1 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:24:48.00 ID:J9xbROmp0.net広島・九里亜蓮投手(29)が4日、沖縄市の春季キャンプ第1クール最終日に今キャンプ2度目のブルペン投球を行い、約2時間で347球を投げ込んだ。
球団OBの佐々岡真司(現監督)の330球、黒田博樹の343球を超える熱投。赤ヘル伝統のスタイルで、自身初の開幕投手に向けて強い決意を示した。
3 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:25:19.46 ID:J9xbROmp0.net100球近くで栗林の捕手を務めた会沢から「何球投げるの」とツッコミが入るが止まらない。300球を超えて疲れが出始めたが一度も手を休めることなく、現役時代に通算138勝&66完投の指揮官の330球、日米通算203勝&82完投の黒田の343球を超える347球でフィニッシュした。
4 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:25:34.60 ID:J9xbROmp0.netマウンド近くで見守った佐々岡監督は「僕らの時代と今で考え方は違う」と前置きした上で「ただ投げるのではなく考えて投げている。347球まで投げ切って素晴らしいブルペンだった」と絶賛。現役時代に通算507登板の横山投手コーチも「300球は未知の世界で僕も投げたことはない」と驚愕した。
6 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:25:58.93 ID:Qzs+dd6H0.net昭和みたいなことすんな
9 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:26:08.53 ID:tAjyBrY9a.net開幕投手目指せるほどの選手なんか?
13 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:26:35.50 ID:Gd9ZGWMk0.net>>9
大瀬良が故障したりしてるしな
23 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:32.62 ID:tAjyBrY9a.net>>13
そうなのか
森下でええやん
45 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:38.98 ID:iGv9CVTU0.net>>23
新人には渡したくないやろ
71 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:31:28.88 ID:tAjyBrY9a.net>>45
新人じゃねーだろもう
81 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:32:23.25 ID:iGv9CVTU0.net>>71
九里からしたら新人や
12 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:26:33.73 ID:0yKP1OYE0.net栗林どこから出てきたんや
17 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:04.78 ID:iGv9CVTU0.net>>12
ほんまや草
15 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:26:46.04 ID:bRaKd/eh0.netこいつだけ別の競技やっとるやろ
16 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:00.60 ID:8IIwY0KJ0.net久里の場合勝手に投げ込んでるやろ
周り止めてあげなくてええんか?
18 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:07.40 ID:FteUQZuCp.net安仁屋も困惑
19 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:13.10 ID:uy1vNHOHa.net九里がおかしいだけで他はこんなことしてないだろ
20 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:16.71 ID:E2at2TaE0.net考えて投げて300球越えるわけないやろ
117 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:35:00.93 ID:TcBkiKh70.net>>20
晩御飯何食べるか考えながら投げてたら300球超えてたんやろ
21 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:18.19 ID:jQtMmgy60.net本人もローテ入りたくて必*んやろうけど良い評価与えるのは違うやろ
22 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:27:25.54 ID:0yKP1OYE0.net今の時期キャンプ3000球とかやってるのおるんか
佐々岡熱視線で余裕で超えそうやけど
27 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:13.81 ID:FteUQZuCp.net今の九里はこんなんしなくても開幕ローテは確定やろ
28 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:17.43 ID:GQhR8PKAM.netマエケン「投げ込みとか意味ないぞ」
42 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:26.38 ID:iGv9CVTU0.net>>28
草
51 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:01.34 ID:Pc2tosvjd.net>>28
お前はプロ野球きっての天才やから一緒にするな
114 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:42.33 ID:Tj2TiBOE0.net>>28
こいつはこいつで頭おかしい
29 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:21.60 ID:iGv9CVTU0.netなお、佐々岡監督
高校時代:2年の春から投手転向、3年の夏には準決勝まで5連投し計700球以上の球数を投げた
社会人時代:NTT中国では主力投手として活躍。都市対抗では三菱重工広島の補強選手として連投で完投も記録
プロ時代:1年目から主力投手として活躍。2年目には240イニングを投げて沢村賞に、そこからプロ通算18年で2344イニングを投げる
キャンプでは1日300球以上の投げ込みを繰り返し、例年のノルマとしてキャンプ期間中に3000球、多い時は4000球に達した
登板前の投げ込みの数は人一倍多く、イニング間の投球練習も思い切り腕を振る
登板がない調整の練習日でも投げ込み、ベテランが参加しない秋季キャンプにもよく参加し、2000球以上投げ込んだことも
なお、高校からプロの引退まで、肩肘の故障は一度もなかった
55 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:23.63 ID:OawWHggd0.net>>29
はえ~
30 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:29.34 ID:N/KRFM3S0.net投げ込み信者の代表格安仁屋、九里に対し
「段階を踏んで投げ込んでいくべき」
wwwwwwwwww
40 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:22.52 ID:Pc2tosvjd.net>>30
安仁屋にもこういわれるとかあかんでしょ
41 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:22.79 ID:mzCtmKara.net>>30
ここから増やせと
31 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:30.71 ID:85u1b+sJr.net巨人がキャンプの間に1000球で叩かれてたけど全然桑田は考慮してるやろこれ見たら
