1 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 03:58:39.65 ID:cgu7HyVma.netオープン戦成績
西川龍馬 .222(27-6) 0本 4打点 OPS.566 盗塁0
野間峻祥 .182(11-2) 0本 0打点 OPS.364 盗塁0
長野久義 .154(13-2) 0本 2打点 OPS.497 盗塁0
坂倉将吾 .160(25-4) 0本 3打点 OPS.393 盗塁0
下水流昂 怪我により出場なし
2 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 03:58:57.42 ID:cgu7HyVma.netどうするんやこれ
3 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 03:59:28.97 ID:cgu7HyVma.net3番もセンターもヤバイ
4 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 03:59:41.31 ID:VDdILK6v0.netや…w
この話題広島ファン以外興味ないみたいやで
10 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:00:25.45 ID:cgu7HyVma.net>>4
なあ…
13 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:01:29.69 ID:VDdILK6v0.net>>10
みんな自分の所で手がいっぱいなんやで
3連覇もしたんだから一ポジションぐらい自分らでどうにかしろって感じらしい
5 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 03:59:50.53 ID:cgu7HyVma.net4連覇できるんか…?
6 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 03:59:54.48 ID:YrSk0vu+0.net丸も不調やしええやろ
8 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:00:09.34 ID:ARrweE4Td.netうーん
センター松山で
9 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:00:10.00 ID:6atWSPzud.net野間
長野
坂倉
11 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:00:52.65 ID:KJFr2r6x0.net長野ンゴ
12 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:01:29.27 ID:bRh10D2F0.net10年たっても埋まらんわ
15 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:01:55.93 ID:i8O8KNiCp.net2年連続MVPの穴を埋めようとする方がおかしい
丸が抜けた戦力でも優勝できるかどうかってだけの問題やろ
16 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:02:10.62 ID:Fq+fL1oGM.net逆に丸引き抜いても優勝できなかったら巨人ヤバくね?
17 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:02:10.78 ID:cgu7HyVma.net西川で決まりか
18 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:02:17.03 ID:H+yq2u/x0.netちな巨やけど長野はスロースターターやから我慢して使ってれば夏場に.280 15本くらいに帳尻合わせてくるで
27 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:04:48.98 ID:7BIEKuDN0.net>>18
そこは心配してないで
問題は春やな
誰か他が調子上げてくれんと
19 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:02:54.48 ID:1CMIxFgCd.net何人かで分担して丸をやるしかない
26 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:04:25.06 ID:alvKxBXBx.net>>19
分担しても足し算じゃなくて足した後に割るからな…
20 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:03:26.68 ID:m8T9GkAoa.netヤクルトもつい最近青木の穴が埋まったからな
21 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:03:28.16 ID:Fq+fL1oGM.net今年巨人優勝できなかったら監督が無能としか思えない
48 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:11:36.99 ID:FDMylqju0.net>>21
普通に無理やろ
23 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:03:34.11 ID:cgu7HyVma.netサードの穴もヤバイらしい…
24 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:04:13.97 ID:u7fUPjpLd.net一度舞台に上がったら降りるしかない
みんな広島がこけて転落することを望んでいる
25 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:04:25.01 ID:QqlexjxVa.net丸の半分位の成績出せる奴がおったら優勝出来る計算やろ
61 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:13:59.82 ID:bxFxafdop.net>>25
ops.550のゴミをセンターに置いて優勝出来るんなら誰置いても優勝出来るやろ
28 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:05:01.44 ID:WLrJLj5Ud.net先発不足
センターの穴
サードの穴
レフトの穴
今年のカープは本当にガバガバなんだよなぁ
39 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:08:21.71 ID:cgu7HyVma.net>>28
レフト 昨年並み
先発 昨年からやや良化
やぞ
29 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:05:13.49 ID:i7Fm8xm0a.netそれでも勝てない巨人を望んでる
31 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:05:57.04 ID:2LtIKvCiM.netいうても巨人はもっと酷いし他球団は更に酷いし結局広島がまた勝ち抜くわ
32 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:06:28.59 ID:zGeKlT/l0.net2位になっても叩くなよ
Aクラスに戻れなくなる
33 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:06:35.17 ID:7BIEKuDN0.netガバガバじゃなかったことないような気もするがな
34 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:06:40.50 ID:cgu7HyVma.net安部友裕 .143
堂林翔太 .211
メヒア .188
曽根海成 .250
小窪哲也 出場なし
35 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:06:57.96 ID:xgBFriN70.netOPS.3ってなかなか異次元やな
36 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:06:58.97 ID:+/dt+diC0.net野間でええやん
37 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:07:30.34 ID:IO/SLreX0.net逆に丸クラスがポンポン出てきたらヤバイやろ
40 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:08:24.07 ID:0mWgKzmG0.net柳田がいなくなったソフバンも今の広島みたいに苦しむのかな
42 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:09:46.06 ID:xgBFriN70.net>>40
金で何と*るやろ
41 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:09:19.51 ID:Xe91vrMr0.net野間はやらかして懲罰降格食らったんだっけ?
