2 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:05:16.63 ID:6XCG80Gi0.netキムショールートかな
3 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:06:59.40 ID:MSWc2P+sd.netFA宣言後NPB復帰できないまま引退したら史上初?
4 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:07:14.93 ID:SX5GZhsUd.net4500万で中日に来い
5 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:07:56.57 ID:cBI1C/nxa.net松永放出したらいくら浮くの?
6 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:08:14.69 ID:KpOy/8Z6a.netロッテ「残りたきゃお前から連絡してこいよ」
松永「残って欲しけりゃお前から連絡してこいよ」
7 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:08:46.70 ID:fJjQJgjP0.net流石にワラタ
8 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:08:51.32 Bなん?Cなん?
12 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:09:23.23 ID:MSWc2P+sd.net>>8
7500万のBです…
119 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:43.19 ID:xd+HByELa.net>>12
いらねえw
9 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:08:55.86 ID:PnhrW8oG0.net宣言残留できるなら引退はないだろ
ああでも1円提示とかありうるのか?
10 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:09:11.71 ID:HlUcuFWq0.netCだったら投手だし可能性あったんやろうけどな
11 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:09:11.87 ID:15kxeccO0.netスペらなかったらまあまあの数字残すだろうけどスペる確率が高すぎるな
15 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:10:08.08 ID:aaEt255N0.net代理人が悪いということにしとこう
16 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:10:30.98 ID:JPvQ+o0kM.net松永のコメントからすると他球団と交渉済みたいやな
24 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:41.00 ID:MSWc2P+sd.net>>16
ロッテの話を聞く前に他球団から話を聞きたい
↓
他球団から話がない
↓
ロッテの話を聞けない
50 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:14:42.55 ID:JPvQ+o0kM.net>>24
>>27
ロッテ以外から話ないのにこのコメントするなら松永アホすぎじゃん
282 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:34.58 ID:oqJPRBTp0.net>>24
草
カードゲームの裁定かな
27 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:55.65 ID:PnhrW8oG0.net>>16
交渉したけど報道がないってある?
106 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:53.43 ID:1ipWbe46d.net>>27
小川は日ハムとも交渉してたけど報道されてなかった
17 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:10:46.35 ID:3mpHYGr+0.net宣言残留ありならセルフ戦力外にはならんやろ
18 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:10:56.21 ID:FIcP5hVh0.netこいつ地味にキムショー超えるアホだよな
19 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:02.24 ID:hwFFAw2M0.netあんま制度知らんのやが
FAした場合って減額制限とかないから売れ残ったあと買い叩いても問題ないん?
25 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:46.06 ID:myxZoYvua.net>>19
2年間は人的補償取る権利あるんやなかったか
34 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:12:48.09 ID:hwFFAw2M0.net>>25
ああランクBなんかそらとらんわ
26 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:51.80 ID:c5RbMcSm0.net>>19
日高「問題ないで」
31 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:12:17.15 ID:6WqAi96O0.net>>19
問題ない
FAした時点でその辺の制限はなくなる
35 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:12:58.74 ID:MSWc2P+sd.net>>19
問題ないけどBの人的補償はFA宣言後2年以内に契約すれば有効や
39 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:13:43.57 ID:yHg0lMDT0.net>>19
無いで
それこそ一軍最低年俸提示しても問題ない
そもそも保留者名簿外れてるからな
20 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:05.75 ID:c5RbMcSm0.netトレードしかないやろな
選手会がどうするか
21 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:06.29 ID:dxzOtpT10.netロッテは早く人的補償取らない宣言しろよ松永可哀想やろ
22 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:19.93 ID:yO+Z9YWe0.net有原資金を使えるぞ
23 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:20.88 ID:fJjQJgjP0.net今年の登板数が5試合、FA獲得と同時に登録抹消、二軍では最終戦にようやく登場
ヤフコメでこれみたんやけどこれでよくFA出来たな
42 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:13:46.07 ID:6WqAi96O0.net>>23
だからもうどこかと話ついててのFAやろと思われてたのがこの状況だからみんな困惑している
28 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:11:59.08 ID:hjQ4wxADa.net戦力外になったら人的無しで取れる?
