1 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:33:30.50 ID:23SF5IdW0.netええ…
2 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:33:55.84 ID:23SF5IdW0.net他はいつ入国できるんや
3 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:34:23.43 ID:qcr2L226d.netクロン新外国人なのによく入国できたな
6 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:34:41.76 ID:23SF5IdW0.net>>3
1月3日に来日済みや
18 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:38:21.70 ID:vNjxOIqP0.net>>3
こうなることを見越して早めに来るよう頼んだら二つ返事で来てくれたらしい
31 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:41:39.46 ID:czZWYadW0.net>>18
ええやつや
83 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:51:03.34 ID:pHzETZPf0.net>>3
エルドレットスカウトの助言やぞ
98 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:36.96 ID:8rYuY840d.net>>3
エルドレッドとマクレーンが早くに来日したほうがええと助言した
5 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:34:34.90 ID:lm8JW+uOa.netチェンウェインも
9 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:35:34.53 ID:23SF5IdW0.net>>5
サンガツ
10 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:35:35.29 ID:nUqEqW180.netビシエド モヤ クロン チェンのみ?
中日ばっかやん
29 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:41:29.60 ID:+nHxpUE9a.net>>10
出戻りアルコール?
11 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:36:20.65 ID:q3f8Vi2vd.net就労ビザとかはちゃんと取れとるんか、入国だけかな
23 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:40:22.50 ID:rjzQH0Si0.net>>11
新規のビザが取れんのやろ
12 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:36:29.47 ID:ffBxwqj/0.netビシエドはいつもの事だからわかるけど
モヤはなんでおるんや
15 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:37:33.00 ID:nUqEqW180.net>>12
モヤが1番乗りなんだよなあ
3日か4日に来てる
クロンもその辺りで極秘来日
20 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:38:42.79 ID:PRO/Dmy50.net>>12
クソ真面目
モヤは球団を通じて次のとおりコメントした。「今年は新型コロナウイルスの影響で来日後14日間の待機が必要であるため、例年より早く来日しました。待機期間が明け次第、またハードに練習をして、宮崎キャンプ入りに向けてしっかりと準備を行いたいと思います。そして開幕を万全の状態で迎え、素晴らしいシーズンにできるように頑張ります」
14 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:36:42.45 ID:xQnumE6md.netクロン、モヤ、ビシエド、アラウホ、ロンドン、ゴンザレス、ネイラー
中日ばっかや
57 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:46:09.75 ID:xy4sFFzYd.net>>14
アラウホロンドンでまだいるの?
16 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:37:45.86 ID:PRO/Dmy50.netビシエド年々アメリカに帰る期間短くなってて都会が楽しい大学生かよって言われてたの好き
100 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:47.98 ID:ByxH6bVPa.net>>16
子供が日本の学校かよってるからな
19 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:38:30.90 ID:0UI2q4qNa.net王ボーロンもいるぞ
22 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:39:44.71 ID:nUqEqW180.net>>19
*ロも入れたのか
よかったよかった
24 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:40:28.29 ID:lvjN1eXkM.net今入国してない助っ人は全員開幕に間に合わないのか?
61 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:47:33.67 ID:0PdKwBjW0.net>>24
開幕はなんとかなる
75 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:50:11.92 ID:PJXTtBfXM.net>>61
チーム連携が厳しいやろ
実戦参加は早くても3月後半やろし読売みたいに嘘ついてチーム練習しない限り厳しい
32 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:41:47.71 ID:+NyBY/OS0.net去年12月に巨人が提案してた統一ルールあったほうが良かったんちゃうの
助っ人頼みのチームが詰むやんこれ…
36 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:42:29.66 ID:oH02gKc6a.net>>32
でも巨人叩かれてたからね
仕方ないね
63 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:47:54.99 ID:+NyBY/OS0.net>>36
巨人が提案した案は良くないっていって無条件で叩かれるバイアスがあるよね…
79 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:50:41.59 ID:7Lyj1mt9a.net>>63
当たり前
33 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:41:54.05 ID:06mr8QOz0.net阪神大丈夫かよ
35 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:42:28.11 ID:O/dYSWKJ0.net>>33
かなり有利な方やん
34 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:42:26.34 ID:Ux8zxtf40.net2月1日のキャンプインって無理じゃね
緊急事態宣言真っただ中やん
37 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:42:47.68 ID:O/dYSWKJ0.net>>34
別に余裕やろ
38 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:43:07.16 ID:Li/3rrhVd.net>>34
キャンプどこでやるつもりや
49 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:44:54.92 ID:nUqEqW180.net>>34
沖縄宮崎は愛知よりヤバい地域やからな
オリンピックがどうたらとか聞いたシーズン開幕もも強行や
68 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:49:22.61 ID:+NyBY/OS0.net>>49
逆に森みたいな五輪開催論者がいて中止宣言しない限りは通常のシーズン開幕できるってことか
プロ野球開幕したら五輪中止してええけど
39 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:43:08.94 ID:dDrL54psd.net去年在籍してればエエんやろ
イノーアつかえよ
46 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:44:10.29 ID:O/dYSWKJ0.net>>39
ビザや在留資格ないと無理
だからスパンジェンバーグは来れない
53 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:45:42.88 ID:dDrL54psd.net>>46
マジ?