50 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:11:38.09 ID:H+yq2u/x0.net>>41
わいタイムリーでホーム踏み忘れるって初めて聞いたで
56 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:13:01.82 ID:cgu7HyVma.net>>50
あれほんまは踏んでたんやで
59 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:13:46.09 ID:H+yq2u/x0.net>>56
ファッ!?
43 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:09:49.05 ID:tRLo8up+M.net言うてもオープン戦の成績なんて良くてもアテにならんし
44 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:10:41.93 ID:Ku1sO1nU0.netはぁケロイドさぁ
巨人は穴ないんだが????
糸井 丸丸 坂本
吉川 マギー
村田 岡本
小林
49 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:11:37.43 ID:LQma9BskM.net>>44
つまんね
54 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:12:30.12 ID:Uz/Xd49e0.net>>44
こんな全く面白くないレスのためにスペースとか調整してたのかと思うと悲しくなる
58 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:13:38.97 ID:cgu7HyVma.net>>54
やw
66 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:15:14.81 ID:QNU3ar18p.net>>54
やめたれw
96 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:21:46.92 ID:UfZpQBv20.net>>54
草
112 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:27:26.43 ID:NU2B+lcK0.net>>54
かわいそうなこと言うなよ
45 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:10:41.98 ID:Qv70btCJ0.net丸の穴を埋める
46 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:10:48.48 ID:qhbg2UFrx.net高橋大はどうなのよ
51 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:11:56.72 ID:cgu7HyVma.net>>46
どうせ鈴木(鮭)2世やし
47 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:11:31.48 ID:3usbE12M0.net堂林いらんならほしい
52 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:12:08.63 ID:Je15lYYg0.net去年やってフランスア出てこんかったら終わってたし
誰かしら出てくるんだろうよ
53 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:12:21.92 ID:1bzeKHH3M.net投手陣が過去最高クラスになってるから問題ないわ
大瀬良は菅野を超えて、床田は杉内になるやで
57 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:13:13.79 ID:QBmXICii0.netベテランの長野はどうせシーズン入ったら合わせてきて最終的には.270 13本くらいは打つやろ多分
64 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:14:44.78 ID:cgu7HyVma.net>>57
.245 5本 28打点
こんなもんやろ
74 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:16:14.79 ID:A2kJjkFG0.net>>64
いうて長野は平均.280 12本 55打点 OPS.780くらいやぞ
80 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:18:02.75 ID:cgu7HyVma.net>>74
いうてピークもう過ぎたんやからキャリアローの可能性も十分あるやろ
84 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:18:49.57 ID:A2kJjkFG0.net>>80
OPSは4年連続で上昇中やで
94 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:20:48.51 ID:cgu7HyVma.net>>84
その辺は近年の打高の傾向とかも関係しとるんやろな
91 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:20:15.18 ID:H+yq2u/x0.net>>80
長野の年度別成績見るとわかるけどこいつ二流くらいの成績でクソ安定してるで
今までのキャリアローでも.251 15本 52点だから、.250 10本は最低でも期待できるわ
60 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:13:46.74 ID:uuiiPlwC0.net巨人も10前なのに中継ぎ一切整ってないからへーきへーき
62 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:14:23.77 ID:H+yq2u/x0.net>>60
巨人は中継ぎ整ってきたぞ
不安は先発や
72 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:16:09.62 ID:uuiiPlwC0.net>>62
大江坂本吉川田原宮國辺りで整ってるっていえるのか?ビヤゲレも怪しいし今年も厳しそうな感じしかしてないわ
77 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:17:40.51 ID:H+yq2u/x0.net>>72
去年の焼け野原からかんがえるとだいぶええやろ
あと、今年の光夫と大江は投げとる球のものが違う
心配は故障やな
82 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:18:12.90 ID:A2kJjkFG0.net>>77
マシソンが居らんだけでマイナスやで
83 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:18:43.99 ID:C12a5Djg0.net>>82
去年ほとんどいなかったやん
88 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:19:35.02 ID:A2kJjkFG0.net>>83
ほとんどいなかった後半に失速したんやで
109 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:25:26.12 ID:UMh/eQQ60.net>>88
マシソンいないのは変わりないんだからマイナスではないやろ
87 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:19:03.43 ID:InAma0DaM.net>>82
昨年知らんのか?
63 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:14:40.49 ID:3usbE12M0.net長野は内藤みたいに悪役に成ってブレイクして欲しいな
70 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:15:54.92 ID:Je15lYYg0.net>>63
今まで散々ヒールやってきたのに
65 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:15:08.54 ID:Xe91vrMr0.netというか現段階で順調なセリーグのチームなんてあるのか
67 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:15:35.30 ID:zGeKlT/l0.netチーム打率.199やぞ
68 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:15:44.31 ID:N3SyUdqra.netまかさそんなゴミチームよりオープン戦順位下のところはないよな?