33 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:12:36.08 ID:qByli1O0a.net新潟アルビレックスBC「是非とも」
36 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:13:03.11 ID:NaBoX0UTd.netセルフ戦力外
37 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:13:13.76 ID:JAfrBw4Rd.netロッテ側は出ていってほしいんかこれ
48 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:14:26.71 ID:MSWc2P+sd.net>>37
松永と球団どっちの意思なのか知らんが今季は明らかに干されてたからな
67 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:47.98 ID:dxzOtpT10.net>>48
肘痛の報道も出てたけどファーム最終戦投げてたりしてるから怪我か干されてるの*ら誰にもわからん
92 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:15.54 ID:MSWc2P+sd.net>>67
仮にもBランクの選手が正確な報道もなく二軍に幽閉されてる時点で怪我のせいやないやろ
115 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:24.72 ID:6WqAi96O0.net>>92
去年の時点で肩痛めてて今年はリハビリからって本人言ってたし
少なくとも前半は怪我で投げられてない
136 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:59.79 ID:MSWc2P+sd.net>>115
球団職員の「怪我じゃない」発言もあるし怪我と断言はできないで
109 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:59.63 ID:o6hPs9ag0.net>>67
少なくとも今は怪我では無いんじゃないか
怪我していてFA宣言とかあり得ないし
123 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:02.91 ID:3Q2VskirM.net>>109
確か中盤以降、二軍で最低一回は投げてたぞ
62 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:38.24 ID:yHg0lMDT0.net>>37
今年戦力としてほぼ使えなかったし
今の年俸よりは間違いなくダウンされるなかでFA宣言したらそら放置よ
ロッテとしては50%減くらいなら1年契約で拾ってくれるんちゃうか
65 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:47.79 ID:3APdH2tn0.net>>37
出て行って欲しいとまでは言わんでも
生え抜きでもなんでもないし
松永の方から喧嘩売ってきたんやし
温情する必要はないわな
万が一他球団に行っても金が浮いて人的貰えるし
126 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:05.61 ID:bVZcPimld.net>>65
松永って生え抜きやないの?
169 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:35.77 ID:olDqqog70.net>>65
生え抜きやぞ
41 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:13:44.72 ID:H5dElKbCd.net冷めきった夫婦みたい
272 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:05.96 ID:0jj2xGBZ0.net>>41
草
277 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:24.51 ID:OAwlmnsYa.net>>41
なんか草
44 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:13:56.01 ID:zuapv/KY0.netそもそもなんでFAしたの?
55 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:08.68 ID:c5RbMcSm0.net>>44
減額残留が見えてたから
釣り上げ工作
なお
75 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:18.25 ID:o6hPs9ag0.net>>55
減額されるような奴がFAしたらダメでしょ
52 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:14:48.34 ID:NFO9oYI7p.netよう知らんが50試合投げれて3点台の左やろ
使えなくはないやん
68 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:55.79 ID:qByli1O0a.net>>52
ヤクルトなら確実に必要やけどお高いんやろ?
85 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:41.94 ID:NBH7n5qBa.net>>52
近年はワンポイント比重多めなのとあちこちイタイイタイ言ってるから信用ならん
57 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:17.67 ID:PnhrW8oG0.net木村と桧山のほかにこういうケースあった?
74 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:16.71 ID:KpOy/8Z6a.net>>57
日高1回目のFA
76 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:20.14 ID:EFETwbSBa.net>>57
連絡なしは結構あるよ
111 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:13.93 ID:qSTW8UmXp.net>>57
オリックスの日高塩崎コンビ
どこからも話なかったからって最初の提示額より下げて再契約させられた
118 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:40.81 ID:HlUcuFWq0.net>>57
真中
60 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:15:31.37 ID:LzXuKxLK0.netとりあえずFAしたかった
事前交渉なんかガチでないと思ってた
引く手数多の選手だと思ってた
とにかくロッテから出たかった
どれや
80 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:29.78 ID:tKy+ySlep.net>>60
一番下やろ
ロッテみたいな明らかな泥舟から出られるなら出たいやろうし
122 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:53.91 ID:h6aUPfV/d.net>>80
言うて楽天よかマシやろ
157 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:32.98 ID:tKy+ySlep.net>>122
楽天は全く流出ないしめちゃくちゃ居心地良さそうやん
167 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:17.99 ID:soKnnEEWa.net>>157
選手は残りたくても勝手にどんどん出すやん
181 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:09.30 ID:tKy+ySlep.net>>167
そら使えん選手は出すやろアホなんか
204 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:48.21 ID:PUCCdsUFa.net>>181
それでリリーフ足りなくなって4位とか何のお笑いだよ
227 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:09.35 ID:14DQEnmlM.net>>204
これは火の玉直玉
241 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:08.72 ID:h2CPDtZKa.net>>204
草
274 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:15.84 ID:tKy+ySlep.net>>204
結果だけなら4位だけど楽天がロッテ西武より弱いわけじゃないよね
WAR見れば実質2位だし
292 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:01.60 ID:/B0eOHP8d.net>>274
WARが間違ってるんちゃう?
