2017年夏の甲子園で1大会個人最多になる6本塁打を記録し、広島にドラフト1位で入団した中村奨成捕手(19)。
ルーキーイヤーの昨季は二軍戦83試合で打率2割1厘、4本塁打、16打点。ファンの期待にアーチで応えようとしたが、空回りの日々だったという。
日本ハム・清宮幸太郎内野手(19)ら同期が一軍で奮闘する姿は、どう映ったのか。
“似たような境遇”で日本ハムにドラフト1位入団した吉田輝星投手(17=金足農)についても本音で語った。
――1年目を振り返って
中村奨 あっという間に終わったし、やるべきことをやっていたら、すぐ終わったという感じです。やること多すぎるんで(笑い)。
――想像以上にキツかったのでは
中村奨 プロはレベルが高いというのは分かっていた。正直、自分のレベルの低さも体感させられたけど、勝負できるところは、いくつかあると感じたかな。
レベルが上がればですけどね。まだ19歳だし、高卒で未熟者ですけど、体が出来上がれば面白いんじゃないかと。
――打撃面はどうか
中村奨 甲子園のインパクトが強すぎて周りから「ホームラン!」と言われ、1年目はそれを意識しすぎて、ちょっと空回りした部分もあった。
自分はホームランバッターだと勝手に思い込んでいたところもあって…。気づいたのはシーズンが終わってから。
(二軍打撃コーチの朝山)東洋さんが言う「二塁打を打てる打者になれ」というのは僕の足を生*部分でもあるし、
このオフから意識を変えてライナーで強い当たりを左右に打てるように課題としてやっている。
意識を変えれば打率も、ちょっとずつは残ってくるかなと思います。
――ずいぶん頭を悩ませた
中村奨 飛ばそう、大きな当たりを見せてやろうというのがあった感じですね。
自分の打撃を見失っていたと思うし、分からなくなった部分もある。
それが何か月も続いて、夏場は体の疲れもあった。シーズン中は無我夢中でやっていたので、アドバイスを受けても分からなかった。二塁打を狙えと言われても。
――守備にも課題が見つかった
中村奨 自分の肩だけに頼りすぎていた。肩の疲労とかもすごくて(二軍バッテリーコーチの)倉さんは「下半身を使え」と。それも気づいたのは終わってからです。
――清宮、安田(ロッテ)ら同期は一軍デビューした
中村奨 もちろん負けたくないけど、まずは体づくり。
事実、清宮とか安田とか一軍で打っていますし、活躍しているのは確かですが、ずっと(一軍に)いたわけではないし、ずっと打てているわけでもない
。誤解を招くかもしれませんが、中途半端な状態で一軍に上がりたくないなというのはあります。
どうせなら走攻守が完璧な状態で、ずっとレギュラーを務められるようになってから。
そんなこと言っていたら何年かかるか分かりませんね(笑い)。まずは守備が完璧にできたら上がりたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000012-tospoweb-base
1/9(水) 11:01配信
>>1
花咲徳栄のピッチャーに全く歯が立たなかった紛い物
>>1
清宮さんの凄さな
>>1
>二軍戦83試合で打率2割1厘、4本塁打、16打点。
まぁ、こんなもんだろ
球団も即戦力とは考えてないだろうし3~5年後ぐらいに期待
>>1
ハンカチ臭のするコメントだな
違反球の被害者
清原を超えさせたかっただけ
>>2
ボールは規定の範囲内
飛ぼうが飛ばなかろうがそれ自体が違反という
わけでもあるまいに
高卒キャッチャーで1年目から活躍とか誰も思ってないし順調に育ってる
>>4
そうなの?1度もみたことないけど
>>4
打撃はセンス無し、
キャチャーは坂倉がいるから不要
>>60
坂倉って外野の練習やってるらしいぞ
丸の代わりに長野が来たから外野でも出番無さそうだけど
>>125
となると船越の出番はますます無いのか…
アジア最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/
【野球】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536356999/
>>6でた 劣等在日猿
> (80キロから)85キロに増やせば打球の質も変わると思うので、まずは増やす。
> 体脂肪率も現状の9%を11~12%に。この際、15%いってもいいです。
ほんとまずこれだな
太るとボールが飛ぶようになるて
野球選手みなもつ実感だからな
>>11
ていうか体脂肪を維持しながら筋肉量を増やすとか
効率が悪いんだよ
筋トレの基本
増量期と減量期を繰り返すのが当たり前
>>43
この上から目線
性格が出るな
>>11
イチローは逆理論みたいだけどな
>>11
それも大事だけど脂肪蓄積はスタミナの為だろうな
本人も夏場以降燃料切れを自覚してるし
流石に10%以下だと筋量の落ち込みが激しいからなぁ
