:0nL4jU3a0.netあくまで当社比イニングイーターやからな
3試合くらい連続で炎上しても2軍落ちないのヤクルトくらいやろ
169 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:55:12.92 ID:GnLiW+6ua.net>>157
広い球場になれば炎上率が弱まると考える球団はあるかもね
163 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:54:04.11 ID:buXPl0i10.net正直ワイが小川なら山田なんかに6億出してんのに自分は2億行かないって納得いかんと思うわ
173 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:55:53.81 ID:Yr3gDDRY0.net>>163
山田との比較より雄平や坂口で1億超えてるってのが耐えると思う
168 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:55:12.19 ID:fIPca8X1a.net大野山田残留決定してから小川の評価爆上がりしてるやん
176 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:20.25 ID:01iZjoMk0.net>>168
梶谷も宣言したらやばいな
183 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:57:07.30 ID:D13Grpf50.net>>168
評価はともかく注目が少ないからな
巨人はプロテクト逃れ始めてるし小川だろうが増田だろうが取りに来るんちゃうか
もう山田大野石山消えたしなりふり構わんやろ
172 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:55:47.07 ID:TaeUffgS0.net6回2失点
5回3失点
3回5失点
を繰り返すのが小川
174 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:11.63 ID:hq8P1/ZEd.net>>172
ほんこれ
いるか?
175 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:17.21 ID:8BmnyOQBp.net美馬みたいなもんやろ?
2億出す球団なんてあるかね
パならもっと悪化するで
184 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:57:25.21 ID:GnLiW+6ua.net>>175
神宮とはいえ投手相手にするセでこれだからなあ
177 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:22.18 ID:+UVGHa7qa.net山田石山より安いから納得してないのはわかる
186 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:58:18.81 ID:ta9dEEGu0.net>>177
石山は4年7億だからセーフ
178 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:28.31 ID:TZVyhNUFd.net41勝中の10勝してる投手なのに安過ぎやろ
そりゃ考えるわ
182 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:52.15 ID:buXPl0i10.net>>178
41勝しかしてないのか(困惑)
215 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:01:59.37 ID:SWWNGXzUp.net>>182
ルール上今年は引き分け多かったからな
188 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:58:25.04 ID:VP9pwq5b0.net>>178
1/4ヤクルトこと小川泰弘さん
180 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:56:48.77 ID:qsYorYDjd.net荻野とか小川とか日ハムがとったらええのにな
まあまあ補強ポイントやろ
185 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:57:28.84 ID:Yr3gDDRY0.net>>180
札ド荻野とか10試合で消滅しそう
190 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:59:08.77 ID:j3JfRIWZa.net野上取りに行った読売なら取りに行くやろ
198 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:59:48.92 ID:VP9pwq5b0.net>>190
野上で痛い目見た巨人なんだよなあ
195 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 07:59:42.97 ID:Uu83HQ130.net小川って新人の時は菅野より凄かったやん
怪我して劣化したんか?
204 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:00:20.84 ID:LJ4UBxlS0.net>>195
むしろあの年だけや
219 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:02:43.81 ID:aAD6yhoud.net>>195
2年目の4月に鳥谷のピッチャーライナーが右手直撃して骨折した時点でルーキーイヤーの小川は*だ
202 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:00:04.15 ID:buXPl0i10.netヤクファンは村上山田青木なんて神宮専のゴミ共でポジって現実逃避する前に
あの神宮の魔境でローテ守り続ける小川の偉大さもうちょっと考えるべきやでほんま
統一球になってから小川以外誰も育ってないやん
207 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:00:51.42 ID:D13Grpf50.net>>202
そいつら全員ビジターお化けやなかったか?
216 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:02:13.36 ID:buXPl0i10.net>>207
単年成績で都合のいい年持ってきてるのしか見たことないわ
上でワイにレス付けてたやつもそれやが
224 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:03:15.95 ID:D13Grpf50.net>>216
少なくとも直近はそうやろ?逃れる術ないやん
村上なんて実働二年目やし
233 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:04.45 ID:Yr3gDDRY0.net>>224
今年の山田はビジター成績の方がいいけどいつもはホームが圧倒的やな
245 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:51.06 ID:ilzxG83Oa.net>>233
じゃあ神宮専じゃないじゃん
249 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:05:13.49 ID:D13Grpf50.net>>233
就活やと思ってたわ
218 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:02:25.45 ID:UWROS5QY0.net中日は西に動かなかったとかいうけど、あいつ関西から動く気なかったから中日も動かなかっただけやろ
それくらいのこと水面下で調査しとるだろうし
232 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:03:52.95 ID:WtYK1eGC0.net>>218
水面下でやるべきことが表に出てくる下手な球団ではないやろうしな中日は
295 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:10:03.55 ID:I6PjnD4BH.net>>218
そもそも菰野で直の後輩だった関を2013年に引退してから2018年まで職員としてわざわざ飼ってたところから球団が諜報活動に使ってたのがお察しだしな
220 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:02:46.64 ID:01iZjoMk0.net小川の防御率なんて覚えていないがなぜか抑えに起用してボコボコにされてた時もあったよな
279 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:08:42.34 ID:/olbsMtPM.net>>220
2017年やね
真中監督最後の仕事や

(出典 i.imgur.com)
225 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:03:16.87 ID:buXPl0i10.netまぁ戦力の小川だけ抜けて奇跡の100敗するってのもそれはそれで楽しそうやからええけど
268 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:07:09.73 ID:aAD6yhoud.net>>225
100敗って主力に五体満足の選手が1人でもいれば達成難しいのよ
96敗した2017年も川端畠山雄平小川と離脱して山田もケガして不調だったけどバレンティンは健康体だったから100敗は免れた
229 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:03:35.41 ID:Q2Xv/Twv0.netこれがローテーション落ちするチームってあるか
パリーグの投手成績上位のところくらいやろ
他はまともなローテ組めんチームばっかやんけ
235 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:21.42 ID:buXPl0i10.net>>229
ソフトバンクだけやろな
あそこはおかしいから別や
234 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:08.89 ID:29JG99AtK.net小川去ったら来年開幕投手だれがやるんや
カツオ歳内木澤奥川らへん?
