スポンサーリンク



【悲報】宮崎敏郎のサインもらえずガチ切れするヤツwww

スポンサーリンク




(出典 pbs.twimg.com)


そんなに売りたかったのか

1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/21(月) 20:58:16.41

プロ野球・オリックスの宮崎祐樹が、自身のインスタグラムを更新。
母校・亜細亜大でともに自主トレを行うDeNA・宮崎敏郎に一部ファンが働いた悪質な行為を告発した。

「ファンあってのプロ野球。なのはわかってます」と前置きした宮崎祐は、続いて「でもサインを書いてもらえなかったと言って、
カードを破り捨てましてや大学の敷地内に投げ捨て、次の練習に移る選手に対して『*』と罵声を浴びせる。これは間違ってると思う。

お借りしている大学の敷地内にゴミを捨てるのにも腹が立つ」と憤る気持ちを吐露。

また、この投稿に添付された写真には、ビリビリに破かれたDeNA・宮崎敏のカードが映し出されていた。

その後「自分も時間が無い時はサインや写真をお断りする事は有ります。
でも僕なんかに頼んでくれた人には極力サインさせて貰うように心がけています。
でもできないことがあるのをわかって欲しいです」と続けた宮崎祐。
最後には「もうこんな事しないで欲しい。みんなが来れなくなる。やめて欲しい。

ちなみにこれは僕がやられたわけでは無いですがやめて欲しい」と切実に訴えた。

上記の他にも、破った色紙を宮崎敏の車に投げつける人間がいたとの情報もある。

とうてい許されるべきではないこれらの悪質行為に対し、ファンから「どうせ転売目的だろ、マジでしょうもない連中」、
「こんな非常識な奴はファンでもなんでもない、人としてどうかと思う」、「選手にこんなこと書かせるなんて何考えてんだ」といった批判が数多く寄せられている。

今月10日配信記事でも触れた通りだが、昨今は今回のような事例が頻発している。
自己中心的な考えを持つ一部のファンによって、何の罪もない選手やファンに迷惑がかかっている現状は非常に残念と言わざるを得ない。

こちらも10日配信記事に記したことだが、改めて述べたい。
“自分が良ければそれでいい”などと考えている一部の人間には、今一度節度や自覚を見つめ直してもらいたい。

http://dailynewsonline.jp/article/1661230/
2019.01.21 20:00 リアルライブ


(出典 blog-imgs-115.fc2.com)


http://npb.jp/bis/players/51455137.html
成績





10 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:00:43.67

>>1
や、野菜食べてますか?


257 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:00:01.98

>>10
タヒねや!


221 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:47:44.19

>>1
野球脳はバカしかおらんのなwwwww

バカ野球脳「サイン断られた、*!」
バカ野球脳「言いつけてやる!」

どっちも*ば平和やでwww


227 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:48:52.28

>>1
やきうってこんなのばっかり


254 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:59:39.38

>>1
DeNA宮崎敏郎本人に許可とって記事かいてるのかな>オリ宮崎


268 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:02:33.25

>>1
サイン欲しいぐらい好きなのに断られたぐらいでこうなるのがすげえな

実際どういう断り方だったんだ?
無視か?
ちょっと今時間ないんでごめんねとかか?
それとも邪魔だ!どけ!とかか?

カードを破り捨てて投げ捨てて*って言った奴と車に投げつけた奴は別だよな?
複数人がそこまで発狂するってのもまた理解出来んわ
毎度毎度現れてサインして名前書こうと聞いたらそれはいいからとか言うような
いつも来てる転売丸出しの連中が相手だったとかか?


2 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:59:09.29

野球ファンの民度やばいな


41 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:06:59.35

>>2
サカ豚は試合終わった後に送迎バスに生卵ぶつけて路上を汚す民度だけどなww


49 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:08:56.66

>>41
国民栄誉賞の王氏に生卵をぶつけたダイエーファン…


196 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:40:58.97

>>41
自分達のクズっぷりはスルーするお前みたいなのが居るから
焼き豚呼ばわりされるんだよ


210 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:45:05.35

>>41
サッカーを貶めても君の民度は高くならないよ


74 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:13:31.10

>>2
渋谷スクランブル交差点でパイタッチで無職が逮捕される民度をスルーするの?


115 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:25:36.25

>>2
サッカーファンは民度高いからな


(出典 stat.ameba.jp)


181 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:37:18.07

>>115
ヒルズボロの悲劇
はファンサとか民度の問題は勿論
スタジアム管理の考え方の指針になった問題
サッカー野球煽りは他にしなさい


228 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:49:37.35

>>181
これはエジプトの事件事故だろうが*にわかのゴミが


155 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:31:38.62

>>2
おまえみたいにネットにのめり込みすぎてすっかりネットに洗脳されたらやたら使うようになる言葉

民度(笑)
土人(笑)
劣化(笑)
覚醒(笑)
無双(笑)
〇〇互換(笑)
無(有)能(笑)


205 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:43:45.19

>>2
バイヤーじゃね


231 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:50:32.72

>>2
※転売ヤーです。


3 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 20:59:11.55

ファンあってのプロ野球ってわかってんならサイン書けばいいやん


17 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:02:22.72

>>3
無職は黙ってろ


36 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:06:43.03

>>3
ファンでもないやつに
なんでサインなんかせなアカンねん!


