『読売巨人軍』や『ボストン・レッドソックス』などで活躍した元・メジャーリーガーの上原浩治。引退した今はユーチューバーとして活動しているが、そんな彼が2月16日に更新した動画が、野球ファンの間で物議を醸しているようだ。
話題になっているのは、YouTubeチャンネル『上原浩治の雑談魂』に投稿された『【なぜ巨額&長期契約が流行!? パリーグの方が先進的!?】藤川球児とプロ野球の契約について深~く語りました【球児浩治SP】』という長いタイトルの動画。そこで上原と元プロ野球選手の藤川球児が、日本プロ野球(NPB)は長期契約や巨額の契約が多いことについて、独自の観点で踏み込んでいった。
動画の中で藤川は、プロ野球選手について自身の辞め時を理解している人物が、驚くような成績を残すと持論を語っていく。さらに「新たな環境に変わってもチャレンジするとか。チャレンジというのは勝負かけてる人じゃないとしないんで、チャレンジしている詐欺の人は結構いますけどね」とコメントした。
チャレンジ詐欺の人物は菅野智之?
これに上原が〝とある人物〟の名前を挙げたのだが、編集で自主規制音が被せられてしまっていた。しかし動画の視聴者からは、
《菅野智之さんしかおらんやん》
《この文脈で他を想定しろ、ってのは無理あるわな》
《上原こんなネチネチしたやつだっけ?》
《いつまで経ってもガキだよねこの人。敬遠指示されて号泣してた頃から1ミリも成長してない》
《菅野の事ネチネチ言って非難浴びた後に、仲を裂くような記事は止めろって批判した後にこれかいw》
《やっぱり菅野はダサいって思ってたんですね上原さん》
などと、巨人のエース・菅野智之投手の名前をあげたのではないか…という推測が続出している。
菅野は2021年1月にメジャーリーグへの移籍の話が出た際、球団が提示してきた金額が希望額に届かず、ポスティングが不成立。巨人に残留していた。たしかに野球に詳しい人物なら菅野のことを思い浮かべただろう。
上原はポスティングの話題を動画で取り上げる度に、菅野との不仲説が囁かれている。真偽は不明だが、変に忖度せずに名前を出してもらいたいものだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12156-974753/
2021年02月23日 17時31分 まいじつ
>>1
裏で大金を貰ってた雑草詐欺の人に言われてもな(´・ω・`)
上原メジャーで結構やれたからな
レッドソックスでワールドシリーズも取った
>>8
しょせん先発落ちだがなw
年俸も安い
>>14
高いレベルに挑戦も出来ない腰抜けのファンですか?
>>17
www
仲を引き裂こうとするメディアがどうとか言ってなかったっけ笑
自分から火炎放射器ぶっ放してるやん
球児浩治って漫才師みたいだな
>>13
上手いな
上原と菅野の対談をNHK で見て、俺は菅野の態度に引いたわ
カメラの前で先輩にあれはない
大卒でエンゼルス行かなかったお前もチャレンジ詐欺だろ
>>19
巨人は日本のメジャーには笑ったわ
上原だってメジャー行ったの11年目くらいだろ
菅野はまだ9年目
日本じゃすでに上原なんか超えている
>>20
上原の時は球団がポスティングを認めてなかったんだよ
まあ裏金貰ってた可能性が高いから認める訳ないけどな
>>24
菅野も多額の裏金もらってたやろ
>>20
当時のルール知らないの恥ずかしいな
「チャレンジしている詐欺」って事は、
チャレンジすらしなかった菅野は入らないんじゃない?
チャレンジしてるけど金だけ貰って仕事してない奴を、手抜きと批判してんじゃない?
>>30
それ藤川やん
メジャーに行くだけがチャレンジじゃないけどな
特に今年はコロナで厳しいんだし
菅野はソフバンに借りがあるだろ
>>36
コロナと言えば
上原はコロナに感染したけど
インタビューされてて
「症状も全くないし
検査結果が間違いだったと思ってる」と言ってたわ
>>142
即公表しないでYou Tube動画準備して上手く再生稼いだっけ?
>>36
日本のトップでメジャー行かなかったのは内川杉内柳田坂本くらいだぞ
ソフバン巨人絡むと本当に面倒くさい
千賀も岡本も行かせてやれよ
ひよって自主規制するんならその辺の下り全部カットすればいいのに
元メジャーとしてのご意見するならダルビッシュくらい切り込めよ
>>50
ダルビッシュは意見そのものには賛成できないこともあるけど
上原より言論に対しての態度はいいよね
去年の菅野のデータ見たら凄いぞ
披打率1割台はセリーグで菅野だけ披長打率もトップ四球もめちゃくちゃ少ない
これで大型契約じゃなかったらメジャー行く意味ねえよ
安売りは後輩に悪影響になる
>>56
トモユキがジャイアンツ愛で高年俸のメジャー蹴ったんじゃないの?