238 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:28.78 ID:i8FOstBy0.net>>234
スアレスじゃないかな
269 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:07:11.71 ID:pHThgav60.net>>238
決定宣言されたあと離脱しそう
240 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:37.02 ID:0nL4jU3a0.net>>234
今年も石川だぞ
246 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:52.29 ID:fIPca8X1a.net>>234
オープン戦で怪我とかしなければスアレスやろ
258 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:25.51 ID:Yr3gDDRY0.net>>234
??「高橋奎二は開幕投手候補」
243 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:04:45.70 ID:TaeUffgS0.netナゴドって広さもあるけどマウンドも高いんやっけ
それに合ってるなら大野みたいに中日で無双する可能性あるな
257 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:24.76 ID:lWbRtnMs0.net>>243
カチカチやから基本投げやすい
合わない投手もおるけどな吉見とか
285 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:17.17 ID:TaeUffgS0.net>>257
なるほどね
素人考えやけどあれだけ足上げるフォームやから硬い方が安定するんかな
248 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:05:09.35 ID:lhqOTrkaM.net今年は出してるけど今まで冷遇してたしな
契約更改で不満げな顔さてること多かった
288 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:18.44 ID:R+DWrqCf0.net>>263
草
250 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:05:19.47 ID:mDw3+FaC0.netヤクルト飲んだことないな
名前は知ってるけど
マミー?って奴との違いはなんや
256 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:21.54 ID:D13Grpf50.net>>250
プラスチックで飲むか紙で飲むか
286 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:17.40 ID:mDw3+FaC0.net>>256
味とか栄養素とかに違いないんか・・・
254 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:13.36 ID:/T3BqM/P0.net7.5はやりすぎやわ
奥川は壊れたからもう考えなくていいとして村上どうなんねん
260 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:33.97 ID:lhqOTrkaM.net>>254
?
277 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:08:18.48 ID:/T3BqM/P0.net>>260
山田小川抱えて年俸払えないで
298 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:10:26.41 ID:lhqOTrkaM.net>>277
本社マネーだから関係ない
流出自体は少ないチームだから
小川が出ていったしとてその金を他に回すような球団でもない*
265 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:51.58 ID:awhOH/05a.net防御率
対巨 5.50
対神 6.23
対中 1.98
対星 4.50
対鯉 6.27
271 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:07:45.20 ID:ilzxG83Oa.net>>265
ノーノーやった横浜相手にこれは草
276 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:08:17.94 ID:rEE0BSU/a.net>>265
中日は取らん方がええな
293 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:43.43 ID:SYt6cDwT0.net>>276
データでみたら中日が獲るのはありえんのよな
299 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:10:27.91 ID:eqFofC1h0.net>>276
ナゴドで成績いいしとったほうがええやろ
266 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:06:53.97 ID:VQuAq3jld.netヤクルトってなんでそんな金あるのに弱いんや
292 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:42.11 ID:BXDG+Zsr0.net>>266
フロントが別に勝たなくてもいいと思ってるから
273 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:07:53.44 ID:AgJTM861d.net今年風邪ひくまでは抑えてたからな
281 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:08:56.59 ID:j3JfRIWZa.net>>273
高津に強制完投させられた試合以降ズタボロやで
284 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:09.36 ID:WtYK1eGC0.net>>273
そういえば打たれ始めた頃と一致しとるんやな
275 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:08:13.53 ID:e+nLo3CV0.netネタ抜きにヤクルト以上に出すとこないやろ余程ヤクルトが嫌なのか
283 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:08:58.09 ID:D13Grpf50.net>>275
巨人は四年8億くらいだしそうやけどなぁ
野上みたいになるかもわからんけど
287 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:09:18.17 ID:oKR+NGql0.netヤクルトとかロッテってもともと認知度高いから
野球見てロッテのお菓子とかヤクルト飲みたいって思わんからやる気ないんだろうな
オリックスなんかローンやレンタカーまでやってんのにすげえやる気ないけど
300 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 08:10:28.89 ID:mDw3+FaC0.net>>287
むしろオリックスってやる気だらけやん
毎年補強補強補強補強してるイメージ
コメントを残す