184 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:38:19.24

>>3
>>1を100回くらい読んでから書こうぜ!


207 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:44:13.57

>>184
1回読んで分からないんだから、何回読んでも無駄だろう


11 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:00:44.20

なんJ民のような精神が幼稚な連中見てたら何となく想像できるな
イキる鉄オタとかアイドルオタと通じるものがある


38 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:06:53.00

>>11
あいつら面と向かってこんな事やる度胸ない


13 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:01:08.01

リアルで*なんて言うヤツになかなかお目にかかれんよな


183 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:38:17.89

>>13
>リアルで*なんて言うヤツになかなかお目にかかれんよな

良い日常を送ってるな

わし、*○すは挨拶みたいな職場で頑張ってますw


243 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:55:42.67

>>13
ホリエモン


15 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:01:27.56

こんなこと書く暇あったらサインくらいしてやれよ。


161 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:32:37.96

>>15
ちゃんと読んでからレスしてやれ。


167 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:34:41.42

>>15
こいつ焼き豚


20 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:02:47.03

公式販売すればいいじゃん。

選手は効率的にサイン作成ができるし普段のサインを断る事も大丈夫だろ。
で欲しい人は買えばいい。


292 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:07:43.08

>>20
それがいいわ


24 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:03:25.81

マイナープロ野球選手ごときがサイン断るなよ
忙しくて有名なサッカー日本代表選手なら分かるわ


282 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:05:15.42

>>24
マイナーなJリーグでも転売屋は同じくらいいるから
相手を見てサインを断る選手は多いよ


31 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:05:51.29

これファンじゃなくて、メルカリで売ろうとしてる輩だろ


52 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:09:23.43

>>31
そういうのって見てわかるもんなの?
だとしたら相当な態度だったのかな
De宮崎はそんな感じ悪い選手じゃないのに


35 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:06:42.03

◯◯さんへ って必ず書くと*れば転売目的の人は減るのでは


54 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:10:11.25

>>35
ミュージシャンにライヴの後でCDにサインしてもらったりするし
前は名前入れてもらってたんだけど
最初は大切にしてても10年20年経つといらなくなっちゃうのもポツポツ出てくるのよ
オークションとかに出すに出せなくてこまってる


89 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:16:55.50

>>54
cdなら除光液でいけんじゃね


44 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:08:18.11

どっちも宮崎でややこしい話


225 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:48:33.69

>>44
何故か佐賀によくいる名字だよな


45 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:08:22.79

転売出来るくらいの選手なの?


60 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:11:18.56

>>45
一昨年のセ首位打者


50 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:09:07.96

「三浦のサインなんて価値ないって言われるくらい書いてやる」
三浦大輔のサイン転売についてのコメント


112 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:25:03.35

>>50
奈良県民とは思えないかっこよさ


55 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:10:14.56

俺が小学生の頃、どうしてもDeNA・宮崎敏郎のサインが欲しくて亜細亜大で色紙とマジックを持って選手の出待ちをしていた。
宮崎が出てきて俺は「宮崎選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。

がっくりしてると、オリ宮崎祐樹が俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからも宮崎選手とDeNAの応援よろしくね」と声をかけてくれた。

あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた。


70 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:12:39.26

>>55
うっわ、つまんね


98 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:19:56.08

>>55
競艇板でも書いてたよな?


102 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:22:24.79

>>98


79 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:14:16.63

サインがほしいという、感情がわからない

好きなアーティストでも別にサインは要らない


128 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:27:52.51

>>79
>>1の中に回答があるじゃないか。
「転売目的だろう」と。
これには、同意せざるを得ないな。


201 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:42:05.88

>>79
書いて貰う瞬間がほしいんだ


203 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:43:13.07

>>201
おーなるほとな


95 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:19:06.83

まあ皆が皆にサイン出来るわけじゃないからな。
ただ亀井みたいにファンと気軽に世間話してるフランクな選手はいるw


148 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:30:55.40

>>95
昔友達(男)がベイスの一部のファンも参加出来るパーティー?みたいなのに招待されて行ったらしいんだけど、
当時そこに居た三浦大輔や石井琢朗?が皆んなに愛想良くて分け隔てなくサイン書いてたんだけど、◯村とか◯川とか◯田とかは正反対だったって言ってた
特に、◯村はサイン書かないって男のファンや子供には断っておきながら、若い女の子には書いててムカついたって言ってわ


281 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:05:13.59

>>148
石井琢郎は今楽天のコーチだっけ?メチャフランクだよねw
サービス精神が半端ない


109 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:23:40.48

だいたい有名人のサインなんかもらってどうすんの?
べつに飾ったりはしないんだろ?


