3 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:28:52.33 ID:sMeMLqGO0St.V.net京田が2割5分より上打つとか無理やろ
6 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:29:14.92 ID:1y9d15moaSt.V.net素晴らしい圧力
8 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:30:38.26 ID:GK95VtDGMSt.V.net京田ってそんなに打率低かったんだっけ
出塁率低い倉本タイプかと思ってたわ
14 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:32:06.55 ID:sMeMLqGO0St.V.net>>8
低打率低出塁率やけど謎長打力がある打者やで
118 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:52:26.07 ID:YGWTNp9w0St.V.net>>14
ヒョロく見えるけどガタイええからな
37 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:38:08.59 ID:yySffeuUdSt.V.net>>8
選球眼悪くて出塁率低くて打率も低くて走塁はやらかし癖のあるくそ腹立つ選手や
45 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:40:20.97 ID:f7V8reKp0St.V.net>>8
倉本より打率落として本塁打増やした感じや
10 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:30:50.21 ID:tArs25bB0St.V.net惜しい人をなくした
13 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:32:05.17 ID:vAHdAbjc0St.V.netやくざ特有の遠回しな脅し方やめろ
16 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:33:09.42 ID:lKocrhGeaSt.V.net>>13
ヤクザじゃないだろ
19 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:33:56.44 ID:cZmwwdtSaSt.V.net京田にプレッシャーを掛けて成長促してるんやろ
21 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:34:21.52 ID:aHk+ZImIdSt.V.net低いラインだなwwwww
23 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:34:49.55 ID:dNbY36BurSt.V.net指導やないからセーフ

(出典 i.imgur.com)
93 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:47:21.15 ID:NwwaYh3rpSt.V.net>>23
弾丸……
98 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:48:58.26 ID:meBeLXzjaSt.V.net>>23
弾丸
24 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:35:07.36 ID:DU6xowkR0St.V.net京田でもさすがにそれくらい打てるやろ
28 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:36:25.19 ID:sMeMLqGO0St.V.net>>24
2年連続で打ててないぞ
26 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:35:47.64 ID:6tvlLLBO0St.V.netYouTubeで投手陣のバント練習見てたら岡田がふざけててがっかりしたわ
立浪さんに指導して欲しい
33 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:37:45.12 ID:88rRU5R40St.V.net実際立浪の指導はどんな感じなんや
40 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:38:40.80 ID:sMeMLqGO0St.V.net>>33
今日サンドラで赤星が絶賛してたで
クドクド言う派ではなくて重点をまとめて手短に教える派やって
68 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:44:03.38 ID:88rRU5R40St.V.net>>40
意外
ネチネチヤクザ気質だと思ってたのに
77 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:45:18.84 ID:xCS1RI4raSt.V.net>>40
赤星でも怖いものはあるんやな
39 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:38:28.40 ID:cZmwwdtSaSt.V.net京田は全盛期鳥谷タイプでええやろ
率は残せなくても守備を堅実にしてくれれば
54 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:41:36.59 ID:sMeMLqGO0St.V.net>>39
全盛期鳥谷ってホームラン19本打っとるやろ
京田がそんなに打てる気せーへん
95 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:48:10.87 ID:vj3YnE2x0St.V.net>>39
全盛期鳥谷なら.310打ってたし、鳥谷安定とか言われてイマイチな年でも.280は打っとったやん
晩年は知らんけど
107 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:50:28.23 ID:meBeLXzjaSt.V.net>>95
阪神通算打率がきっちり
.280でやっぱり機械やんって盛り上がったで
99 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:49:19.41 ID:ElLdWvf60St.V.net>>39
.280打たなあかんで
それだけ打てば確かに十分やが
108 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:50:55.96 ID:0mSlLxpp0St.V.net>>39
鳥谷なんか出塁率4割超え連チャンの神やん
50 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:40:43.55 ID:1agX5ShQ0St.V.net逆に3割近く打ったら監督就任させろよいう立浪さんからの素晴らしいメッセージやろ
114 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:51:32.33 ID:wE2Twr95dSt.V.net>>50
いや、.240打ったら立浪の勝ちやから監督就任させろということやで
与田続投の条件は優勝且つ京田が.240未満や
52 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:41:01.54 ID:gTanxZO70St.V.net立浪はコーチなら有能やと思う
監督はやめて
59 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:42:23.87 ID:hNlAxvrJrSt.V.net>>52
与田かな?
