4 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:29:59.23 ID:RvHWIBTfd.netこの時期の広島なんてこんなもん
280 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:14.87 ID:VIK0qHHgd.net>>4
寒い時期の広島って*みたいに弱いよな
6 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:30:31.84 ID:PN2lvNhI0.net去年もクソみたいな投手陣で打撃の力で優勝したのに丸が抜けたのになんで優勝確実みたいに思える奴いるんだよ
9 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:31:08.79 ID:z1Yxj3QPd.net>>6 他の5チームがくそ雑魚だから
33 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:37:26.91 ID:PVxOLye4a.net>>6
先発はイマイチだったが中継ぎは鷹くらいの戦力だったやん
40 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:38:13.93 ID:EMpEOtUc0.net>>33
中崎フランソワ以外おらんやん
42 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:39:01.51 ID:iqKcyrvD0.net>>40
一岡もいるやん
87 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:47:53.03 ID:PI+qMEz4p.net>>6
去年のクソみたいな投手陣でも独走優勝される雑魚5球団が相手だから
7 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:30:42.27 ID:6CG4zxQl0.net江本が練習試合見てたことのほうが驚きだわ
11 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:31:30.95 ID:aeJTbjuYa.net>>7
これ書くためにハイライトちょろっと見たんやろ
16 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:32:52.53 ID:3ffTQUsbM.net>>11
江本「丸は巨人行ったのかー!」
20 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:34:12.27 ID:oTGA2UH3a.net>>11
アンチ乙
見た人に聞いただけだから
13 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:32:08.86 ID:m5oPUriVd.netジョンソン、フランスア、レグナルト?の3人が強すぎる
84 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:47:23.26 ID:p0ewKzp50.net>>13
その3人使ったら野手外人1人か
18 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:33:38.07 ID:EMpEOtUc0.netワイは広島5位予想や
阪神
巨人
ヤクルト
中日
広島
横浜
38 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:38:04.99 ID:XVKqtHyF0.net>>18
まあ順当か
192 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:03:48.00 ID:8CckmD1Ta.net>>18
西と藤浪が最多勝争いやな
29 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:35:58.13 ID:5x7fEfMLa.net>>23
同じ関西でもオリックスには厳しいよな
102 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:50:07.24 ID:6PM0FlKGd.net>>29
補強せず3人も流出したらそらそうやろ
82 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:46:08.23 ID:3FsjWz6L0.net>>23
丸と新井の穴🤔
88 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:47:58.87 ID:t7cFur5cp.net>>23
全球団ファンから嫌われそうなコメント
92 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:48:57.31 ID:yAB7UlYlr.net>>23
去年恥かかされたから阪神に辛辣で草
277 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:15:50.42 ID:t6MMfBWH0.net>>23
読売のコーチに人材?
119 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:52:07.81 ID:u3XGvh+v0.net>>24
これフリップ用意されてんのにわざわざ書くってことは100%やりに行ってるよね
210 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:06:02.07 ID:8CckmD1Ta.net>>24
ロッテジャイアンツ?
26 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:35:29.24 ID:eo2C6KuAd.net戦力ベースで見て広島下位予想はない
それはもう予想じゃなくて願望
32 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:36:31.22 ID:EMpEOtUc0.net>>26
先発大瀬良ジョンソンしかおらんやん
35 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:37:35.85 ID:oTGA2UH3a.net>>32
中日なんて13勝と6勝ぬけて誰もいないぞ
37 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:38:02.55 ID:3ffTQUsbM.net>>32
去年もそんな感じで中継ぎ笑ってたらアドゥワとフランスア出てきた
39 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:38:13.72 ID:54I7TFm60.net中日の6位以外は予想難しい
217 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:06:46.09 ID:8CckmD1Ta.net>>39
大本命やな
41 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:38:22.49 ID:kpinwWJT0.net巨人って野手の話ばかりで投手の話全然されないよな
中継ぎ大丈夫なん?
