1 ばーど ★ :2020/11/12(木) 05:09:17.29 ID:CAP_USER9.net広島のK・ジョンソン投手(36)が今季限りで退団することが11日、決まった。
2015年に来日し140キロ後半の直球とスライダー、チェンジアップを武器に1年目から14勝を挙げる活躍。25年ぶりのリーグ制覇を果たした16年には15勝を挙げて外国人選手としてはジーン・バッキー(阪神)以来、52年ぶりとなる沢村賞を受賞した。
しかし、先発ローテの柱として期待された今季は開幕から低空飛行が続き10試合に登板しながらも0勝7敗、防御率6・10と戦力にならず9月4日に出場選手を抹消。ファームでも打ち込まれる試合ばかりで、球団側は床田や遠藤ら先発ローテを担うことができる若手が台頭してきたことを鑑み、来季の契約をしない方針を固めた。
この日、帰国の途に就いた左腕は広島で取材に応じ、まさかの0勝に終わった今季を「残念なシーズンだった…。ただ、チームメートは本当に苦しいときにサポートしてくれたし、思うような成績は残せなかったが、ファンも温かいサポートをしてくれた」と周囲へ感謝を述べた。
2020年11月12日 05時00分
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20201112_1605124865921446

(出典 portal.st-img.jp)
76 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:15:34.03 ID:6AhzYeFs0.net>>1
お疲れ様
2 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:11:07.59 ID:Ri/bb9qb0.net戦犯
5 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:15:27.70 ID:Yx8orKxS0.net>>2
お前みたいなアホが野球信者なんだなってわかるよ
お疲れが素直に言えない惨めな奴(^^)
3 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:13:23.17 ID:oRScUUke0.net0勝7敗ならしょうがない(´・ω・`)
4 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:14:12.98 ID:NrUST1Zj0.net(´;ω;`)
6 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:16:31.76 ID:ShXXU6MhO.net広島のスカウトは外国人ピッチャー連れてくるのが上手い
ソフトバンクより上手いかもしれん
52 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:38:23.94 ID:WZk2TwXr0.net>>6
俺も、以前は、そう思ってたけど
最近2、3年の外人P当たり率考え
たら、それも怪しいな
58 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:51:17.02 ID:yjDF6fT70.net>>52
カープがシュールストロムやマクレーンで優良外国人連れてきてたから、他球団も外国人OBをスカウトに使うようになったから、日本に合う外国人を他球団でも広島より高く契約出来る。
60 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:12:03.32 ID:wksF26Tx0.net>>58
オマリー&シーツ「せやね」
79 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:30:43.26 ID:4dLONWOa0.net>>60
シュールストロム以降に採用されたの知らんの?
7 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:19:44.01 ID:mh5ndwUd0.net今年はどうしたんやろねえ
コントロールはええしデカいしまだやれそうなんやけどねえ
どこか取るんちゃうか?
日本で実績ある先発左腕は貴重やで
9 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:22:00.79 ID:oRScUUke0.net>>7
ジョンソンは年俸3億だから獲得しないと思う
キャッチャーも石原じゃないといけないみたいだし
16 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:36:27.84 ID:WuRG9Xjh0.net>>7
お薬やらなきゃこんなもん
22 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:51:29.58 ID:ee7JMpxe0.net>>7
女房役が石原でないと前からだめだった
引退してしまった今年は組めなかった
25 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:54:05.94 ID:LWXKnfB90.net>>22
2回ぐらい組んだぞ
41 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:54:41.52 ID:ee7JMpxe0.net>>25
すまん ほとんど組まなかったと言いたかった
組まないと本当に結果でないから
70 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:37:53.79 ID:znLjD0co0.net>>7
今年単身赴任だったらしい
8 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:21:42.62 ID:VoQ2f7BO0.net阪神への昇格なし
害人だわ
10 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:22:45.73 ID:CKOAvIAp0.net複数年契約した途端ダメになった印象
11 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:23:48.12 ID:JH+jOVHS0.netまあおつかれさまやわ
12 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:27:17.46 ID:eQoCO8rg0.netこんな急激に衰えるわけがない。日本の野球を舐めてきたんだろうな。
18 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:37:43.28 ID:tHQx8psm0.net>>12
何歳か知ってるのか?