103 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:50.39 ID:3Q2VskirM.net>>60
今年下げられるのは必至だから苦し紛れかと
127 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:22.63 ID:3APdH2tn0.net>>60
ロッテと揉めてるし、このままじゃ減俸+来年も出番あるか不明
後先考えずFA、
当然の如くより悪い状況になって、今になり後悔
何とか残留させてくれって感じやろ
139 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:20:21.19 ID:LzXuKxLK0.net>>127
ただのアホやな
73 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:10.55 ID:vRD7VhQcM.net里崎が宣言するのは仕方ないってほのめかしてたけど
大幅ダウン提示されてたんかな
104 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:52.73 ID:yHg0lMDT0.net>>73
今年の成績(自身とチームの比較含めて)やったら大幅減を事前に言われてたのは想像に難くない
81 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:16:33.45 ID:yHg0lMDT0.netキムショーはCランクであの悲劇やったのにBじゃそらね
89 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:04.60 ID:N/FSh6WDa.net>>81
キムショーはBかCか曖昧やったのもある
140 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:20:23.66 ID:WsjcDWSWa.net>>89
流石に球団には補償発生するか伝えるやろ
ギリギリの奴は取ってみるまで分からんとか頭おかしなるで
153 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:25.47 ID:h2CPDtZKa.net>>140
たしかに
取った後に実はBだったはwとか言われる光景想像したら笑えるな
175 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:48.96 ID:PnhrW8oG0.net>>140
コレなんで公表されないのかな
明確に公表されるべきだよな
あるいはほんとはBなのにCとかAとか球団が自己申告していいってこと?
199 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:23.32 ID:MSWc2P+sd.net>>175
もちろん交渉相手の球団には伝えられるで
ただNPBは年俸非公開だからマスコミ相手には言わない
234 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:39.90 ID:PnhrW8oG0.net>>199
なるほど
209 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:04.38 ID:6WqAi96O0.net>>175
統一契約書にサインするんだからNPBは全部把握してるよ
FAの公示と共に各球団には通知が行く
246 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:32.52 ID:PnhrW8oG0.net>>209
理解しました
214 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:20.29 ID:LzXuKxLK0.net>>175
世の中に公表する必要がないだけで当事者には機構から補償が発生するかどうか伝えられてるやろ
235 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:40.57 ID:bVZcPimld.net>>175
なんでファンに公表する必要あんねん
91 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:14.86 ID:dxzOtpT10.net>>81
キムショーはB疑惑あったんやなかったか?
129 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:33.17 ID:xfONmh2bp.net>>91
オファーなく可哀想だからなんJ民が実はBかもしれないって言ってたのが事実みたいになってるやんけ…
124 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:04.33 ID:h2CPDtZKa.net>>81
キムショーのメリットはCランクなことでデメリットはBランクかもしれないことやぞ
150 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:12.08 ID:yHg0lMDT0.net>>124
だからそう言ってるやろ
Cランクのキムショーですら引き取りてなくて引退危機陥ったのに
Bランク補償ありの立場でダウン提示されるような選手がFA宣言したらあかんやろっていう
163 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:01.02 ID:h2CPDtZKa.net>>150
やっぱり松永バカじゃん…
131 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:42.87 ID:DPiMwGg90.net>>81
cでもジジイは取りたくないから
88 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:04.31 ID:mA94tPbPa.net今年の成績でFAするってこいつアホなん?
