1 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:43:34.09 ID:ZQepzwz10.netAクラスのが積極補強してへん??
4 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:44:12.91 ID:XpnEouBp0.netハムは来年どうしたいんやろ
5 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:44:26.61 ID:OsVh0XwFp.netハメとオリだけだろそれ
巻き込むなよ
7 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:44:51.61 ID:NAT/KovP0.net>>5
横浜もピープルズ再契約であやしい
8 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:45:05.00 ID:iMuWZ//J0.net>>5
ハム?
6 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:44:30.37 ID:DV833LG20.netハムと横浜やる気なさすぎる
特に横浜
33 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:49:15.98 ID:1YTZXTUS0.net>>6
優勝しなかった世界線の日ハムを見てるみたい
36 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:49:46.08 ID:QP1ec+3N0.net>>33
優勝しない日ハムとかなんの魅力もないよな横浜
10 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:45:40.68 ID:Bpu6NEIY0.netロメロ帰ってきてクレメンス…
12 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:46:07.66 ID:zS+gc6e90.net>>10
ロメロポジションどこ?
20 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:47:09.78 ID:Bpu6NEIY0.net>>12
センター!
23 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:47:32.28 ID:UR2M8nf80.net>>20
負担ヤバそう
101 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:20.42 ID:1XJEpm6+0.net>>20
6月まで持たなさそうなんですが…
11 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:45:51.18 ID:Le3/CKuS0.net宮台で満足してる
13 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:46:15.25 ID:elzX8uKqa.netいうて補強はあと外国人くらいしかおらんやろ
17 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:46:39.21 ID:sKfk43KP0.net>>13
その外国人補強もサボってるとこ多ない
25 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:47:37.17 ID:elzX8uKqa.net>>17
横浜とかは何人かほしいな
29 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:48:35.46 ID:QP1ec+3N0.net>>25
防御率5点台のピープルズをなぜか1500万アップしたぞ
19 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:46:56.44 ID:i+zR43Tv0.net70人枠突破したのが正直何よりも嬉しいわ
22 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:47:20.37 ID:UR2M8nf80.net>>19
ヤクルトは改革に乗り出してるよな
43 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:50:38.30 ID:i+zR43Tv0.net>>22
あとは小川が残ってくれれば何も言うことないわ
54 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:37.21 ID:QP1ec+3N0.net>>43
有原まちでハムきまってそう感もあるけど
27 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:47:59.60 ID:FJSA5jKo0.netカープは効果的な補強で来年は阪神と優勝争いできそう
Bクラス専は卒業だわ
31 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:48:58.18 ID:QP1ec+3N0.net>>27
カープといれかわるのどこよ
52 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:17.94 ID:8yfWpcRB0.net>>31
そら中日やろ
56 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:50.23 ID:mz0khvzhr.net>>31
中日一択やろ
28 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:48:32.13 ID:GJVwaFgN0.net西川有原どこ取るんやろかあと菅野
めんどくさいから全員エンゼルスとらんかな
34 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:49:24.01 ID:elzX8uKqa.net>>28
西川いくとこあるのかな
38 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:49:56.51 ID:i73vV56h0.net>>34
ポス決まらなかったら昔の大塚みたいにどっかにトレードありそう
66 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:23.67 ID:Ml22Nqbya.net>>38
来年海外FA権取るメジャー志望の奴ってどんなトレードになるんやろ
49 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:00.20 ID:GJVwaFgN0.net>>34
ぶっちゃけなさそう
せめて肩が良ければ
57 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:06.48 ID:ORRVrNZia.net>>34
代理人には米大手エージェント会社「ワッサーマン・メディア・グループ」から独立したジョシュ・パーセル氏と、この日までに契約したことも判明。昨オフには巨人からブルージェイズへポスティング移籍した山口を担当したことでも知られる。外野陣が手薄で俊足巧打の1番打者が強化ポイントとなりそうなダイヤモンドバックスに加え、パドレス、ジャイアンツ、ブルージェイズなどが興味を示しそうだ。
ニッカンはこのあたり挙げてる
64 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:49.77 ID:elzX8uKqa.net>>57
行くとこありそうならまぁええわね
70 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:45.07 ID:S3JADOsVd.net>>57
ブルージェイズは山口俊で懲りろよ…
30 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:48:58.16 ID:P4mNys+X0.net今年いろんな球団のファン感家で見られるから面白かったわ
オリの凝ってて楽しかった
32 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:49:13.65 ID:QP1ec+3N0.net>>30
贔屓どこや?