44 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:39:46.87 ID:oTGA2UH3a.net>>41
ダメ、ポジりようがないから話題にならない模様
48 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:40:36.05 ID:iqKcyrvD0.net>>41
巨人の中継ぎはマシソンもいないしヤバいやろ
52 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:40:49.50 ID:soATKDGF0.net>>41
大丈夫じゃない
54 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:41:03.19 ID:Oyfi+AuK0.net>>41
去年唯一勝ちパターンで投げていたマシソンが全治不明の故障
そういうことです
94 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:49:21.12 ID:kDQWlh5Pa.net>>41
澤村拓一
R.クック
鍬原拓也
桜井俊貴
吉川光夫
戸根千明
坂本工宜
(大江竜聖)
いま一軍にいる中継ぎ陣不安しかないわ
100 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:49:51.62 ID:s8D/JstY0.net>>94
なんかそこそこ実績はありそうな感じするんやけどな
澤村とか戸根とか
58 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:42:03.90 ID:lsjSpmWV0.net>>50
見事に両リーグ最下位をピンポイントで首位予想で草
62 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:43:12.31 ID:5x7fEfMLa.net>>50
無能やんけ
66 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:43:29.29 ID:+gg0pnzq0.netまあセリーグは阪神が強すぎやからな
今のメンバーでも10連覇は余裕や!!!1111
67 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:43:52.65 ID:iqKcyrvD0.net>>66
V10やねん!
108 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:06.11 ID:BTeER2LK0.net>>86
最下位以外は大して相関ないな
120 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:52:09.74 ID:ELtz/udja.net>>86
これは全部見た上で「相関なし」で片付けられる数字やで
無関係
95 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:49:41.48 ID:ELtz/udja.net原とち狂って空中分解、巨人がコケた場合
阪神、広島、東京、巨人、横浜、中日
順当な場合
巨人、阪神、広島、東京、横浜、中日
112 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:14.57 ID:ELtz/udja.net>>95
ワイもこれやな
97 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:49:46.27 ID:NQZuVNXla.netってか阪神が普通に強いやろ
マルテは変化球に強いからそこそこ打つやろし
近本木浪は相当打つであれ
西ガルシア入った投手はズバ抜けてるし
優勝候補の筆頭やと思うわ
115 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:24.43 ID:XmoV0TtM0.net>>97
矢野監督マルテ6番って言ってんですけど
クリーンアップ期待されない新外人ってどーなの
161 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:59:03.31 ID:i2Nh5ViZd.net>>115
ロサリオも6番くらいで気楽にやらせてたら違ってたやろ
その反省を踏まえてるんじゃね
98 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:49:50.31 ID:XmoV0TtM0.net捕手 會澤・石原・磯村
一塁 松山・バティスタ
二塁 菊池・曽根
三塁 安部
遊撃 田中・上本
左翼 松山・バティスタ・西川
中堅 野間・長野
右翼 鈴木
内野スッカスカ過ぎて草
小園学徒動員あるで
106 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:50:53.81 ID:p0ewKzp50.net>>98
この前堂林のポジスレ見たで
126 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:53:15.67 ID:XmoV0TtM0.net>>106
練習試合では割りかし売ってるけどあいつ2軍の帝王気味やからな
問題は実戦
99 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:49:50.53 ID:3NwVou4bd.net投手が不安なんて去年からやん
丸の穴はそら埋まるわけないが、丸一人の差でどうこうできるような戦力差とちゃうかったやろ
117 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:34.61 ID:i2Nh5ViZa.net>>99
丸一人でひっくり返るやろ普通に
103 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:50:25.86 ID:lMyxKFULM.net巨人は優勝しないと恥ずかしいあれだけ補強して
109 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:09.15 ID:kDQWlh5Pa.net>>103
補強しなくて優勝できなくても恥ずかしいぞ
111 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:11.07 ID:q00TWl9Va.net>>103
いうて補強言えるの丸ぐらいやろ
123 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:52:52.42 ID:Oyfi+AuK0.net>>103
中島と岩隈と炭谷が丸並の期待してええんか?
ええんか!!
104 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:50:32.70 ID:BRFjCaXWr.netなんでなんJって阪神の評価がやたら高いんやろ
Aクラスならまだ分かるけど優勝予想してる奴の多さよ
113 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:17.59 ID:NQZuVNXla.net>>104
エース2人補強は普通にやばいやろ
118 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:55.84 ID:P/rneOM1d.net>>113
誰が点とるんや
122 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:52:32.89 ID:NQZuVNXla.net>>118
マルテ糸井大山中谷
131 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:53:55.57 ID:BRFjCaXWr.net>>113
そんなことしたって毎年大幅に負け越してる巨人に今年も勝てないだろうし
優勝はさすがに無理やって
139 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:55:07.98 ID:BkqPWSvca.net>>113
西がエース?