パはやばくないか?
スパンジーいないとかあかんやん
43 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:43:25.63 ID:P+/KT0TLd.netスコットどっこいも来日済み
51 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:45:05.60 ID:PJXTtBfXM.net>>43
クロンくんの話し相手兼由宇の穴埋めが2000万ならお得やろ…
45 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:44:03.07 ID:PJXTtBfXM.netクロン来とるんか
やる気あり過ぎるやろ
55 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:45:47.11 ID:nUqEqW180.net>>45
エルドレッドとマクレーンが自宅に押し掛けてきて早く来日するように脅されたみたい
54 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:45:45.12 ID:zBF9931Za.net珍さんはポジポジだぞ
103 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad84-4eF9 [126.23.189.72 [上級国民]]) 2021/01/15(金) 10:55:12.70 ID:Gjo6sbvu0
1(中)近本
2(二)糸原
3(一)マルテ
4(三)大山
5(左)サンズ
6(右)佐藤輝
7(捕)梅野
8(遊)木浪
ローテ
西勇 秋山 青柳 高橋遥 チェン 藤浪 伊藤将 (ガンケル)
抑え
スアレス
再入国認められるなら全然戦えそうやん
野手ウィーラーしかいない巨人の方がヤバいやろ
59 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:46:56.10 ID:O/dYSWKJ0.net>>54
まあ正直かなり強いわな
69 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:49:23.89 ID:8TSoo1CFr.net>>54
これ普通に優勝あるよな
巨人は外国人いないと投打に穴が空くし
86 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:51:22.42 ID:fOoCXZhEa.net>>69
いやなんで巨人は外国人はいない設定なんだよ
64 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:48:09.57 ID:brs2eWVg0.net外国人枠ちゃうけどオリックス張もさっさと台湾から帰って来てた
待機期間把握してるやつはちゃんと考えて早めに来とるね
84 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:51:16.14 ID:Tu19dyFDd.net>>64
兵役帰りやから頭丸めてたな
67 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:48:46.60 ID:z1tbIzrg0.net今回の緊急事態宣言だとビザ持ちでも2月下旬になると来日出来ないんやろ
どの球団もそろそろ入国させてそうだけど
70 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:49:26.51 ID:O/dYSWKJ0.net>>67
在留資格残ってれば大丈夫やで
76 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:50:13.33 ID:F2PHUNif0.net>>67
今いないやつは多分2月下旬コースやで
71 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:49:42.88 ID:bQx0+cGt0.netクロンとオスーナは30本打てる逸材だと思ってた
なおオスーナはこれん模様
81 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:50:46.06 ID:VfZLnUjer.net>>71
ヤクルトで言うならサンタナじゃね
オスーナってそんな長距離打てんの?
87 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:51:32.87 ID:O/dYSWKJ0.net>>81
打てるけど選球眼がゴミ
88 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:52:00.73 ID:VfZLnUjer.net>>87
エスコバー以上なら許容範囲
103 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:01.65 ID:bQx0+cGt0.net>>81
バレル高い方サンタナの方だったな
勘違いしてたわ
ただオスーナも2020年にバレル率急上昇させてるから今までより長打打てるんじゃないかと期待はしてる
125 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:03.03 ID:VfZLnUjer.net>>103
オスーナの解説記事かなんかで俺も見たなそれ
神宮だしはまれば30本打てるかもしれんね
マジでオスーナかサンタナ5番あたりに定着してくれんと困る
西浦5番はもう嫌だ
72 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:49:59.39 ID:wFyAyFSE0.netモヤの評価あがったわ
活躍してほしい
82 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:50:58.26 ID:O/dYSWKJ0.net>>72
いうて普通にチャンスやからな
77 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:50:20.81 ID:EPekMT6i0.netビシエドっでもしかしてずっと日本に居る?
