ロッテの佐々木朗希投手が6日の石垣島キャンプで別メニューで調整した。午前中はドラフト2位・中森(明石商)らとプールトレを行い、その後、球場に合流し、軽めのキャッチボールなどを行った。
故障などではなく、コンディショニングを整えるための処置で、吉井投手コーチは「2年目だけど、高校時代にあまりやっていない高卒2年目なので。体調面を含めて慎重にやらないとかな。実質1年目みたいなものなので…。回復と強化をしっかりとやるならば、間隔は必要になる」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/372a69e56554a02abd8d378aa390779a90b6bc9d
2/6(土) 15:14配信
>>1
未完の大器のまま終わりそうな奴だな
>>1
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-ichika-miri-s-nipple-98gs3kk.fullpage
>>1
2軍戦にも1試合も登板せずに引退と言う斎藤佑樹以上の伝説を残してくれ。
だって大阪桐蔭や東海大相模にすら通用したのか怪しい投手なんだもんね。
>>1
まああれだけ高校時代から過保護にされててプロでやれと言われてもね。
それも野球強豪校でもなかった訳で。
決勝の花巻東を回避した頃から監督と言い怪しさ満点だった。
>>1
佐々木はクソ
実質一年目だよな、そうだよな
て、なるかー!
特別扱い佐々木労基
大卒即戦力扱いで良いんじゃない?
2年待つべ~や
見た目スーパーカー
エンジンがポンコツ
>>5
軽自動車に*ーリのエンジン積んでるような感じ
>>5
逆でしょ
もしかして既に壊れてんの?
世間がかろうじて知っているプロ野球選手
ハンカチ
清宮
佐々木朗希
プロ野球終わってんだろ
ロッテファンが佐々木の件で里崎叩いてるけど、里崎が正しいような気が
これ普通じゃないでしょ
>>13
里崎はほかの件についてコメント出せと、球団のウソとかパンダがどうこうより重要だろ
どうも奥手のタイプのようで、デビューは遅れるかもしれません
>>27
んんっ…腕をかばっているようですね。大事に至らないといいのですが…
>>27
なんか様子がヘンです
最後の夏、これ勝ったら甲子園の試合でで投げないんだからお察しよ
>>36
これ
本格的に練習ができるようになるまで5年は見ておかないと
>>38
5年つったら大谷がメジャー行くかどうかって歳だぞ
なんなんだよこいつ
そもそも友達と一緒に甲子園行きたいからと
弱いチームに行った時点でメンタル面に疑問符だろ
プロ目指すなら強豪チームでライバルと切磋琢磨すべきなんだよ
>>42
そんなとこ行ってたらすぐ壊れてただろな
まあ、現状壊れてないかっていったらかなり疑問だが
明石商中森はロッテに行ったのか
>>53
中森は2、3年後確実に出てくる。
川詐欺2世かよ
マジでいつになった本格的に投げるのよ?
>>57
オールスター投票で老気選出をやる必要があるなw
日本代表て出てきてちょっと投げたら爪割れて降板したスペランカーのイメージしか無いわ
>>61
豆がつぶれたんじゃなかったか
佐々木の弱点はお豆と言われて笑われてたな
投げだとこ見たことないわ マスコミが作ったスターだな
>>70
1年間体を作るって2軍戦でも1回も投げてないからな
そんな佐々木を特別待遇で1軍ベンチに入れて体力トレーニングもしないで
オフシーズンだと3ヶ月休んでキャンプの2月1日に体ができてないからって
ブルペンでキャッチボールした*
そら里崎にお前プロ舐めてるだろって言われるよ
同級生の阪神の西純也とか高卒1年目2軍で4勝してチーム最多勝
今年1軍キャンプスタートでキャンプイン初日からブルペンで150球の投げ込み
一軍試合で一球も投げずに終わるの?
>>89
ちなみに2軍でも1球も試合で投げてないwwww
体作ると言って1軍帯同して練習もしなかったリハビリのプロやからなw
さすがに2軍でも一度もまだ投げてないってのがすごいわな
それで年俸1600万なんだから美味しいよね
>>102
ちょww
なんで微増してんだよ年俸
一度も投げてないのに
>>176
新人は1600万上限だから変化なし
20歳前後ってスポーツ選手にとって
一番トレーニングしなきゃいけない時期だよね
過保護すぎて育ちませんでしたというオチ
>>118
過保護にしないと壊れるんだから仕方ないでしょ
来年も3年目とはいえ高卒3年目なので体力強化の予定
>>119
こんなヤバイ肉体強度で体力強化なんかできるのか?