40 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:50:02.07 ID:P4mNys+X0.net>>32
ちなヤク
45 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:50:48.80 ID:QP1ec+3N0.net>>40
ヤクのみてへんかったわ
長岡の女装すこ
51 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:15.66 ID:6XW3LX0a0.net>>30
お料理対決笑った
63 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:47.95 ID:P4mNys+X0.net>>51
山﨑颯エッチすぎて草
35 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:49:32.80 ID:/OSRKaeq0.netなんとなく1月ぐらいから動き出すと楽観視してるけどあかんか?
41 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:50:19.68 ID:QP1ec+3N0.net>>35
贔屓どこ
42 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:50:31.93 ID:elzX8uKqa.net>>35
ええけど、そろそろキャンプに向けてトレーニングって時期にまだ契約まとまってない外国人とか太ってきそうや
46 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:50:51.65 ID:Gktk+4LWd.net普通に補強してる定期
18オフ
中井(戦力外)、古村(独立)、コルデロ(育成)、濱矢(トレード)
19オフ
オースティン、ピープルズ、高城(戦力外)、ディアス(育成)、デラロサ(育成)、ソリス(中途)
20オフ(現在)
シャッケルフォード(育成)、スターリン(育成)、風張(戦力外)
53 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:34.04 ID:elzX8uKqa.net>>46
スターリンでアウトとられたらシベリア送りとか言われそう
58 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:07.70 ID:QP1ec+3N0.net>>46
ひでぇな
流出してないならまだしも流出しまくりでこれて
なんのために球団もったんだよ
55 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:51:47.57 ID:fMgdK6wE0.netハムは栗山続投でマイナス100点
ハンカチ延命でマイナス30点
新庄獲得なしでマイナス20点
契約更改で金ばら撒いてマイナス50点
もう終わりやね・・・
62 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:31.98 ID:i73vV56h0.net>>55
新庄獲得なしがマイナスとかガイジやんけ
50近い爺取ってどうすんねん
59 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:14.07 ID:S3JADOsVd.netカープのケビンクロンって松山レベルの守備ってマジ?
後ろに松山が2人とか投手地獄になるやろ
76 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:54:09.58 ID:8yfWpcRB0.net>>59
サードだと松山レベルなのは確実やがファーストは特に情報ないで
身長あるだけで技術松山でも上になるんやがな
61 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:52:28.14 ID:Cqh8X5y5p.net
(出典 i.imgur.com)
どこがやる気ないか一目瞭然
67 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:25.35 ID:QP1ec+3N0.net>>61
これわかりやすくてええな
86 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:48.76 ID:qyIQeL6ld.net>>61
やっぱパは全体的に動きが少ないな
65 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:13.58 ID:8/HwnPgz0.net山田と石山引き留めたヤクルト
梶谷と井納を引き留めなかった横浜
差は歴然
71 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:45.60 ID:elzX8uKqa.net>>65
引き止めには入ってたやろ
マネーゲームに負けただけで
78 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:54:25.70 ID:8/HwnPgz0.net>>71
誠意があまりにも足りなすぎで引き留めなかったも同然
79 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:54:51.51 ID:QP1ec+3N0.net>>71
宣言直後でマネーゲームしません宣言って引き止めてないやろ
タンバリン案件やろけど
68 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:33.38 ID:ClXhycAXd.net1巨人
2阪神
3広島
4中日
5ヤクルト
6DeNA
1ソフトバンク
2西武
3ロッテ
4楽天
5オリックス
6日本ハム
こんな感じやろ
75 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:54:06.07 ID:QP1ec+3N0.net>>68
無難
73 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:53:56.67 ID:GfmK2Ydm0.net虚カス立てたスレなんか
置いとくで🎱🎱🎱
80 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:08.40 ID:BsCzdChrd.net>>73
ちゃんと8個にしろ
77 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:54:21.65 ID:7p2/jKPB0.netDeNAはもう球団持つの限界やろ
83 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:18.20 ID:QP1ec+3N0.net>>77
そろそろファンが気づきそうやな
81 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:11.36 ID:4fo57H8ka.netオリックス以外金ないんだから仕方なくない?