93 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:22.24 ID:RUEvgITqa.net>>88
アホそうな顔してるやん

(出典 p.npb.jp)
101 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:42.39 ID:pPXqDUAXa.net440万出来高なしの最長7年球団オプションとか提示してもええん?
156 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:31.19 ID:ttd/mhA/a.net>>101
FA宣言すると年俸調停権失うからそんな提示も可能やで
球団の保護から外れて自ら自由契約を志願するのがFA宣言やからな
105 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:17:53.35 ID:Th13U94V0.netどっか獲ってくれや 阪神とか
138 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:20:12.25 ID:JGL/+8DNd.net>>105
もう補強終了宣言してるから阪神は無理や
枠が駄々余りな巨人かゴミ拾い回収屋のヤクルトしかないで
142 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:20:44.43 ID:dxzOtpT10.net>>138
ロッテの左腕はあかんってさすがのヤクルトでも成瀬でわかってるやろ
152 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:21.80 ID:la47wBX00.net>>138
ヤクルトも枠ガバだし井納取れなかった分の代わりは探すだろうけどおっさんリリーフはいらんわ
117 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:26.09 ID:Oot79q1q0.netロッテファンって選手叩きまくるよな
井上とか大地とか
134 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:51.44 ID:nJvqPglv0.net>>117
パTVの大地の動画への低評価は引いたわ
147 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:02.92 ID:Oot79q1q0.net>>134
井上とか球団の査定に文句あるならFA取って出て行けとか言うとるからな
なお出て行ったら叩く模様
121 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:18:48.70 ID:z8Xs/Rj+0.netここまで粘るってことは小川みたいに極秘裏に
どこかの球団と交渉中だったりするんかな
135 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:58.61 ID:zo1PZ5VBd.net>>121
時期が時期やからオンライン交渉とかしとるかもな
287 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:49.68 ID:TGy5ahT80.net>>135
ちょっとだけライオンズ交渉に見えた
128 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:19:29.69 ID:ttd/mhA/a.netかもめせん覗いてきたら吉井の起用法に逆らった説が主流になってるな
781 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad5-64Ui [106.154.133.194])[sage] 2020/12/26(土) 09:17:18.16 ID:yPYAupAia
仮に松永が誰かと揉めて折り合い悪いとする
その相手が井口だったら
里崎はもっとロッテをボロクソに言って派手にお漏らしするはず
吉井と喧嘩したとか折り合い悪いとかなら
里崎は吉井の投手運用の手腕は評価して認めてるから
「それは(相性やから)しゃあないな」の反応になるかも
146 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:01.18 ID:qmgylSp/a.net>>128
ソースは専スレとかガイジかな
200 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:28.32 ID:YQ5s25yba.net>>146
しかもたった1レスというね
160 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:44.72 ID:MSWc2P+sd.net>>128
里崎は知ってるけど言えないって言ってたやろ
さすがに今お漏らしなんかせんわ
143 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:20:49.72 ID:FK5OmocEd.netロッテファンも好きにすればってスタンスなのが泣ける
人気選手なら残ってくれってなるのにな
159 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:41.85 ID:3u+YIFJk0.net>>143
成績以上にやらかしの印象が強すぎる
そら残ってくれたら嬉しいけど
154 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:21:25.82 ID:S6Kq9YLl0.net楽天左のワンポイントおらんから取ったらええんちゃう
プロテクト力あるし
174 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:40.37 ID:Y4ohczR7M.net>>154
昨年小野取られたんですよね
193 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:59.10 ID:HRoXh7X6a.net>>174
吉井が育てただけで最初はノーコンのうんちだったしなぁ
243 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:23.63 ID:Tu73HZwe0.net>>193
二軍に落ちてからよくなったから多分吉井より二軍投手コーチのが大きいと思う
小野と大隣か
183 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:14.90 ID:yHg0lMDT0.net>>154
去年小野をプロテクトしきれてないから
楽天式プロテクトがそろそろ弱体化してる説ある
165 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:09.47 ID:x5zafVDld.netスレチになってすまんがバルガスって何で急にいなくなったんや?