ガルシアは阪神というお得意さんがおらんで成績落ちるし
他は先発ゴミやん
203 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:05:06.53 ID:ZRR4cgr5M.net>>139
お得意さん…?
216 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:06:42.59 ID:z4dD5CaC0.net>>139
チーム勝ち頭
最多投球回がエースじゃなかったら誰がエースなんや
231 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:08:21.46 ID:YG0lZf6ld.net>>113
チームで一番成績いい=エースじゃねえよ
今エースなんて菅野と則本しかいねえよ
135 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:54:05.21 ID:d4z26xuqd.net>>104
そらシーズン終わったら晒すためよ
107 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:51:05.27 ID:y4IThPnD0.netなんの根拠も無いけど
今年大瀬良がリセットされて
クソ雑魚になると予想するわ
安定して成績残せるタイプじゃないと思う
138 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:54:50.56 ID:GMiqCNGwM.net>>107
二段モーションピッチャーだから
今のルールなら活躍すると思う
問題は他のピッチャー
124 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:53:00.90 ID:kDQWlh5Pa.netファースト松山とレフトバティスタとファーストバティスタとレフト松山ってどっちの方が守備固いんや
169 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:00:21.35 ID:lsjSpmWV0.net>>124
ファーストにバティでレフトに松山
134 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:54:01.85 ID:9CF1BaxO0.net原は謎の落ち着きと余裕があるからなあ
どのインタビューでも王者の空気まとってる
148 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:56:53.83 ID:lC5ctwsa0.net>>134
2015緒方に負け越してるのにねえ…
136 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:54:17.08 ID:yf005Fy9M.net巨人が優勝逃したら恥ずかしいってのはわかるんやけど
逃したら恥ずかしいぐらい戦力揃ってる巨人がいるのに
優勝確実気取ってるケロカスって現実見れてないんかな?
154 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:57:45.42 ID:8D+DlD2Fa.net>>136
言うほど戦力揃ってるか?
岡本不調ならどうにもならないぐらい終わる打線やぞ?
162 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:59:05.59 ID:ehpOyf7bd.net>>136
優勝逃したときの言い訳をするために炭谷を取ったんやろ?
やることがセコイわ
150 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:57:08.56 ID:x6+ZqNw5p.netこの間まで広島優勝って風潮やったのに
たった1試合くらいの練習試合でBクラス予想まで出てきてるのはほんと草
お前ら目先のことに流されすぎで
絶対人の上に立つとか向いてないわ
151 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:57:36.95 ID:lC5ctwsa0.net>>150
虚カス板やからな
156 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:58:03.97 ID:aBXxvfyY0.netえもやん大丈夫なんかな
ガン取った前後は恐ろしく痩せとったけど今は見た目回復したんやろか
166 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:59:49.13 ID:oPCYwenR0.net>>156
まだガリガリやで
口は回るけどな
163 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 10:59:13.93 ID:5mSxs8620.netリリーフなんて勝率への影響大したことないのに過大評価する奴多いよな
野手と先発で殆ど決まるのに
174 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:01:03.88 ID:ELtz/udja.net>>163
決まらん例が近年割と多いから言われてんねん
去年の巨人や2015広島なんかはもっと勝ってないとおかしい数字出してる
その解離の原因とされてるのが中継ぎ抑え
182 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:02:30.68 ID:5mSxs8620.net>>174
割とないから勝率と得失点に強い相関があるんだぞ
197 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:04:30.89 ID:ot9V/pHRD.net>>182
近年のセリーグは勝ちパターンを固定できたチームが上に行ってない?
広島もそうやし去年のヤクルトもそうやん
222 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:07:15.59 ID:5mSxs8620.net>>197
セなら横浜はリーグ最高クラスのリリーフだけど他がダメで5割勝てず
去年の広島はリーグワーストクラスのリリーフで得失点差より勝率が良い
263 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:13:35.20 ID:ot9V/pHRD.net>>222
リリーフ全体じゃなく勝ちパターンの話だよ
負け試合に出てくるリリーフがそんな関係ないのはまぁそうでしょ
175 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:01:20.88 ID:XmoV0TtM0.net>>170
2018中日投手シナシナやん
194 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:04:05.70 ID:z4dD5CaC0.net>>175
坂本の貢献値と同じくらいのマイナスやな
坂本の功績を無にするレベルの先発って考えるとわかりやすい
リリーフも合わせたらもっとやな
坂本が2人を無駄にする感じや
184 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:02:37.29 ID:p0ewKzp50.net>>170
今年中日のリリーフが良化してるか?