89 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:56:01.66 ID:Bpu6NEIY0.net>>81
オリックスも金ないから厳冬更改とか抜かしてるで
82 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:14.85 ID:CDRRDqsz0.net言うて広島は来年も中継ぎヤバいやろ
121 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:22.50 ID:doh3aBrAM.net>>82
フランスアはどうせ春は微妙やろし新外人次第やね
というか今年はフランスア以外マイナス戦力やったしそらBで当然よ
85 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:48.73 ID:bfKrSyXO0.netハムは新庄取っとけば来年はBクラスでもファン減らなかったのにな
もう宮西大田中田は劣化していくのみやぞ
98 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:12.89 ID:i73vV56h0.net>>85
新庄取ってまた戦隊ヒーローのマスクでも被らせるんか?
試合では何もできんぞ
108 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:13.60 ID:fMgdK6wE0.net>>85
栗山が来てからハムの育成ほぼ機能してないから
一度はハムを変えた男に新庄取ってほしかったわ
どうせこのまま栗山体制に任せても誰も若手出てこんし
129 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:00:21.09 ID:/Nbt+KCEd.net>>108
ハム専スレでは8割以上が新庄イラネやったぞ
139 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:15.44 ID:3djIUyjha.net>>129
むしろ2割は新庄欲しがってることに驚くわ
140 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:26.94 ID:nJaZm1Sud.net>>129
あんななんJ ヤフコメ Twitter以下の魔境見に行ってんのお前だけだよ
新庄はいらないが
149 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:21.38 ID:i73vV56h0.net>>140
ヤフコメとか真顔で新庄が清宮より打てるとか書いてる痴呆の集まりやぞ
154 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:43.36 ID:/Nbt+KCEd.net>>140
ハムの魔境はヤフコメ、プロ野球板のハムスレやぞ
ワイが行ってる実況chのハムスレはまだマシな方や
151 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:36.86 ID:fMgdK6wE0.net>>129
ハム専とハムファン同列に語るなよ
ハム専は文句ばかり言う奴らの集まる場所だからあそこに意見がハムファンの総意みたいに考えたらイカンでしょ
166 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:30.47 ID:/Nbt+KCEd.net>>151
それはプロ野球板のハムスレやな
ワイが行ってるのは実況chのハムスレや
あそこはまだマシや
87 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:55:51.63 ID:i+zR43Tv0.net若月って現状何番手なん?