180 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:08.66 ID:pN9cZHs70.net>>165
打てなかったから
206 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:54.66 ID:x5zafVDld.net>>180
クビになったんか
サンガツ
166 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:10.66 ID:9Hp7wTEH0.netBランクはキツイな…
Cならどこか拾うと思うけど
177 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:49.94 ID:T/MWUFBY0.net>>166
Bなんけ!
ノーマネーでフィニッシュやな
184 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:16.28 ID:qByli1O0a.net>>168
鎌ヶ谷専やな
172 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:22:37.52 ID:mGufdA5na.net 問題となっているのは、現在(14日午後6時)までに他球団の獲得調査報道がないロッテ・松永昂大についての発言。里崎氏は「松永については情報は仕入れているが、言えない情報がある」、「いろいろな話を聞く限り、松永のFAは仕方ない、この状況なら誰でもする(という経緯だった)」と、詳細は明かさなかったが松永のFAには並大抵ではない事情があることを暴露。一方、「何が起きたかは僕の口からは言えないが残留もあり得る。ロッテは宣言残留を認めているので」と宣言残留も考えられなくはないとも口にしていた。
「今回名前が挙がっている松永は、3日に『他チームの評価を聞きたい』という理由で国内FA権を行使。球界では貴重な実績あるリリーフ左腕のため複数球団による争奪戦も予想されていましたが、宣言から10日以上が経つ現在までに獲得に手を挙げる球団は現れていません。里崎氏はその松永のFAに『僕の口からは言えない』事情があるとしていますが、一般的に選手がFA権を行使するのは高額年俸や長期契約といった“待遇”を求めるパターンと、リーグ優勝・日本一といった“名誉”を求めるパターンがほとんど。この2つの事情ならわざわざ匂わせるほどのことではないと思いますので、これらとは異なる事情が絡んでいると推察されます。ロッテファンの間では、松永がここ数年契約更改のたびに中継ぎの待遇改善を球団に訴えてきたことから、球団側と大揉めしたのではとの予想が多くされていますね。また、里崎氏が『この状況なら誰でもする』と語ったことから、首脳陣から何らかの冷遇を受けたことによりFAを決断したのではとの見方も少なくありません」(野球ライター)
https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/sports/baseball/12184-200080056/
里崎のせいで球団と揉めてFAと思われてる
192 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:58.02 ID:pN9cZHs70.net>>172
あのゴミ豚再生数稼ぎのために適当なことばっか言ってるからな
いい迷惑
194 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:01.12 ID:+88xlTCYM.net>>172
匂わせるだけで何も知らないおじさん
198 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:18.70 ID:ttd/mhA/a.net>>172
松永の印象悪化させただけなのほんと草
里崎って悪魔やろ
223 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:55.98 ID:nJvqPglv0.net>>172
ほくろ豚ほんま*やな
松永被害受けたやんけ
228 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:11.20 ID:4AcB9n5V0.net>>172
捕手って感じの性格の悪さやね
238 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:48.39 ID:pUVQg4Ndd.net>>172
こいつのやってることクズじゃねえかよ
ロッテの関係者がこういう発言したら絶対まずいってのがなんで40いくつのおっさんが考えられねえんだよ
井上公造みたいなやつだなこいつ
253 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:56.56 ID:LzXuKxLK0.net>>238
黒子豚「僕がそう思ってるだけですから」
247 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:41.74 ID:xvQPVb8F0.net>>172
この里崎の発言のせいで松永は球団に逆らってFA取得した瞬間に仮病で投げるの拒否した選手って推測されてる噂が流れたんだよな
松永にとっては他球団のフロントからの印象まで悪化させる最悪の発言になった
249 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:46.53 ID:MSWc2P+sd.net>>172
里崎が言わなくても他球団の関係者も松永が出たがってたことくらい知ってるやろ
185 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:33.10 ID:nrJUwD69H.netワイ、プロスピキッズ松永が欲しい
203 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:24:46.39 ID:vND3kEdYa.net>>185
ロッテ枠松永にしてた時期ある奴結構多そう
187 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:23:40.19 ID:0WN8JdxL0.netFA前の事前交渉禁止なのにどうやって獲得したい球団や条件が分かるんか?