3000球投げる勢いやんけ
32 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:47.01 ID:VX30wtNv0.net上司受けがよいから問題を起こさなければ将来はコーチ間違いなしやね
33 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:50.61 ID:QJbzWN4N0.net開幕投手は絶対無いやろうけど何もしなくてもローテは入れるやろ
35 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:28:58.01 ID:Gxrc1ar10.net九里って佐々岡とめちゃくちゃ相性良さそう
いい意味でも悪い意味でも
36 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:06.94 ID:ijnUHAa70.net安仁屋がまだ序盤やろ無理すんなって言ってたのが最高に草
59 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:37.02 ID:iGv9CVTU0.net>>36
草
39 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:14.52 ID:D8DRECS60.net周りが止めようとも本人が投げたいというならもうしゃーないやん
投げすぎてプラスになる事無いと思うけどな
54 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:19.45 ID:uy1vNHOHa.net>>39
個人事業やしな
結局は本人がどうするかや
64 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:31:03.90 ID:iGv9CVTU0.net>>39
それでも止めるのが指導者やぞ
44 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:29:30.36 ID:aU+1pIXg0.net戸郷の二桁妨害してきたから嫌い
67 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:31:13.61 ID:Fl769TkBp.net>>44
妨害したのは打てなかった巨人打線やぞ
78 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:32:08.13 ID:z61lqqmO0.net>>44
菅野の連勝も止めてたな
112 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:38.00 ID:qKgaqAtZd.net>>44
?「まだまだ新人王は分からないよ」
53 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:15.94 ID:bPXkXzrZa.net監督(上司)が好みそうなことを察して実行する有能
60 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:44.24 ID:OawWHggd0.net>>53
こういうやつが出世するんだよな
61 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:30:48.80 ID:XP+kTINl0.netまあ別に壊れてもええし、ええやろ
68 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:31:13.75 ID:iNRor2OH0.net>>61
よくはないんだよなぁ
77 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:32:03.33 ID:spUZ5wZ20.net投げ込み厨の安仁屋ドン引きは草
89 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:32:57.73 ID:ZpZmK5eAM.net>>77
これほんと草まさか現代に安仁屋を引かせる人材がおるとは思わんかったわ
82 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:32:24.49 ID:13Fd3PNW0.net誰か素手ノックもやろう
94 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:33:23.79 ID:48mWFnC30.net>>82
そのうち堂林かこーすけがやりそう
86 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:32:46.23 ID:Y4tYliY40.net佐々岡って久里大好きか?教えてカープファン
100 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:33:45.18 ID:PT/NNbBx0.net>>86
嫌いな監督コーチいなさそう
125 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:35:43.88 ID:Y4tYliY40.net>>100
幹部候補やんけようやっとる
118 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:35:06.01 ID:Kp/qe/mV0.net>>86
大好きやで
昔佐々岡がキャンプで投げ込み2000球目指してみろ言うて実現した男やからな
135 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:36:37.43 ID:Y4tYliY40.net>>118
やる気をちゃんと見てるええチームなんやな
97 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:33:36.92 ID:oMiik4bwa.netずっとキュウリだと思ってたわ
108 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:19.64 ID:lIJbrS3c0.net>>97
おは原住民
102 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:33:53.05 ID:lIJbrS3c0.net勝手に投げ込むから秋キャンプではノースロー命令出てたの草
104 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:06.53 ID:FteUQZuCp.net>>102
その反動がこれよ
133 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:36:10.19 ID:kDGZWKN/0.net>>102
投げてないと落ち着かないんだろうなあ
109 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:19.96 ID:nWWW/bsJ0.net投手出身の新人監督である三浦に負けないために
今年もガイジな話題を提供する監督の鑑
120 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:35:07.51 ID:lIJbrS3c0.net>>109
佐々岡は投げ込み否定派やぞ
115 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:43.01 ID:RNDPNPS6d.netダルも前田も肩は消耗品いうてんのに
130 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:35:54.65 ID:GQhR8PKAM.net>>115
ぶっちゃけダルとマエケンコーチや監督向いてないやろな
116 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:34:54.51 ID:fFxyIKC30.net意味あるの?
137 風吹けば名無し :2021/02/06(土) 18:36:39.67 ID:b9bX8XCua.net>>116
意味はある
リスクリターンが見合うかってだけで
コメントを残す