トレードとかないかなぁ
142 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:38.58 ID:1XJEpm6+0.net>>87
オリの捕手は一番手がいなくて全員二番手みたいな感じやからなぁ
伏見ももう30で一年通してやったことないし頓宮も未知数で壁性能高い若月がトレードに出されることはよほど旨味のあるトレードじゃないとないやろなぁ
179 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:04:27.72 ID:Bpu6NEIY0.net>>142
MM含めて全員一長一短って感じでなかなか飛び抜けてくれないのはもどかしいところやな
頭数揃ってるだけでもありがたくはあるんやけど
185 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:08.64 ID:xX58TCpe0.net>>179
若月離脱したら座ってるだけの伏見か死にかけのパンか飯田しか選択肢なかった時代が懐かしい
233 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:24.88 ID:1XJEpm6+0.net>>179
MMも活躍したと思ったら腰逝ったりね…
怪我持ち2人に未知数の頓宮やからやっぱ開幕1ヶ月くらいの状態の若月キープしてくれるしかないわね
90 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:56:11.24 ID:BQ1K1yMZd.netストーブリーグの出来事はハムが圧倒的にやばいわ
95 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:56:54.38 ID:ClXhycAXd.net>>90
有原西川抜けはきついわな、西川はメジャーからオファーなさそうだけど
92 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:56:19.26 ID:76O6quV10.net桃鉄の動画梅野が喋ってる言葉全部アホ丸出しで草生えた
113 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:45.79 ID:P4mNys+X0.net>>92
喋ると一番あかんタイプのやつや😦
170 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:41.84 ID:u0ER8xtY0.net>>113
宮台の教育を信じろ
163 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:15.41 ID:zYUikdnR0.net>>92

(出典 i.imgur.com)
金閣寺で撮った写真がバカ丸出しでほんとすき
172 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:51.38 ID:XBNMFj2+a.net>>163
楽しそう
174 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:56.06 ID:QP1ec+3N0.net>>163
草
93 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:56:26.48 ID:jYuYh+SE0.netワイ小川、今日も熟考して寝る
94 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:56:47.72 ID:QP1ec+3N0.net>>93
有原のポス待ちやないの
104 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:35.07 ID:GGvE9QJV0.net>>93
小川本人は中日に行きたいらしいよ
ソースは1/100で中日に入れまくってた
105 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:39.40 ID:elzX8uKqa.net>>97
みんな納得してサインしたならええことや
107 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:45.39 ID:XBNMFj2+a.net>>97
保留したのだれだっけ
124 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:33.71 ID:u0ER8xtY0.net>>107
2018に中村が保留してた気がする
260 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:56.08 ID:7y/hnW9u0.net>>107
2016の優勝したやん
ほぼ主力は栗山チルドレンやったし
100 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:19.16 ID:QP1ec+3N0.netDeNAのツイッターのリプ欄みると全肯定信者ばかりで吐き気してくる
109 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:14.32 ID:lqUbKQ/qa.net>>100
あれ自社垢かなり含まれてるんちゃうの?
引き留めも補強もしないフロントなんて普通の頭してりゃ擁護不可やろ
123 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:32.88 ID:QP1ec+3N0.net>>109
と思いたいけどね
何も変わらなそうでキツイ
176 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:57.34 ID:GfmK2Ydm0.net>>100
公式垢に中傷リプ送るやつはそもそもファンでもねえだろ
102 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:25.74 ID:4vtjatvr0.netこのまま行くと来年も鷹の優勝堅いよなぁどうしようもない
114 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:49.85 ID:QP1ec+3N0.net>>102
パにはかてんクソザコ巨人優勝させたらセも恥ずかしいよな
122 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:27.99 ID:GGvE9QJV0.net>>114
パには勝てん←×
ソには勝てん←◯
143 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:38.75 ID:QP1ec+3N0.net>>122
虚カスか?
ロッテよりはるかに内容悪かったやん
103 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:28.77 ID:SQjC9xZW0.net楽天の主砲は誰になるんですか
110 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:22.96 ID:ta7R65AwM.net>>103
そら浅村様よ
106 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:57:45.07 ID:rd7BgoBPp.netオリの選手能見さんと遭遇してウキウキしてて可愛い
112 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:26.85 ID:V2tUd48H0.net>>106
阪神のこと聞きまくってそう
118 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:17.19 ID:QP1ec+3N0.net>>106
マ??かわいいな
画像ある?