85 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:51:21.18 ID:nUqEqW180.net>>77
2週間ぐらい
アメリカで何もしとらんと思う
97 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:23.87 ID:JMchnmk10.net>>85
たった2週間で何してるんやろ
別に家族がいるわけでもないのに
109 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:23.69 ID:yKqFxfD4p.net>>97
永住権取ってるからアメリカに住んでるという実績作り
110 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:38.71 ID:ZUaSgTkbd.net>>97
ビシエドは家族で亡命してるから両親に会いにいったんやろ
114 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:55:33.08 ID:cu3piNvE0.net>>97
滞在せな永住権失うからな
アリバイ作りに毎年行ってる
151 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:05.06 ID:ihtn7WmI0.net>>85
2週間って隔離されて終わりやんけ
132 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:37.89 ID:vYbA9j6A0.net>>77
亡命してアメリカに実家あるから里帰りした
子供が名古屋の小学校通ってるから新学期に間に合うように冬休み入ってから帰国して始業式前に来日や
89 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:52:03.16 ID:naAr/jn5a.netヤクルトが助っ人2人体制になるし一番やばくねえか
92 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:52:25.07 ID:nUqEqW180.net>>89
元からヤバいのでセーフ
94 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:52:45.26 ID:O/dYSWKJ0.net>>89
中日はビシエドだけやで
95 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:07.05 ID:BkOHcfmua.net>>89
去年と同じやん
96 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:15.86 ID:kHANyvXXd.net>>89
去年と変わらないからセーフ
101 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:52.54 ID:3vNoJ5qR0.net>>96
いうほどセーフか?
106 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:11.24 ID:cu3piNvE0.net>>96
セーフ(アウト)
112 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:55:20.66 ID:jWQrcbaud.net>>96
最下位やん
90 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:52:09.66 ID:x7c+o8sC0.netこれ巨人ヤバない?
全球団で一番遅く獲得してたし
102 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:01.00 ID:kiZJKnSv0.net>>90
去年外人微妙でも勝ったからな
どこも外人カットなら相対的に有利になるやろ
99 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:53:44.90 ID:lvjN1eXkM.netソフトバンクは去年と同じで前半苦戦するパターンか?
108 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:16.11 ID:O/dYSWKJ0.net>>99
まだキューバリーグやってるからな
オリンピックあればさらに遅れる
105 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:54:09.29 ID:e+emfywHp.netソトとオースティンが居ない横浜打線wωꪝ
117 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:07.08 ID:jWQrcbaud.net>>105
ソト引き止めて梶谷井納出したの裏目やな
しゃーないけど
118 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:10.12 ID:rjzQH0Si0.net>>105
梶谷もいつ帰ってくるかわからんしな
113 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:55:25.09 ID:Ol9iNBAK0.net8塩見
4山田
7青木
3村上
5西浦
6廣岡
9山崎
2中村
うーん・・・
162 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:56.56 ID:VfZLnUjer.net>>113
廣岡そろそろ覚醒してくれんかね
池山、川端に続け
168 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:24.81 ID:2RfHN+ERr.net>>113
こう見るとヤクルト悪くないのな
1~6は二桁打てる選手揃ってるし
115 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:55:50.81 ID:NXxn0bZqa.net日本の独立とかからなら今でも取れるかな
ろくなの居ないかもだが
137 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:13.92 ID:+NyBY/OS0.net>>115
BC茨木にカブレラの息子のキャッチャーくるみたいやな
ラモン君
148 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:59:50.72 ID:NXxn0bZqa.net>>137
ラモンくんが31歳という現実に震える
116 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:03.33 ID:F2PHUNif0.netていうかビシエドの年俸高すぎやろ
126 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:03.57 ID:nUqEqW180.net>>116
3.5ぐらいやろ?