145 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:57:49.93 ID:KO2wSEyz0St.V.net>>52
そもそも反社が監督とかいかんでしょ
61 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:42:39.46 ID:qIZLY+530St.V.netあと二年くらいは肩幅に
地元プロスペドラフトさせてからやろ
満を持しての素晴らしい監督就任
それまでにFA獲得貯金もさせて
70 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:44:30.63 ID:XX3yYsN50St.V.net>>61
今年は阪口として来年は誰や?
76 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:45:11.53 ID:f7V8reKp0St.V.net>>70
順調に行けば山田健太
64 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:43:23.02 ID:+CLPubeO0St.V.net立浪様のご指導って好評なん?
69 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:44:16.94 ID:hNlAxvrJrSt.V.net>>64
ここ数年で一番有能なコーチや
74 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:44:49.91 ID:k5HVH3Dz0St.V.net京田のルーキーイヤー見て伸び代しかないと思ってたガイジおる?
80 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:45:27.92 ID:hNlAxvrJrSt.V.net>>74
土井「稼頭央になれる」
82 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:45:37.04 ID:dXELzX6haSt.V.net>>74
一応大卒一年目でops.660あるのは素材としてはかなりよかった可能性もある
89 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:46:26.68 ID:ztvHwsb+dSt.V.net>>74
もっと足使って引っ掻き回すタイプになると思ってた
86 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:46:07.42 ID:CVWU0eJt0St.V.netWBCで全員打てなくした打撃コーチ
92 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:47:11.75 ID:hNlAxvrJrSt.V.net>>86
相手が凄かっただけ定期
111 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:51:17.11 ID:FRo8kuiJ0St.V.net>>86
タッツの指導は基本改修正と反復やからな
二軍コーチ向きで短期コーチは合わんと思うわ
91 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:47:00.67 ID:999rh+66MSt.V.net打撃だけなら木浪以下やもんなぁ
105 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:50:19.16 ID:f7V8reKp0St.V.net>>91
京田.247 5本 OPS.647
木浪.249 3本 OPS.660
さして変わらんぞ
119 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:52:27.63 ID:jvyZyyaSrSt.V.net>>105
さして変わらんってやばいで
133 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:55:25.12 ID:f7V8reKp0St.V.net>>119
そんな事は分かってる
京田の打撃はクソ
ただ木浪も変わらずクソではあるというだけ
106 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:50:20.65 ID:KO7mCbHnMSt.V.net京田がシーズン序盤で上手く偏って3割越えてるタイミングで狙撃されるんか?
110 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:51:16.56 ID:1SoLHKtw0St.V.net>>106
若頭を守る為や
しゃーないやろ
123 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:54:11.25 ID:NI1uK7Rq0St.V.net京田って身長178ぐらいやと思ったらめっちゃでかかったな
128 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:54:51.02 ID:rwi7+Ver0St.V.net>>123
スペックだけなら坂本とほぼ同じやぞ
141 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:56:52.37 ID:BGZL8ZUNdSt.V.net京田わかってるよな?お前一軍5年目やぞ
149 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:58:07.37 ID:pkDVVO4OaSt.V.net>>141
お前…?
146 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:57:51.51 ID:WW4LjOOnaSt.V.net2017 .264 4本 36打点 ops.652
2018 .235 4本 44打点 ops.572
2019 .249 3本 40打点 ops.616
2020 .247 5本 29打点 ops.646
どうなるかな
150 風吹けば名無し :2021/02/14(日) 17:58:12.94 ID:BGZL8ZUNdSt.V.net>>146
クソみたいな打撃
コメントを残す