145 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:46.71 ID:rd7BgoBPp.net>>118

(出典 i.imgur.com)
これしかなかったけど宮城など10数名が挨拶に来たらしい
156 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:48.60 ID:QP1ec+3N0.net>>145
イケメンやなあ
171 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:42.58 ID:QP1ec+3N0.net>>160
良いコーチになりそう
195 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:06:16.17 ID:V2tUd48H0.net>>160
阪神のこととか聞きまくってそう
どうやったら阪神に行けるとかどうやったら注目されるとか
128 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:00:17.26 ID:xX58TCpe0.net>>106
能見さんが施設に喜んでくれて嬉しいで
111 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:58:25.42 ID:0vXJ4fB30.netこれで来年巨人以外のセが日本一になったらクッソ笑えるんやけどなぁ
DHDH騒ぎまくった原憤*るやろ
116 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:01.88 ID:elzX8uKqa.net>>111
DHの提案してたけど、そこやないよな
セが負けてるの
138 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:09.10 ID:QP1ec+3N0.net>>116
てか横浜が2017ソフトバンクに2勝したのもDH無し試合やったしな
どう考えても同じ土俵はあかんわ
117 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:13.68 ID:bpq2bpQS0.net>>111
井納クッソ愚痴りそう
136 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:00:52.56 ID:FJSA5jKo0.net>>111
セは阪神優勝だろうけどバンクにも勝てそう
それくらい補強がうまくいった
125 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 22:59:49.65 ID:9kd3HjOoa.net主力流出
獲得は育成外国人と戦力外
守護神は絶不調
先発ローテボロボロorケガ
新監督
これもうどうすればええねん
133 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:00:47.12 ID:lqUbKQ/qa.net>>125
正直身売りしようにも売り物にすらならんよな
127 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:00:15.18 ID:87yg2bmWa.netMLB成績
2018年.220(191-42) *5本 20打点 出塁率.256 OPS.591
2019年.221(276-61) 14本 43打点 出塁率.252 OPS.690
2020年メジャー昇格なし
AAA成績
2018年.338(260-88) *9本 40打点 出塁率.365 OPS.923
2019年.320(172-55) 11本 31打点 出塁率.343 OPS.930
ハムのラッパーの成績微妙すぎるやろ
144 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:44.67 ID:i73vV56h0.net>>127
対抗馬が金玉融とかいうゴミ中のゴミやからね
ハードルは*ほど低くなっとるわ
146 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:46.80 ID:sIigltVx0.net>>127
楽天のディクソンの方がめっちゃ微妙だと思う
161 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:11.10 ID:CO1A9XlJa.net>>146
ディクソンは.250 15本やから流石にディクソンの方が上やな
137 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:00:59.26 ID:sIigltVx0.netdeってまじめに若手めっちゃ覚醒しないとaキツそう
141 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:01:35.13 ID:UlGaN7q40.net>>137
覚醒してもどうせ巨人行くだけや
148 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:18.39 ID:PL8hCzxuM.netオリックスにロメロ戻りそうやん
めっちゃ嬉しいわ
もはや活躍せんでもええわ
157 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:53.41 ID:UlGaN7q40.net>>148
そもそも去年なんで出てったんやっけ
契約の関係?
162 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:13.65 ID:xX58TCpe0.net>>157
代理人定期
231 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:19.69 ID:PL8hCzxuM.net>>157
毎年3億の複数年要求やったかな
怪我多くて合わないから主に代理人と揉めた
真面目な性格なのか最初らへん全力疾走全力守備してたからな
150 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:25.52 ID:BYaWN1hu0.netDeはマジで先発おらんやろ
190 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:44.44 ID:lqUbKQ/qa.net>>150
ずっと怪我なくやってたのがいなくなってるっていうね
198 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:06:25.93 ID:QP1ec+3N0.net>>190
怪我人のカバーで無理してさらに怪我人が増えるリバプールみたいやな
275 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:44.06 ID:AOZarOQ50.net>>150
大貫、平良、石田
濱口、上茶谷
坂本、京山、阪口、ピープルズから一人やな
夏ぐらいに東、今永合流
299 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:13:07.82 ID:XBNMFj2+a.net>>275
大貫と平良とか面白いやつでてきてるのに
エース格の連中が離脱してくのはもったいないなぁと思うわ
スケールでかい先発でいつもうらやましかった
153 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:02:41.26 ID:u0ER8xtY0.netワイの廣岡の出番が増えそうだからさっさとDH導入してほしいわ
