ロッテの佐々木朗希投手(19)が、13日以降の1軍練習試合に同行せず、石垣島に残留することが10日、決定した。
チームは12日で石垣キャンプを打ち上げ、本島での練習試合に挑む。井口監督は最速163キロ右腕の現状について「ブルペンで(状態が)上がってくれば食い込んでくると思うけど、まだ13日までには間に合わない」と説明。佐々木朗は第2クールまで計3度のブルペン投球を行い、8日には捕手が立ち膝の状態で20球。吉井投手コーチも「まずBP(打撃投手)5分間できるようになるまで」と要求した。
2月中旬にもフリー打撃登板をこなせれば、3月中の実戦登板もあるようで、指揮官は「あるんじゃないかな。順調にいけば」と想定。昨年の体づくりから、今季はチームの戦力として期待しているだけに、厳しい目で見極めていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5514ed948492295a0b02b4e6d14fc86899c22d
2/11(木) 6:00配信
>>1
口だけは達者なヘタレ野郎w
【野球】ロッテ 佐々木朗希「前例は僕がつくればいい」…「周りが」とか「昔は」とか比べがちだけどなくていい [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612906299/
令和の川崎憲次郎と言われてるだけのことはあるな
AS投票で佐々木の選出あるよw
秘密兵器また隠してるw
始まってもないのに終わったて言われる人
まさか一球も投げず未完の大器と語り継がれる事になるとは
>>10
ドラフト1位でリハビリのプロとして入団www
5年後独立して整骨院佐々木を開業
10年後 会社の規模大きくなり ジャスダックににに上場
>>10
怪我してるんだろうけど頑なに認めないな
>>65
怪我しているじゃなくて怪我しやすい、のかも
腕を振って投げるとすぐ脱臼するとか疲労骨折の
特異体質
>>115
職業選択を間違えてるじゃないか
>>115
スペランカー朗希
引退か
全盛期過ぎたん違うか、ハンケチ以下か?
なんだ今年も1試合も出ないのかw
毎年こんなのが最注目の選手とか終わってるわ
焼きうには何の未来もない
このまま投げないで引退したら神
>>14
引退試合で投げて怪我
>>36
引退試合を登板回避
春からの一軍入りはないね
>>15
あたり!
育成枠に落とせよ
夏の決勝投げさせて万一甲子園まで行った結果これなら安楽の例もあるし同情もあったろうが、回避してコレだもんな
投げる投げる詐欺
私は甲子園で一試合でも良いから彼を見たかった
秘密兵器のままで終わる予感
いつまで体作りするつもりなの?
高3の夏が終わってから本気で投げた試合あるのかってレベルだよな
チームの方針か知らないけど、本人に意思はないのか
もともと曰く付きだったからなロッテは賭けに負けたか
入団後数年の育成期間をしっかり設けることは良いと思う。でもそれなら何故昨年から1軍帯同だったのかって話。さらに井口監督は、キャンプ中から事あるごとに佐々木の実戦登板を示唆していたのは何だったのか。
監督として選手のコンディションすら把握出来てなかったのか、そうでなかったら嘘ついてた事になる。
>>27
多分契約で一軍帯同が入ってたからじゃないかと
それか出来高払いを得る条件が一軍帯同だから
無理矢理満たす為に居させたとか
マジで怪我してんならじっくりと治療に専念させるべきだと思うけどな
>>27
獲得した時はな状態聞いて愕然言わないの条件で入団
肩か肘が壊れてるんだろうな
>>29
高3夏の岩手予選で結構な球数投げて完投した試合があったから、あの試合でもう壊れてたかな?
こんだけ特別待遇するってことはガラスの右腕なんだろうな?
それなら去年の待遇は何だったのか?
去年より状態が悪いってことか?
謎待遇(笑)
>>30
上には上がいる12年も契約してるハンカチがいる
実際に160kmを投げれるとして村上とかの同世代の活躍を見て自分も早く投げさせろよってならないのがほんと不思議。海外の才能あるサッカー選手とかだったらこんなんありえないよな、いつまで試合に出さないんだよって
>>32
村上と同世代ではないだろ
>>32
はやく投げたいってならないように去年は一軍コーチの吉井が引き連れていた
インタビューとか見てると本人のペース管理がしっかりしてるみたいだから今年は2軍に置いても安心なんじゃないかな
あれ?この前監督の井口が
一軍の登板あるぞ!
と言ってなかったっけ?
やはり壊れてたのか
>>33
前監督って読んでももた
ロッテと密約でもあんのかな
ろくに投げることなくてもメジャーに送り出すという
>>35
何も実績ないのにメジャーに何しに行くの?観光?
佐々木は芸スポ板によくスレが立つけど
同期の奥川はあまり目立たなくなったな
>>45
ボチボチだね
昨シーズンの神宮のラストの試合の登板では防御率22.50を叩き出す失態から巻き返してるらしい
>>47
あれは奥川かわいそうだった
あんな寒い夜、最終戦に一軍初登板
今年は普通にはやるでしょう
西純矢が一番早く勝ち投手になるわ。
>>54
どうやらそんな感じだね
>>54
ビッグ4とか言うワケわからん中ではそうかも
実力者の宮城が既に勝ってるが
>>121
あんまり野球詳しくないけどU-18は観てたから西と宮城もプロ入ってたね忘れてた
アヘ単の根尾よりはマシ
>>107
実績が全く伴っていないが実戦には出ている根尾の方が現時点では大分マシだろう
将来はどうなるかわからんが
>>118
ネオは結果は出ないけど腐ってはいないからな
頑張ってくれとは思う
走りこみもできないという事は
成長期で膝とかを痛めるからなんだろうな
体力づくりができる身体になるのを辛抱強く待っている
状況なんだろう
来年には身体作りができる状態になってもらいたい
>>133
水中ウォーキングをお勧め
>>133
成長期って言っても18過ぎて2cm程度なら痛みなんてないけどな
小学校や中学校の成長期じゃあるまいし
コメントを残す