185 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:02:49.75 ID:kDQWlh5Pa.net>>170
中日の投手陣ウンチまみれや
276 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:15:29.00 ID:BedNfiLEM.net>>170
珍さんご自慢の投手は本当は良いのか悪いのかこれもう分かんねーな
177 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:01:57.03 ID:vGaC/4ePd.net坂倉がマジで丸の穴埋めすると思うんだが
丸より才能あるよ
187 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:03:03.57 ID:/I8vu6wa0.net>>177
いつ見ても外野やってるけど捕手ちゃうんか?
181 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:02:15.99 ID:0jtNNlizp.netとりあえず中日が最下位なのは分かる
196 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:04:22.38 ID:J3gr73PJ0.net>>181
その中日よりも下に行った球団があるらしい
201 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:04:49.34 ID:0jtNNlizp.net>>196
その下に行った球団にエース取られたやんけ!
188 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:03:11.36 ID:yt8DVuve0.net3連覇してる事実を忘れるな
4連覇できなかったから広島ざまあ煽れるとはならんやろ
193 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:03:53.71 ID:oPCYwenR0.net>>188
煽りたがりのなんJでならんはずがないぞ
215 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:06:28.21 ID:xbbDu2g+M.net>>193
冷静に考えると移動日優勝煽りや地元胴上げ阻止煽りで盛り上がってたのって地味にヤバいよな
191 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:03:46.86 ID:TBmc6AIGa.netそろそろ横浜の優勝がみたいんやが
ワイが産まれてから今まで一回も優勝してないとかヤバすぎて震えるわ
198 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:04:34.46 ID:ldAI+8Fja.net>>191
君何歳や
19以下か?
204 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:05:26.63 ID:TBmc6AIGa.net>>198
2000年生まれの18や
218 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:07:04.24 ID:X89paLEz0.net>>191
オリックス「おっそうだな」
202 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:04:56.11 ID:7ZZgj00t0.net去年、5位からエース引き抜いてる時点で阪神は中日よりも上に行くだろ。あとオリックスのエースも引き抜いてるし。
阪神は単純に25勝は上積みされてるし、優勝候補筆頭だよ。
209 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:05:56.87 ID:iqKcyrvD0.net>>202
それじゃあローテーション交代する投手が0勝みたいじゃん
212 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:06:11.78 ID:1mltiHYIa.net丸の穴は大きいのか
233 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:08:46.68 .net>>212
ほぼほぼ3割40本100打点の打者が消えたんやぞ
227 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:07:50.49 ID:XmoV0TtM0.net新井が来る前からずっと一軍にいて今年33と年齢的にも脂が乗ってるのに
誰からも精神的支柱と見られてない松山の立場よ
234 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:09:12.56 ID:oTGA2UH3a.net>>227
永遠のイジラレ役として必要不可欠だからセーフ
229 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:07:59.08 ID:J3gr73PJ0.net阪神は先発が試合作っても中継ぎが勝手に壊すからな
246 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:11:36.77 ID:0jtNNlizp.net>>229
9月までは7回時リードなら50連勝してたんだよなあ
なお9月
240 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:10:23.17 ID:84rICaIv0.netゴミ売2番丸3番坂本4番岡本とか言うてるが1番誰やねん?
陽、吉川?
256 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:12:36.01 ID:kDQWlh5Pa.net>>240
陽か吉川か田中俊らしい
265 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:13:47.89 ID:84rICaIv0.net>>256
そいつらが出塁率3割ちょいイケるならエグいが無理なら素直に丸や坂本1番のほうがいいよな
243 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:10:52.05 ID:mckqIDEY0.netむしろ広島ファンで今年広島優勝する思ってるやつおる?