212 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:19.63 ID:yHg0lMDT0.net>>187
そらもうシャンシャンよ
261 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:31.37 ID:T/MWUFBY0.net>>187
シャンシャン音しとらんのにフラフラ出ていくと
クリケット谷に落ちるで
289 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:56.92 ID:ttd/mhA/a.net>>187
OB、番記者、タニマチがそれぞれ接触してきてFA宣言したら手を挙げるつもりで契約はこれぐらい用意してるような噂があるって言い方すんねん
こいつらは球団に籍置いてないからタンパリングには該当しないグレーゾーンやねん
211 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:17.35 ID:V8ctw5gP0.netFAせんかったら?限度オーバーの減額予定やったんか?
239 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:49.36 ID:yHg0lMDT0.net>>211
今年チーム成績良かったし
特に中継ぎには積まなきゃいけなかったから
松永には減額制限レベルのダウンは普通にあり得る
279 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:26.93 ID:wdDQ2UFWd.net>>211
ホクロ豚を信じるとするとそんな感じ通り越してほぼ戦力外扱いやったんちゃうか
220 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:34.50 ID:gATqkpAu0.net調査する事と獲得意識を表す事がおんなじと思ってるアホおるな
232 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:26.71 ID:Z+W6XwFOa.net>>220
ほとんどの場合そうやろ
実質タンバリンみたいなもんやし
221 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:25:39.64 ID:MSWc2P+sd.net人的補償の有効期限2年は長すぎるわ
なんでこんな期間取ってるんや
242 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:15.60 ID:N/tPVq23p.net>>221
メジャー挑戦して即帰ってきて元以外のところと契約して補償なしを避けるため
297 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:05.74 ID:MSWc2P+sd.net>>242
MLB移籍の場合その時点で失効するんやないの?
254 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:02.98 ID:wtCzZiFQ0.net>>221
そらずるいこと考える球団がでてくるからやろ
255 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:03.69 ID:kRjr8UWF0.net>>221
メジャー挑戦して逃げ帰ったアホが別球団と契約したら困るやん
233 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:37.84 ID:03JUglswd.net7500万でBになるのか
確かにロッテは高額選手おらんよな
260 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:25.66 ID:yHg0lMDT0.net>>233
それがロッテの内部崩壊疑われた要因でもある
野手の最高年俸はFAで連れてきた福田やからね
236 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:26:42.03 ID:KICGPufI0.netヤクルトは山田小川残留が補強よ
251 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:53.02 ID:vEJsuq8U0.net>>236
高くついた補強?だったがファンも納得
240 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:27:03.34 ID:voxHut3D0.netよくよく考えたら7500万でBって地味にヤバいな
281 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:34.05 ID:yHg0lMDT0.net>>240
ソフトバンクは1億超えてもCやからからな
294 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:03.84 ID:KICGPufI0.net>>281
そういやバレンティンって来季もソフバンなんか?
295 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:04.29 ID:0WN8JdxL0.net>>240
広島もそんなもんやないの?
259 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:25.23 ID:ty2TXaojd.netNPBはなんで年俸非公開なんやろな?
いやまぁ別に公開すべき!とも思わんけど
265 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:48.20 ID:bVZcPimld.net>>259
むしろなんで公表すべきって思うんや
276 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:22.30 ID:ty2TXaojd.net>>265
ワイは思わんというのが読めないんか
275 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:20.68 ID:LzXuKxLK0.net>>259
公開する理由がないから
291 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:00.42 ID:kRjr8UWF0.net>>259
公開したらその球団の総年俸が確定してしまうから補強費用を逆算できるやん
外人の争奪戦とかがフェアじゃなくなる
267 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:52.02 ID:An7G9blG0.net小川如きに4年8億とかやべえだろ
284 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:41.82 ID:R4mANeGK0.net>>267
ぶっちゃけどうせ残らんやろって感じで提示してそう
268 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:28:52.86 ID:aj7bMw34a.netロッテファンってなんで松永に冷たいんや
278 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:29:26.56 ID:tC0AfIdc0.net>>268
文句ばっか言うし
293 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:03.62 ID:Tu73HZwe0.net>>268
今年一年ほぼ何もしなかったのがね…
298 風吹けば名無し :2020/12/26(土) 10:30:06.25 ID:aaEt255N0.net>>268
今年働けなかった理由が未知数やから反応に困っとるんや
コメントを残す