13 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:30:04.48 ID:x5iRFpzh0.net小金のためにメジャーの夢を諦めたダサいやつ
14 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:33:18.61 ID:L0FoHmT80.netジョンソン選手 肩でも壊したのか?残念です。
15 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:34:58.02 ID:lnyZz1Ei0.net去年最後投げなきゃ最優秀防御率とれたのに
あんな使いかたされたらやる気なくすわな
17 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:37:18.08 ID:nwVyMneJ0.net祖母が日本人で日系人なのか
19 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:38:17.24 ID:Vd51tq910.net来年オリックスに居そう。
20 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:49:01.74 ID:fzHCLmWT0.net石原いなくなったしもう日本での生活は終わりやね
21 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:49:11.53 ID:CWMnrkXF0.netKJ好きだったし3連覇の功労者だから
退団はすごく悲しい
あと1年見る余裕は球団として無かったかなぁ
37 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:47:50.28 ID:NrUST1Zj0.net>>21
だよなあ(´;ω;`)
もともと2年良くて1年ダメのサイクル
今年はダメイヤー
23 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:53:02.57 ID:AoxE40rY0.netエルドレッド、ジョンソンと好きな選手居なくなってく悲しさ
36 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:45:51.35 ID:U837lbUq0.net>>23
ピレラも好きだよ
ジョンソン悲しい
問題児だったかもけど日本シリーズでは勝ってたし
24 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:53:12.33 ID:o0PJFvoe0.netジョンションしゅそう
26 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:54:47.16 ID:jRTbuhm70.netバスツアー
27 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:56:16.73 ID:pv8npP680.netジョンソンがいなかったら、セリーグ三連覇は無かったな
広島では眼鏡市場のCMに出てた
68 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:07:32.91 ID:q50SsV1p0.net>>27
ジョンソン可愛いよジョンソン
(´・Д・`)ハァハァ……
75 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:06:34.09 ID:WdMbpEAl0.net>>27
眼鏡市場フラグ立てすぎ
78 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:25:43.20 ID:5ZaXTQx70.net>>27
あのCMは呪われすぎてる
28 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 05:59:04.10 ID:m+ri2RAJ0.net福屋でフラフラよく買い物してたな
29 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:00:50.20 ID:/k7wXJ870.net薬
30 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:09:08.29 ID:i/GztkQs0.net会澤と組んだ時は味方のエラーにいらいらしまくってたのに
石原と組んだ試合は堂林のエラーにしかたないなーニコニコしてたのが笑ったわ
その試合も負けたけど
31 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:20:13.51 ID:aGb+5NOr0.netこれは残念
32 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:28:06.74 ID:ZLaO94VI0.net石原引退でモチベなくなったかな
お疲れさまでした
33 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:29:32.19 ID:T/m/QgfV0.net広島ではエルドレッド退団で一時間の特番組んでたんだったなwジョンソンならどんだけ時間割くんだよw
35 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:42:10.79 ID:m+ri2RAJ0.net>>33
広島人はジョンソンよりエルだろ。
34 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:32:19.73 ID:GTF8mtqE0.net元々投手コーチ時代の佐々岡と軋轢があって、それが今年監督になりモチベーション低下、しかも監督から石原とのバッテリー解消も言われて自主トレ殆どやらず、キャンプもヤル気が全く無かったから
57 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:51:08.28 ID:p6HKjbWs0.net>>34
石原とのバッテリー解消は仕方ないだろ
自動アウトの石原に対して会沢と坂倉は長打も期待できるんだから、
枠の問題もあって他の捕手ともやってくれって誰もが思うよ
38 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:48:43.18 ID:9K4byNrh0.netバッキーとはまた懐かしいな。
出てきただけでその日の試合は見る気がしなかった。
39 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:49:24.47 ID:pPLzz3IZ0.netジョンソン悲しいけどやっぱりな。ちゃんとさよならセレモニーやって欲しいな
43 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:05:42.64 ID:Upn3607p0.net>>39
帰国したって書いてあるだろボケ老人かよ
45 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:08:11.38 ID:NrUST1Zj0.net>>43
エルドレッドは引退後再来日してOP戦でセレモニーやったぞボケ老人かよ
66 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:59:01.43 ID:/icWML1A0.net>>39
>>45
現状引退じゃなくて退団だからな
まだどこかで野球続けるつもりならセレモニーもない
67 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:02:27.60 ID:NrUST1Zj0.net>>66
まじでどっか捕るかもね 小窪はどこも獲らんだろうけど
74 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 11:46:49.14 ID:tRmmB9Vl0.net>>67
石原がセットじゃないとイマイチ
味方のエラーでイライラ
これでも契約してくれたらいけるんじゃないかな
40 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 06:52:47.70 ID:yzBPvygo0.netメガネのCMに出ると調子が悪くなったり引退する法則
42 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:02:10.56 ID:MoAn7Rw90.netソフバン辺りが拾って復活しそう
44 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:07:30.07 ID:GZUfJIOp0.netそーかージャクソンといい外国人選手はあっという間にそれっきりになって寂しいね
いらちなスタイルがあんま好きじゃなかったけど
46 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:09:35.50 ID:WcsUPrNH0.netフォームがもうおかしいもん
47 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:11:13.69 ID:NRfEROFi0.net眼鏡市場のエルドレッドとジョンソン等身大欲しいな
球場に永久展示して欲しいし
48 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:13:43.30 ID:FXRPizvO0.net広島側の意向?