252 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:11:53.95 ID:GMiqCNGwM.net>>243
丸が残ってても今年無理やおもてるで
今年は最下位覚悟してる
257 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:12:43.84 ID:84rICaIv0.net>>243
日本シリーズのことしか地元ファン考えてないで
248 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:11:42.61 ID:84rICaIv0.net阪神て西ガルシア補強とかかなり先発エグいのに全く優勝候補に上がらないのは草
253 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:12:02.50 ID:lC5ctwsa0.net>>248
虚カス板やからな
259 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:12:50.15 ID:GMiqCNGwM.net>>248
緒方と高は巨人より阪神のが怖い言うてたわ
271 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:14:45.67 ID:95chWFpbr.net>>259
どう考えても巨人の方意識してるだろ
言うてるだけだと思うで
原もカープは弱いとか強くないとか吹きまくってるし
285 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:39.19 ID:84rICaIv0.net>>271
そりゃそうやろ
お得意様やし。カモを意識しないわけない
262 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:13:24.09 ID:t9VuSZBb0.net>>248
福留糸井頼りの外野は今年もどうにかならないのか…
274 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:15:11.33 ID:YG0lZf6ld.net>>262
ならないねえ
外野のおじん以外のゴミどもの穴を大山北條マルテがどれだけ埋めるか
うまくいけばAクラス入れるんちゃう
251 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:11:52.65 ID:lTHE+R+Jd.netジョンソンー中村ー九里
大瀬良ー野村ー岡田
中継ぎ
今村 一岡 アドワ ヘル 中田
抑え
中崎
打線が去年と同じなら普通に優勝候補やで
269 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:14:26.25 ID:lsjSpmWV0.net>>251
ヘルウェグはおそらく入らんしフランスアおらんしどうなってんねん
投3野1が基本線やぞ
281 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:14.92 ID:lTHE+R+Jd.net>>269
フランスア忘れてたわ
野 バティ
投 ジョンソンーフランスアー誰か
の感じか
今年もメヒアは見れそうもないな
284 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:38.61 ID:oPCYwenR0.net>>251
打線が去年と同じならって仮定からしてもう有り得ないやん
290 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:17:26.69 ID:oTGA2UH3a.net>>284
菊池と安倍が2年前なみに打ったらより強くなるがどうなるか
291 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:17:27.31 ID:lTHE+R+Jd.net>>284
西川と松山と野間の打率知っとる?
254 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:12:20.14 ID:95chWFpbr.netまぁ単純に成績で考えると丸が抜けたってことは鈴木誠也が6割70本出塁率9割とかやらんと穴が埋まらんわけだしな
そら厳しいよ
258 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:12:49.55 ID:GHG6gaDtd.net>>254
中日算やめろ
261 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:13:09.13 ID:XmoV0TtM0.net>>254
丸の代替選手をのび太で計算するのは草
266 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:14:24.83 ID:iqKcyrvD0.net>>254
そんなんなったら丸どころの話じゃなくて草
267 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:14:25.16 ID:GA6yas6/d.net広島の近年のドラフトって地味に*いよな
275 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:15:20.61 ID:GMiqCNGwM.net>>267
アドワとか地味に当ててる印象や
ただ入りと出なら出の方が多い
288 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:55.43 ID:+SWdEZZy0.net>>267
今んとこいい感じの加藤と床田次第だろ
ここ2年はそもそも即戦力はほぼとってない
298 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:18:38.65 ID:VIK0qHHgd.net>>288
来年と再来年に向けた編成だよな明らかに
じゃあなんで3連覇できてんのかという話になるんだが
278 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:01.17 ID:IjCdcnXZ0.net計算できるの大瀬良だけだもん
286 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:48.24 ID:VIK0qHHgd.net>>278
ジョンソン忘れるなや
279 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:03.42 ID:8BOoWciia.net中日
巨人
阪神
ヤクルト
広島
横浜
ちなDeやけどこれやと思う
287 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:49.20 ID:XmoV0TtM0.net>>279
2007年かな
283 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:16:30.51 ID:z3+QPl5ga.net會澤>小林
松山<岡本
菊池=吉川
安部<ビヤヌエバ
田中<坂本
バティスタ=ゲレーロ
野間<丸
鈴木>陽
選手層
広島<巨人
先発
広島<巨人
リリーフ
広島>巨人
監督
広島<巨人
294 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:18:02.51 ID:t6MMfBWH0.net>>283
選手層?
289 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:17:13.21 ID:O/zyKBXta.net実際丸抜け以外は去年のままの戦力なら2~3位
新しいのが出てくれば1~2位
去年の戦力より軒並ダウンなら3~6位
こんな感じと考えるとやはり上位予想やけどな
300 風吹けば名無し :2019/02/22(金) 11:18:52.48 ID:84rICaIv0.net>>289
ぬけて他と10ゲーム縮まっても優勝できなくもないよな
コメントを残す