159 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:09.17 ID:sIigltVx0.net>>153
荒木さんが出てくるぞ
164 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:19.79 ID:XBNMFj2+a.net>>153
村上ファーストどうおもう
180 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:04:33.79 ID:u0ER8xtY0.net>>164
別にいいんじゃねえの
オスナ取ったし
196 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:06:20.15 ID:XBNMFj2+a.net>>180
ワイはアホだと思うわ
どれだけのチームがサードの日本人に苦労してると思ってるのか
サードで打てて守れる外国人とか激レアやからな
もって三年だろうし
187 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:26.79 ID:QP1ec+3N0.net>>169
頭の回転おっそいしゃべり
173 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:03:54.06 ID:sBMlE9Wh0.net巨人のDH制提案に対してお前らの意見を聞かせてくれや
191 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:53.02 ID:sIigltVx0.net>>173
別にやっても良いけどdhになると代打なくなるのもちょっとアレやなって思う
正直今の代打枠がそのままdhになるだけやしそこまで面白くなるとは思えん
192 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:54.59 ID:Ml22Nqbya.net>>173
なんで今のタイミングで来年からの導入に賛成して貰えると思ったのか判らんわ
球団内で誰も言う奴居なかったんかな
216 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:06.26 ID:PGnqptTl0.net>>173
パに負ける言い訳にしてるけど絶対ちゃうやろと思う
ソフトバンクならあんなFA補強絶対やらんし根本的に強くなり方が間違ってるわ
232 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:19.88 ID:XBNMFj2+a.net>>216
そうか?
西武から抜きまくってたろ
258 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:50.12 ID:PGnqptTl0.net>>232
それダイエー時代やろ
結果的に西武黄金よりバランス良くなってるやん
278 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:02.67 ID:XBNMFj2+a.net>>258
帆足とか細川とかまさに弱体化狙いの強奪だったろ
243 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:58.90 ID:n7BrXXYl0.net>>216
普通にやってるやろ
5年以上前になるけど節操もなく中田賢一とか鶴岡とか取ってたやんけ
218 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:12.00 ID:ORRVrNZia.net>>173
この日改めて提案された案に対して即見送りという結論を出さず、各球団が持ち帰って調査、協議することはできなかったのだろうか。巨人の山口寿一オーナーは提案理由の一つに「点差によって投手が打席後方に立ち振らない、または空振りする場面が見受けられるが、プロスポーツとして本来許されるものではないと考えます」と挙げている。ファン目線に立った主張といえる。他球団は今件について、今現在のファンの声を広く拾う作業を行った上での判断とは思いにくい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe6694ccab51b36ccb152f53a5817e121e5505d
>点差によって投手が打席後方に立ち振らない、または空振りする場面が見受けられるが、プロスポーツとして本来許されるものではないと考えます
点差ついて野手投げさせた球団がよく言うわ
220 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:19.01 ID:5zVnNDdM0.net>>173
浅い
221 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:22.18 ID:1G1BDzEl0.net>>173
セもDH導入してもいいけどその代わりにリーグ差別化出来る別の要素も入れてほしい
225 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:37.03 ID:V2tUd48H0.net>>173
反対した5球団にがっかりでしかない
250 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:10.44 ID:YdHFbOn4a.net>>225
さすがに来年からっていうのはガイジやわ
可決されたら補強遅れてる巨人が圧倒的に有利だし
266 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:15.13 ID:V2tUd48H0.net>>250
来年とか目先の事で提案したわけないだろ
262 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:58.95 ID:zYUikdnR0.net>>173
さっさと導入しろ派だけど梶谷入団が決まってから来年導入を提唱するのは露骨すぎて草生えた
263 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:07.66 ID:K+QmdKpod.net>>173
どっちでもええけどリーグ分けてる理由が無くなるから別の要素入れて差別化して欲しいわ
とりあえずこのタイミングで来年からとかあり得んわ巨人さんよ
300 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:13:09.47 ID:GJVwaFgN0.net>>173
普通にDHにするのはいいけど来年からってのはアホかと思ったわ
急すぎるし再来年とかならな
184 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:01.49 ID:N1U9qYaDa.netオリックスはコーチ変えまくったな
あんだけ叩かれた平井とシドニーの席を下ろしたし
風岡は知らん
189 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:43.03 ID:xX58TCpe0.net>>184
シドニークソ優秀やからハム行って清水くん鍛えて欲しかった
193 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:05:57.84 ID:h2eX8o7c0.netヤクルト 楽天
阪神 日ハム
広島 西武
巨人 オリ
中日 ロッテ
横浜 ソフトバンク
補強してる順だとこう?