55 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:47:20.04 ID:oU5PaeWV0.net>>48
本人から
49 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:27:35.73 ID:WqQ0LPNG0.net年齢的にも仕方ない。
あとは広島のローカル番組で活躍してくれ。
50 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:29:49.49 ID:IHjNO7YB0.netおーい、ハンカチ、見てるから? こちらは沢村賞様だぞ
51 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:34:30.66 ID:98xQyj810.net黒田って今何してんの?
53 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:40:02.28 ID:I/8InZx/0.net>>51
監督待機
54 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:43:30.13 ID:KT2ma/ju0.net地元紙が退団の記事とツイートを削除したって見たけど、
やっぱり正しかったの?
56 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 07:48:46.82 ID:V3gTGzKx0.net流石に見切りつけるの早すぎる と思う?
59 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:01:59.71 ID:K5l/UdrI0.net喜ぶバカープ
61 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:38:39.61 ID:Q13+MDJJ0.netめちゃ活躍したのに最後ひっそりとクビかよ
何がセレモニーでもやってやればいいのに
62 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:48:55.62 ID:2scTZnWp0.net>>61
本当に広島球団の外人差別は大嫌い
KJは3連覇にどれ程貢献してくれたと思ってんだよ
無能な選手には引退後コーチ手形は乱発するくせに
そして有能なスタッフや選手はどんどん他球団へ移籍とか松田オーナーは屑アホ
63 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:55:14.04 ID:O6Rn3Uio0.net>>62
最大功労者エルドレッドも1年遅れのセレモニーだったな
64 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:55:26.76 ID:NrUST1Zj0.net>>62
エルドレッドは引退後再来日して(球団が呼んで)OP戦でセレモニーやったぞボケ老人かよ
65 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 08:57:05.31 ID:NrUST1Zj0.net>>62
エルドレッドは引退後在米スカウトやってるぞボケ老人かよ
69 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:08:32.36 ID:nvSPCBgt0.net俺のプロスピAじゃ大活躍だったぞ
71 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:47:49.87 ID:3oZmJ/5W0.net>>69
永久機関付けて球威スタミナAになったジョンソンを愛用してるから退団はショックだな
72 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:48:16.35 ID:wJpTKOvo0.netイライラ撒き散らして自滅してだけやん
さいなら
73 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 09:49:25.24 ID:GZUfJIOp0.net単身赴任、クスリ、ただの衰え、石原の引退
ダメになった原因はどれなんだろうか
80 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:54:58.20 ID:7avKanCL0.net>>73
一番はやる気だよ。
メジャー諦めて複数年選んだとたん劣化したし。
77 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:19:43.03 ID:8g6isUS+0.netクスリがな
81 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 12:59:17.66 ID:5i0MSYqU0.netジョンソン「いしはらぁぁあああ」
82 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 13:07:06.24 ID:Dluny33T0.net3連覇に貢献してくれてありがとう!お疲れ様でした・・・・・
83 名無しさん@恐縮です :2020/11/12(木) 13:08:39.06 ID:NrUST1Zj0.net>>82
だよなあ(´;ω;`)
コメントを残す