>>56
所詮セリーグでの成績だろ。まずはパリーグ行って無双してみろよ
今のセでいくら無双したって日シリじゃあのザマ
一昨年セナンバー1のどすこいも全く通用しなかった
チャレンジ詐欺で高年俸引き出したのは最良の選択
マー君復帰で日本最高速攻抜かれたがw
>>60
あのざまって4失点じゃん
ふるぼっこされてるわけじゃないし
>>62
まあ1試合じゃなんとも言えないが
パで防御率4点だと順位は中間で普通なんだよねぇ
ちなみにSBは投手で勝ってきたチームで
打撃順位的には3位
一流投手と言うからには2点台にしてほしかったな
>>60
菊池雄星
上原は2年1000万ドル+出来高600万ドルで行ったからな
菅野も同じ程度の金額は提示されただろ
それで行かないんじゃチャレンジ詐欺と言われても仕方ない
たとえ1年目は日本より安くても単年契約で行って2年目に高額契約を勝ち取ればいいんだからな
来年は海外FA取って行く気みたいだけど、年齢を1つ増やすわけで大して変わらん契約しか提示されんだろ
>>79
上原は日本より年俸が上がってるからなあ
菅野はおそらく日本よりした
菅野ってブランド志向みたいなのがありそうだから
ヤンキースかレッドソックスやドジャースじゃなければいいわ。みたいなのもありそう
>>81
付き合ってるのも常識ない容姿だけの女だしな
アマなら金を考えなくてもだがプロならチャレンジで安売りする必要もないわな。
>>82
意味不明
メジャーえ実績がない以上はチャレンジいないと始まらない
日本の実績だけで評価を得ようとしているのは過去の日本人ピッチャーの実績のおかげ
>>82
メジャーを口にして金を釣りあげてるとしか思えんけどな
2年連続日本シリーズで初戦ソフトバンクに打ち込まれたクズやのにさ
上原はポスティング認められてないからFAまで我慢したのに
特別に巨人から認められてこれやと言いたくなるっしょ
ほんと歯茎は性格悪いな
田澤けしかけて自分のチャンネルの再生数稼いでたし
>>84
名前しか知らなくて、どんな人かなーってさらっとツイート見てなんか察したわ
ちゃんと書いてあるけど
「新たな環境に変わってもチャレンジするとか。チャレンジというのは勝負かけてる人じゃないとしないんで、チャレンジしている詐欺の人は結構いますけどね」
これ言ったの藤川だしなw
>>89
鳥谷ディスか
>>89
この回の藤川はセ・リーグの選手全般に対しても「自分一人でやっていく習慣が無いからメジャーでは苦労するだろう」って辛辣な事を言ってる。
藤川自身が苦労した体験からの発言だけど。
上原って巨人に合わないよな
かといって阪神が合いそうな感じもそこまでしない
>>94
上原浩治
昔の近鉄のエースって感じ
ワンマンエース
鈴木啓示
加藤哲郎とかの系譜
何で上原は菅野を嫌ってるんだ?
何か菅野は上原に何かやったのか?
>>96
メジャーに行くチャレンジ精神がないのが嫌いなだけでしょ
俺さ阪神ファンで*でも上原浩治のch見るかって思ってたけど
藤川球児が出てるからこれは見たのよ
クソ面白かったわwwww
上原面白いやつやな
2年前やっけ甲子園で上原が当番したら阪神ファンも結構拍手してたんよ
何でこいつら巨人の選手応援すんねんって思ってたけど
上原って阪神ファンやったんやな
あと藤川球児から上原さん阪神ファンなのに逆指名真っ先に阪神断ったっしょって
あの辺の話面白かったわ
あとあのPー音は完全に菅野の話やな
確かにあれだけメジャーメジャー言って給料が~で行かない菅野はヘボやもんな
上原からしたら巨人は絶対にFAしか認めないって上原はFAで移籍したのに
特別にポスティング認めてもらってあれやと菅野に文句言いたくなるのは理解した
>>109
上原が菅野を、藤川が鳥谷を叩く動画か
こういうの選手は意外と見てるから現場帰ったとき嫌われる
>>111
元々上原と菅野って仲悪いって有名やったろ
今更関係ないわ
逆に上原がぶっちゃける感じで面白いと思ったけどな
ただ誰やったっけ?清原、里崎、高木豊か忘れたけど
YouTubeでぶっちゃけるのは良いけど酒の席の話とかDisる話をすると
それで注目はされるけど今度は自分が攻撃される対象になってマイナスになるからやらないって言ってたの思い出した
確かに炎上系YouTuberって精神を病んで終わるやつ多いもんな
人の進路をバカにして何がしたいのこいつ?