202 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:06:53.76 ID:o/8hbn310.net>>193
一番カネあるとこと一番カネないとこが補強してないのか
203 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:08.23 ID:60lg6Mqv0.net>>193
お値段順だと?
206 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:23.28 ID:sIigltVx0.net>>193
こう見るとパリーグ補強全然してないな
201 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:06:45.77 ID:BsCzdChrd.net横浜はオリンピックでスタジアム改修もあって
巡り合わせも最悪やな
207 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:26.44 ID:QP1ec+3N0.net>>201
オリンピックのときはホームはやれなくなるんかな?
代表選手ほぼ呼ばれないのは強みか
209 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:40.93 ID:gNq+FE4M0.net>>204
グロ😭
210 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:45.63 ID:o/8hbn310.net>>204
梶谷はヒゲないほうがええな
217 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:11.25 ID:sIigltVx0.net>>204
せめて巨人以外に行けよな
223 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:32.73 ID:UlGaN7q40.net>>204
2人とも2013年からずっと応援してたのに😭
224 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:36.81 ID:XBNMFj2+a.net>>204
なんか梶谷別人みたいやな
228 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:00.88 ID:rd7BgoBPp.net>>204
井納はわりとあれだけどやっぱ梶谷の巨人ユニは全然似合わないな
246 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:02.71 ID:DrqFesGY0.net>>204
髭ないと違和感すごいな
251 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:15.53 ID:u0ER8xtY0.net>>204
山田がこうならなくって本当によかった
まあそもそも巨人選択肢に無かったっぽいけど
252 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:18.02 ID:60lg6Mqv0.net>>204
髭剃らされてて草
291 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:55.52 ID:PGnqptTl0.net>>204
梶谷ってほんま難しいと思うわ
横浜にとっては必要な選手やがマネーゲームするほどの選手やないし
今年が出来過ぎやから巨人行ってどこまでやれるかわからんけど
205 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:18.55 ID:lusd8bXo0.netハムは来年リードオフマン問題もあるが2番打者問題もあるんだよなあ
下位打線が自動アウトなのはひとまず置いといて
215 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:02.57 ID:QP1ec+3N0.net>>205
1番梶谷2番神里が理想やったやろな
261 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:56.54 ID:lusd8bXo0.net>>215
?
283 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:19.95 ID:QP1ec+3N0.net>>261
すまんハメにみえた
211 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:07:54.17 ID:V8q5J13Ua.net今まで必死に耐えてたけど、井納と梶谷と原の3ショットをみて本気でもう限界になった
巨人、特に原辰徳が嫌い過ぎて来年もう試合見たくないレベルなんやが、、広島ファンはこれどうやって耐えたん?
268 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:28.20 ID:8yfWpcRB0.net>>211
丸よりまず虚カスがうざかったからそれどころやなかったし
長野獲得で割と切り替えた奴多いわ
219 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:13.41 ID:XBNMFj2+a.net横浜は今永東濱口上茶谷が怪我してるんだっけ?