捕手の層が異常に薄くて40歳になる石原をまだ使い続けざるを得ないカープで
出番がないんじゃ、もう救いようがないと思う
>>12
捕手の層は12球団1だぞ
>>12
試合見てないなら無理するな
>>12
層が薄いかどうかとは別にして高卒キャッチャーが活躍できるようになるまでには
3、4年はかかるんだよ
1年生ルーキーに無茶いうな
>>42
配球がプロとは全然違うし、各打者を覚えないといけないしな
逆にいえば捕手は出場しないと育たないけど
>>12
これはヒドイ
食が細そうだなあ。
>>17
細いね
でもいっぺんに体重をつけるもんでもないしな
清原ってやっぱバケモンだったんだな
>>18
清原は高校のときがピークとの見方もある
>>24
それは無いだろ
1年目でも5年目でもいいがプロ入り後だよ
>>18
バブル景気でもなく野球人気も下火の現代ならストイックに野球に取り組んだかな?勿体な過ぎる
>>18
清原だって捕手だったらレギュラーは無理だよ
高卒一年目で活躍するなんてノムさんですら無理だったのに
言語化出来てるし努力も惜しまない
これで成長しない訳がない
>>30
打撃センスはなさそう
芸スポ民って一年目にも容赦なく厳しいよな
清宮も想像以上にやれたとおれは思ったけどな
>>35
清宮は化け物
打撃だけなら山田や鈴木のようになるだろう
清宮アンチは甲子園にも行けなかった奴はプロで通用しない!って言ってたよな。
甲子園に出た奴はもっと通用してねえじゃん
>>37
本当は甲子園にいったかいかなかったかなんて一切関係ないんだよね
試合は選手一人でかてるもんではないんだから
言ってることはまともだし期待していいんじゃない?
清宮あたりが凄いだけで1年目としては別に悪くない
>>38
清宮別にすごくないぞw
>>58
清宮はすごいやろ
打撃の内容を見れば分かる
たらればを言っても仕方ないとはいえドラゴンズが当たりくじを引いていたら・・・
っていうのは考えてしまうね
カープよりは育成がうまいイメージが強いし
>>44
野球見てないアピールはもういいよ
だってあの大会チビの高校生がこすった外野フライがスタンドインしてんだもんwwww
阪神の選手でさえホームラン出ないのに
>>45
阪神の選手だから出ないんだよw
阪神の選手が甲子園で打ったホームランの倍以上を相手に打たれてるからwwww
プロで活躍するような選手にとって
甲子園はレベルが低すぎるのではないか?
もっと早くからハイレベルな環境に慣れさせたほうがいいんじゃね。
>>47
甲子園よりハイレベルな環境ってどこ?
まず誰?
>>52
甲子園大会ホームラン新記録樹立した選手をしらないのか?
おかわり君なんて筋トレなんかほとんどしとらん落合もだけど
野球に必要な筋肉は野球してつけた筋肉で十分後はひたすら食え。
>>54
おかわりの筋トレは素振りだからな
昔海外のトップゴルファーでオフに薪割りやったら余計な筋肉ついて1シーズン絶不調になったなんて話もある
特化した競技なら見せかけにしかならない筋肉は邪魔なんだろう
ガチデブになりたいの?
ていうか、そんなに体重や体脂肪を増やしたら、今度は走れなくなるんじゃない?
>>61
だからトレーニングしながら体重をつけてるんだよ
清宮で清原の記録を消そうとしたら
本人は予選敗退で
無名が記録更新
ドラフト指名までされて
ホームランバッターと錯覚したままプロとの差を痛感
清宮ボールの被害者
>>75
夏の選手権に予選なんて無いんだが?
都道府県大会を予選と言ってしまうような無知がよく語るな
>>109
いやいや、正確にはどうなのかしらんが
普通は予選といえば通じるよ
板倉選手は起用されてるの?
中村選手を獲る必要が無いぐらいルーキーで活躍してたよね
>>81
×板倉
〇坂倉
でも清原との比較は失礼すぎるから
ぜひ通用しないでくれと思っていたが
ここまで通用してないと少し気の毒だな
きっと広島テレビで色紙に目標を書いて下さいとかで
「三冠王」とか「869本」とか書いてるだろこいつ
>>101
通用するかどうかはわからんが高卒1年目で判断できんでしょ
清原は異常なだけで、普通は高卒野手が活躍するには3~4年はかかる
まだ一年目。
カープは時間をかけて育つ選手が多い。
>>116
そもそも、高卒1年で一軍に定着する野手が希少
2軍ではドカベン山田並みの無双してる清宮とはモノが違ったな
>>120
もとも中村はたまたま甲子園で打ちまくっただけで
それ以外はそこそこだから
そんなことは最初からわかっていたこと
広島も将来性コミでの1位指名でしょ
ある意味清宮ボールの被害者
あと清原の記録を消し去るための生け贄みたいなもん
でも周囲におだてられて調子こいちゃった本人が一番あれなんだけどね
>>140
別に広島のスカウトも甲子園のホームランだけ見て1位指名したわけじゃないだろ
コメントを残す