111 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:24:54.05

>>109
そりゃ売るんだよ


222 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:48:14.10

>>111
んじゃそりゃ誰が買ってどうするんだよ?


126 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:27:17.18

登場人物に宮崎が2人いてややこしい


131 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:28:06.93

>>126
それなw
2回読んで書いてる方がオリックスの宮崎ってわかった


152 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:31:11.91

>>131
そしてどちらもセガサミーからプロ入りだし
どちらも佐賀県唐津市出身だし
どちらもいかにも系な見た目だし


172 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:35:36.38

>>152
ああ、これセガサミー繋がりか。


187 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:38:50.23

>>172
入れ違いだから一緒にはプレーしてないけどね


193 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:40:19.86

>>187
全然関係ないけど、セガサミーの応援は独特で楽しいね。
取引先の仲良い人がセガサミーの社員で
誘われて行っただけだけど面白かった。


242 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:55:36.60

>>193
はっしっれー光速の、セガサミー野球団、
唸れー衝撃の、セガサミー野球団。


127 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:27:30.55

昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。

新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。

最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。


202 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:42:19.36

>>127
コピペかな
好きだ


297 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:08:56.90

>>127


(出典 i.imgur.com)


139 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:29:37.64

なんか日ハムかどこかでこんな騒ぎなかったか


180 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:37:14.81

>>139
清宮目当ての転売ヤー集団が鎌ヶ谷でサインよこせと暴れて、
球団側もこのままマナー悪化なら今後イベント以外でのサイン禁止にすると声明出してた。


143 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:30:22.19

俺は宮崎のサイン持ってる!
それも宮崎本人のユニフォームで

オリックスの方だけど(´・ω・`)


175 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:36:13.29

>>143
逆にレアやんそれ


145 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:30:25.47

視聴者プレゼントとかでよくサイン入りユニフォームとかあるけどさ
サイン入りじゃないほうがいいんだけどな
ユニフォームは欲しいけど落書きしないでほしい


258 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:00:03.68

>>145
5000円くらいの物なんだから買えよ


179 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:36:35.01

ファン下げする前に王会長に自分は間違ってませんよね?と聞いてこい


189 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:39:02.23

>>179
王は関係ねーしw


192 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:40:07.31

この二人って兄弟?
どっちも佐賀県唐津市出身でプロ入り前はセガサミー所属って被るんだけど
wiki見ても兄弟とは書いてないけど


194 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:40:39.40

>>192
ウホ?


245 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:56:12.35

現地いけばわかるけど転売連中は明らかに異様な空気だしてるからすぐわかるぞ
選手もなんとなく感づいてるのかそいつらの声かけは無視してる


252 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:58:56.52

>>245
なんとなくではなく迷惑なファンの顔ははっきり把握してると思うよ


249 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:58:06.50

相手の名前を書くようにするのが一応の対策かな
転売目的の人は自分の名前書かれるのを断る(やましいことしてるから名前知られたくないし)からすぐ分かる


270 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:02:50.30

>>249
それが無難かつ最良の対策だが
そうなるとファンの名前を聞いてサインに書き足さなきゃならない分だけ
サイン出来る人数も限られてしまう
まあ、それは致し方ないところでファンの理解も求めたいところ


283 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:05:18.49

>>249
元巨人の木佐貫は前もってサイン書いたカード用意して渡しとったな。


253 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:59:03.69

漫画家の絵が入ったサインなら欲しいけど
あの全く読めない文字を有難がる意味が全く分からない
せめて読める文字で、好きな言葉くらいは書いてもらわんと価値無いわ


264 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:01:29.22

>>253
本人しか書けないからサインじゃないの?
落書きみたいなのはあるけど。
ファンなら本人に会った記念にサインかセルフィーしてもらいたいよ。


255 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 21:59:43.13

キレると怖いヤツらばかり

(出典 i.imgur.com)


279 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:05:05.02

>>255
焼き豚www


290 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:07:27.35

>>255
ガリガリガリクソン?


259 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:00:10.39

民度が落ちたもんだね サインには相手の名前を絶対入れるように徹底を


291 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:07:38.10

>>259
売りに出す奴は名前が書かれてようがお構いなしに売ると聞く


286 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:06:29.34

数千万~億貰ってんだから書くの当たり前だろ。


299 名無しさん@恐縮です :2019/01/21(月) 22:09:28.76

>>286
*ゴミクズ
金の問題じゃねえよ
まさに貧すれば鈍するってお前みたいな奴に対しての言葉だ




スポンサーリンク


コメントを残す