なんだこの豪華先発陣は
よく怪我で終わった終わったいうけど本当にやばいの肩唇くらいだろ
トミージョンでも五割くらいなんとかなるわ
ワイは来年の原にもちょっとは期待してるぞ
230 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:19.67 ID:lqUbKQ/qa.net>>219
今永はFAが1年伸びるか最悪FA取らずに終わりそうだからほんまかわいそう
247 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:06.04 ID:XBNMFj2+a.net>>230
今永は体調で年度ごとに波あるが
いいときは理想のエースだからうらやましいわ
238 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:42.84 ID:GfmK2Ydm0.net>>219
今永は肩です…
265 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:13.42 ID:XBNMFj2+a.net>>238
クリーニングくらいなら大丈夫だろ
館山もよくやってたわ
226 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:08:41.63 ID:Dv2Tj86hp.netうーん……
打力の伏見か……
打力の頓宮か……
経験の松井か……
嫁の若月か……
242 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:56.83 ID:xX58TCpe0.net>>226
内緒やけどMMより若月の方が通算試合数多いで
241 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:53.83 ID:QP1ec+3N0.net>>234
成績教えて
244 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:00.81 ID:rd7BgoBPp.net>>234
バラ体重の増減激しくてかわいい
256 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:38.28 ID:N1U9qYaDa.net>>234
かわいいけど与四球率はコーディエだぞ
270 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:35.24 ID:To4MMt5u0.net>>256
メンタルもコーディエとどっこいな模様
239 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:09:45.47 ID:7I7FAi1sd.net1二 渡邉
2遊 平沼
3左 近藤
4一 中田
5中 大田
6右 新外国人
7三 野村
8指 清宮
9捕 宇佐見
グロくね
288 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:42.82 ID:PcHXwNWN0.net>>239
いうて3~5は普通にNPB上位のクリーンアップやし守備軽視やめてショート中島セカンド谷内でサード守備固めも杉谷石井だけ使えば普通に戦えると思うんやがな
徹底して渡邉平沼封じ込めろ
297 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:13:03.03 ID:Ml22Nqbya.net>>239
清宮入ると何故かグロく見えるわ
249 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:10.25 ID:gNq+FE4M0.net巨人梶谷井納ユニ見ないようにしてたのに辛くなってきたわ
255 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:34.65 ID:V8q5J13Ua.net>>249
俺も吐きそう
253 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:10:21.42 ID:fgjiw4Ci0.net横浜フロントがここから許される為の補強は?
277 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:01.14 ID:QP1ec+3N0.net>>253
ピープルズ(3000万→4500万で再契約)の時点でやる気なさそう
264 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:10.70 ID:CaAKMq/Z0.net奥川が古賀煽りまくってたの面白かった
279 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:08.96 ID:u0ER8xtY0.net>>264
奥川がイノーアベンチ入りさせたときに謎の失笑が起きてたのが草
267 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:23.20 ID:PL8hCzxuM.netオリックスは阪急閥のコーチ陣一新したし何か変わって欲しいな
外から呼んでるしハマればいいけど
281 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:16.12 ID:V2tUd48H0.net>>267
1軍2軍の振り分けなしは草
こんなのアマチュアでもないわ
271 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:35.98 ID:mz0khvzhr.netDeNA下手したらこれTBSに戻るよな
286 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:41.28 ID:g2i82jf/a.net>>271
投手陣が不安しかないのがヤバい
276 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:11:57.79 ID:nUfnjrHO0.netヤクルト近藤獲得ってよっしゃ再契約かと思ったらよう知らん奴やった
どうせ使えんだろ
285 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:38.86 ID:elzX8uKqa.net>>276
元ドラ1やぞ
290 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:55.27 ID:76O6quV10.net>>276
まあ育成ならええやろ
292 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:55.95 ID:apSi2SO90.net>>276
使える使えないはともかくドラ1知らんのかいな
298 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:13:03.65 ID:zYUikdnR0.net>>276
蔵元と同じ大学やで
282 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:19.66 ID:QY4xFbRt0.net横浜は何故先発外国人ガチャを引かないのか
293 風吹けば名無し :2020/12/14(月) 23:12:57.91 ID:7p2/jKPB0.net>>282
…ンだわ
金ねンだわ
コメントを残す