普通じゃないか
130 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:28.85 ID:ZUaSgTkbd.net>>116
3年契約中だからね
161 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:45.67 ID:ihtn7WmI0.net>>116
去年の成績だけみたらひどいわね
119 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:10.69 ID:MmIaQu3X0.net開幕延期に決まってるやん
123 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:46.46 ID:O/dYSWKJ0.net>>119
いや普通にやるやろ
131 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:34.01 ID:EPekMT6i0.net>>119
春の甲子園を観客ありでやるんやぞ
121 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:22.82 ID:BpfPG/waM.net広島「フランスアも早くこい」
フランスア「わかった行くわ」
↓
フランスア「行く直前でコロナ見つかったわすまんな」
無能
127 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:03.75 ID:PJXTtBfXM.net>>121
どうせ毎年シーズン序盤使えないからセーフという風潮
122 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:56:24.65 ID:0xABtIaf0.net去年からいた選手は来日しやすいんか
133 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:48.05 ID:XouIGSixd.net>>122
今年のビザ発行してればね
128 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:08.57 ID:IyQMH3nc0.net朝刊さくらい 日本ハム岩本チーム統括副本部長
・新規契約の外国人は入国制限が解除されるまで来日できない。
・入国制限が解除されてからビザ等の手続きがあるため来日はかなり遅れる。
・1年契約のバーヘイゲンとロドリゲスも再入国許可証がないので新規契約の外国人と同様に来日は遅れる。
・複数年契約の王柏融は再入国許可証をもっているので1月中に来日可能。
ハムも逝ったか?
135 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:00.86 ID:YFJPXrcmd.net>>128
ワンボロンさん来れるんかいw
138 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:18.20 ID:nUqEqW180.net>>128
最後の朗報が笑える
139 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:21.57 ID:dDrL54psd.net>>128
ハムがなにもしてなかっただけだったりして
147 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:59:40.49 ID:O/dYSWKJ0.net>>139
多分今日か明日に他の奴も来るやろ
140 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:36.84 ID:vO3vkZOH0.net>>128
大王来れるやんやったな
143 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:59:11.60 ID:kiZJKnSv0.net>>128
一番要らんやつだけ確保出来てて草なんだ…
144 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:59:15.80 ID:xmqPCBkqa.net>>128
一番いらんのだけかよ
158 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:32.41 ID:q3f8Vi2vd.net>>128
なるほど入国制限解除からビザ取得申請だと3月間に合わんかもな
129 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:57:13.26 ID:YFJPXrcmd.netサンチェスメルセデスデラロサウィーラー使えるなら余裕だわ
141 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:58:47.25 ID:O/dYSWKJ0.net>>129
多分全員は無理やで
149 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 11:59:56.90 ID:IyQMH3nc0.net巨人って外国人は一年ごとにビザを更新するって聞いたけどマジなん?
それなら去年からいた外国人も遅れるのか?
159 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:38.49 ID:O/dYSWKJ0.net>>149
多分遅れるやつもいる
全員来れるわけではない
156 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:00:20.78 ID:Oy/PtvwB0.net巨人は既存外国人でも来日できるやつと来日できないやつがいるって球団代表が言ってたぞ
164 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:08.36 ID:O+/GXra7p.net>>156
メルセデスは多分大丈夫だろうけど他はわからんな
166 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:12.09 ID:LSjgpFbi0.net中日はビシエドよりマルティネスがいない方がキツい
172 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:55.04 ID:O/dYSWKJ0.net>>166
キューバ勢は悲惨やな
まあ身体は仕上がってるからキャンプいらんやろうけど
173 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:58.76 ID:ZUaSgTkbd.net>>166
キューバ産はキューバリーグで体が鈍らないだけマシだと思っとくわ
167 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:16.57 ID:Wp8kypL8a.netソフトバンクは生え抜き日本人だけでも戦えるからな
177 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:02:41.36 ID:kiZJKnSv0.net>>167
でもキューバ勢来るまで沈んでたよね…
185 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:03:23.72 ID:APjGnpJ3a.net>>177
グラシアルデスパイネが合流した頃にはもう1位だったぞ
170 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:01:45.34 ID:UTt5U3v30.netアルカンタラとかめちゃくちゃ金かけたのに来れないの?
176 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:02:23.14 ID:O/dYSWKJ0.net>>170
まあ2年契約やし
ゆっくり来たらええわ
175 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:02:22.05 ID:X91N9Mtz0.netモヤってやる気の無いミノサンしてた奴やろええ奴なんかよく分からんな
179 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:02:49.99 ID:nUqEqW180.net>>175
あれ許されただろ
182 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:03:17.47 ID:O/dYSWKJ0.net>>175
結局あれは黒人問題と関係あったんかな
183 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:03:18.97 ID:ByxH6bVPa.net>>175
あれは打席中に*漏らして頭真っ白になっただけだから問題ないっていってた
184 風吹けば名無し :2021/01/15(金) 12:03:23.23 ID:zTqPCr8O0.net>>175
あれは黒人のなんかやろ
コメントを残す