パワプロのケガしやすい持ちどころのレベルじゃねえと思う
実質一年目って去年は何をしてんだよ
>>124
本人が体作りと言って2軍戦でも1球も投げてないのに
1軍帯同してベンチから試合見てた
1年間体作りだと言って何もしてないのにオフシーズン3ヶ月間何もしないで
2月1日のキャンプインで体が出来てないのでキャッチボールしかできませんと
ブルペンでキャッチャー立たせて30球キャッチボールして今シーズンも体作りするんだって
里崎がお前プロ舐めてるやろ?って指摘したらアホなロッテファンが里崎をクソ叩いてる
ちなみに体作りしてたはずの佐々木は体重1kgも増えてないらしいw
ソフトバンクの3軍を経験した千賀曰く球団から目標設定を言われて
1年間体作りで目標の体重が増えないと育成契約切られるらしい
佐々木は完全にプロを舐めてる
>>130
はいソース
>>136
出たwwww佐々木オタwwwww
ソースも何も今週のサンデーモーニングで里崎が全国放送で言ってんだろアホwwww
見てないのに文句言ってるのかな?w
>>145
横レスだけど
11月にフェニックスリーグの裏番組で下半身中心の自主トレやってることをフラッシュで書かれてたけどね
ロッテの佐々木朗希「順調」 ブルペンで21球
https://www.at-s.com/sports/article/baseball/npb/856425.html
>オフは平地でのキャッチボールを入念に行い、地道にフォーム固めに励んだ。
里崎はよく調べもしないで思い込みで3か月何もしていないという嘘を言ったんだよ
つまり全国放送で嘘を言ったことになる
張本みたいな話題作りのパフォーマンスだよ
里崎って過激なこと結構言ってるけどちゃんと取材とか情報を得てからしゃべってるとは
思えない
そこまで言い切ったんだから反論ちゃんとしてくれよな
>>155
キャッチボール程度だったらプロなら何もしてないのと一緒だろ(笑)
>>163
まさにアンチ脳の典型的なお手本レスだな(笑)
>>164
千隼も2年目に肘痛で戦列を離れたことになってけど実際は一年目にもう肘やってて今も肘痛に苦しんでる
種市もトミージョンだしロッテは有望な若手投手をまともに育成できなくて故障で潰すケースが多い
>>167
まさにミーハー脳の典型的なお手本レスだな(笑)
>>167
育成できずに故障させてるんじゃなくてポンコツばかり獲得してるんじゃね?
>>155
キッショ
キャッチボールやったらそこらのガキやおっさんでもやっとるぞ
松坂大輔・斎藤佑樹・佐々木老気で球界ニートカルテット結成できるじゃんw
>>129
こうして考えると高校野球時代にいかに甲子園で活躍、もしくは話題になったかが重要で
甲子園に出られなかった、出ても活躍出来なかったは底辺からの出発なんだよ。
それだけ日本の野球が高校野球を中心に回っているかって事。
甲子園での活躍で話題になればそれだけで雇ってもらえる。
それだけデカい大会なんだよ甲子園は。
プロより話題になるんだから。
>>129
君はカルテットの意味を調べてきなさい
ソフトバンクの千賀は3軍スタートで
球団から1年間で10kg体重を増やせ(筋肉)と言われて
達成してるのに佐々木は暢気なもんだな
体作りと本人が言うから自由にやらせてるのに
まさかオフシーズンと言って3ヶ月何もしてないとかこいつはやばいw
>>134
まあドライチと育成の差だな
100年に一人の天才らしいね
じっくり5年は育成してほしい
>>158
いや、バーボン樽で12年は寝かさないと
楽天入りを熱望してたのに筑波大教授の実験台にされてかわいそう
>>159
楽天は地元選手は大成しない 銀次が最高傑作だしなあ
下で4年間やってもいいだろ
5年目に出てくれば実質大卒ドラ1なんだから
>>172
練習や二軍での試合をまともにやっているならそれでもいいけど
基本休んでるだけじゃね?
ゼロヨンさえまともに走れないパワーだけあるクルマ。
と考えたら、買う奴は展示したいだけ。
と、同格だと思うのだが。
>>178
まだ開発中で完成しとらんのやw
上原なんて1浪大1でやっと投手本職始めたところだろ。焦る必要なんかサラサラない
今年は後半1軍に上がって2,3イニング投げれたらそれで十分
>>181
上原は故障してたのか
>>181
東海大仰星は名門校だし高校時代控えで試合に出なかったからと言ってちゃんと練習しないわけないだろ
そういう立場ほど必死でアピールしないといけない立場ださ打撃投手も務めないといけないし
ドラフトの前に代理人が付いたとか週刊誌に書かれたとか西日本のチームは行かないと言ったとか
いろいろ言われているが、契約に色々と条件が付いているのかもしれんな
さすがにちょっと変だな
>>203
楽天と日ハムなら無条件で入団したとかやっばりおかしい話が聞こえてくるのがね
家族の意向かもしれないけど
>>203
スカウトがまともに調査したところは自分のところの練習にはついてこれないだろうと撤退しただけだろうな
清宮根尾と毎年パンダを作り上げたいマスコミが、虚像を作り出すために12球団指名したかったのに佐々木側が指名するのさえ断ったとかバカ過ぎる記事書いてはしゃいでただけで
>>208
一本釣り狙うチームは必ずあるし12球団で同じ選手指名ということがほぼないんだよな
コメントを残す