メジャーいこうがいくまいが本人の自由だし、誰も迷惑こうむってねえのに
>>116
上原にしたら自分の時は巨人は絶対にポスティング認めないって言ってたのに
菅野だけ特例でポスティング認められてんのに
行かないとか言い出したらこいつ金吊り上げたいだけかよ
鳥谷の真似?って文句の一つもいいたくなるのは理解できるけどな
>>122
ドラフトでの件といい今回といいイメージは悪いし、特別扱いしてると思われてもしゃーないわな
>>122
自分は苦しんだから、菅野の状況が贅沢にみえて嫉妬してキーッてなってんのか
ドクズじゃんw
だいたいコロナでヤバい状況のアメリカに行くには時期が悪いってことも考慮出来ないほど頭にきちゃったかw
>>130
これ書く奴って大抵上原の実力知らないよな
有原行ったけどw
先発で通用しなかった三流ピッチャーに見下されるいわれはねえよ
ダル>>>菅野>>>上原
>>119
イミフ
先発で通用しない奴が20勝するかよw
メジャーで通用しなかったり落ちぶれたりしても日本に帰らなかったのってイチローと松井秀ぐらいじゃないか
能力以前に覚悟が違うんだろう
松坂とか*過ぎるわ
>>123
野茂もいたぞ
あとマニアックな所で長谷川とか
長谷川はメジャーで投資を覚えて今は完全投資家やけどw
長谷川ってインテリメジャーリーガー
>>123
覚悟云々は渡米したら一定は認めていいだろ
日本帰還はレベルが低すぎて通用するから仕方ない
>>145
個人的にいつも思うのはインセンティブ的に契約して、向こうで三年で何勝したらそのままおれ、出来なかったらまたうちに帰ってそのまま骨埋めろ、的なのやったらいいのにと。
さっさと行かせてさっさと帰らせてまた、儲ければいいじゃんと思う。
メジャー経験はコーチなったときも有益なんだから。
頂点をとっても人を見下さず、素人でもリスペクトし、
技術を出し惜しみせず伝授し、福祉活動にも積極的なダルと比べるとすげークズだな上原って
一見良い人にみせて、中身はサイコパスのドクズって舞ノ海と同じ人種だな
ちなみにこいつ目の整形疑惑ある 昔の写真一重だったし、息子も一重
>>126
*乙w
ダルは低所得者に俺より稼げとか煽ってただろw
>>129
お前みたいな煽るだけのクズだからだろ
>>133
ダルビッシュはマジで東北高校時代から同級生の証言が結構あるけど
クズエピソードしか無いぞ
同級生からかつあげしてその金でスロットやってたとか
ハゲ頭でパチ屋の店員が止めなかったのが不思議でしょうがないけど
それぐらい有名なワルやったみたいだ
>>126
ダルビッシュに関してはDQ10、FF14で超人気ゲーム配信者シンジの動画見てこいよ
東北高校時代ダルビッシュと同級生で当時ダルにかつあげされておばあちゃんの財布から金盗んで
ダルビッシュに金巻き上げられてたとか証言してるから
金渡さなかったらボコボコにされてあまりに酷いから両親と一緒に学校に相談したけど
野球がうまいって理由だけでダルビッシュの悪行は見逃され
それから野球が大嫌いになったあのクソイラン人って言ってるぞ
今はミルダムで配信やってるけどニコ生でも配信やってた
DQ10配信者4皇って呼ばれてたしめっちゃ有名な話
メジャーでは菅野より澤村の方が評価高いぞ
150kmのスプリットは打てないと言われてる
レッドソックスに移籍したし
菅野はブルージェイズからオファーあったけど評価低くて残留w
>>132
評価低くても行った方が良かったと思うけどな、今年もし日シリでボコられたらさらに評価下がるだろうにw
今の所、上原の方が断然かっこいい野球人だよな 金満球団のエースなのにSBに勝てないなんてw
>>153
号泣会見w
コメントを残す