71 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:16:05.30 ID:uCaQ1g2z0.net長野出てくるたびに拍手されてて草生える
73 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:16:12.98 ID:u1v+8p4o0.net巨人は結局去年は後ろが弱すぎて負けまくったからな
今年も改善されてないと2位までの力しかないだろ
75 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:16:37.00 ID:YarobwBR0.net去年の西川前半スイングクソで1軍なのにずっとベンチって状態だったけど
最終的に3割いける実力はあるし3番いけるやろ
78 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:17:43.76 ID:fW24z+j9M.net>>75
西川出してくれるなら他球団としてはありがたいわ
76 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:17:33.37 ID:3usbE12M0.net新井くらい打てそう
79 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:17:49.58 ID:kDINHh+E0.netセンターもやけど地味にファーストって誰がやるんや?
松山にファーストやらすんか?
85 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:18:53.97 ID:xgBFriN70.net野間何でこんなアカンの?去年までは丸の代わり一番手やったやろ?
89 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:19:40.44 ID:3usbE12M0.net野間はウィークポイント
90 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:19:59.67 ID:ZXGoACMZ0.net三番センターが抜けて外人野手獲らんとかナメプすぎて草
メヒアとか使えると思ってんのか?
153 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:52:51.01 ID:fYZUhXDsr.net>>90
結局投手陣がヤバいから投手3野手1になるんだよなあ
そうなるとバティスタメヒアおるから野手はいらんわね
92 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:20:16.18 ID:zGeKlT/l0.netFA補償の選手が優勝チームの計算に入るのはやっぱりおかしいよ
93 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:20:38.85 ID:xsKZuMCO0.netこれは巨人に抜かれますわ
97 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:22:00.91 ID:7BIEKuDN0.net>>93
むしろ、抜けないと巨人は笑い者やろ
敵チームの中心選手を取ったんやで
103 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:23:41.81 ID:uuiiPlwC0.net>>97
引き算もかなり多いから普通に広島が優勝すると思うぞ
98 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:22:41.84 ID:GeiZp7sw0.netまぁ長野か西川やろうな
101 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:23:20.05 ID:2fpunJVVM.net>>98
丸は?w
100 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:23:13.80 ID:L5p0ujBUa.netファーストってバティスタでええんか?
バティスタにやらすから正直新外人取ってやらせてもええよな
バティスタはムラ激しすぎるわ
102 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:23:36.59 ID:ZXGoACMZ0.net野間は案の定確変やったか
キャンプまで西川とか3番で計算してたんやからな
さすがに舐めすぎとしか言いようがない
104 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:23:58.81 ID:zGeKlT/l0.netせっかく丸抜いたのに何ピンポイントで長野渡しとんねん
105 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:24:30.79 ID:3usbE12M0.net野間は使うほどいい選手では無いの分かる
107 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:25:11.79 ID:Jct63pqTM.netいやいや、長野に2.2億払うなら丸に4.5億払えばよかったのにw
108 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:25:16.27 ID:kDINHh+E0.net西川打てるけど内野は守備怪しいって言うから外野に回るのに打てなかったら使う意味ないやん
110 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:26:07.73 ID:mgIlgqUha.net【悲報】天谷宗一郎選手、残しておくべきだったかもしれない
113 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:27:41.71 ID:kDINHh+E0.netいざとなったら赤松あるで
114 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:28:05.53 ID:88UhiJZ4a.net今の時期に実績ある選手で頑張って数字出してるやついるか
やっぱあくまで調整なんやな
116 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:28:34.76 ID:Je15lYYg0.net野間は代走に置いときたい選手やなぁ
118 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:29:10.99 ID:6T5YJEUpM.net中村を1年目に外野にコンバートしてればな
120 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:29:53.65 ID:Ve5pzZO/0.net守備でプラス出せれば野間でまずまず足りるやろ
肩ボロのせいで丸のうずら*でたし
121 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:30:44.56 ID:cgu7HyVma.netこれが見たい
7長野
6田中
4菊池
9鈴木
3松山
8西川
2會澤
5安部
1
122 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:31:13.54 ID:Je15lYYg0.net坂倉はかわいそうやから捕手一本で行かせてほしい
あんな慣れない外野でエラーしてたらイップスになるで
123 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:31:33.02 ID:ytKLc6wH0.netいくらオープン戦とはいえこのOPSは酷いな
まあ西川はOPS.700以上はやるだろうけど
守備に意識がいって打撃が集中できてないのか坂倉も
124 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:31:42.45 ID:NU2B+lcK0.net鈴木がいるから未だに打線はトップだよな
125 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:31:43.66 ID:FdvRWAc10.net丸の穴が埋まらない…
なおオープン戦首位の模様wwwww
127 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:32:00.62 ID:6WrKG2xwa.net松山レフト前提ならセンター結構上手くないとキツいやろ
打てなくても野間で様子見するんちゃうか
西川にセンターやらせたら大変なことになりそう
129 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:34:09.02 ID:cgu7HyVma.net>>127
これメンスなあ…
130 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:34:19.94 ID:MdGkcQedd.net強がりとかじゃなくて4連覇したいと思わない
正直3連覇で一区切りだわこれ以上は面白くないセ・リーグが
個人的には10年で優勝4,5回の常勝チームで連覇は2連覇までがベストなの
132 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:36:05.42 ID:7BIEKuDN0.net>>130
四連覇はそうかもだが、日本一になってないしなぁ
やっぱ、日本一見たいわ
133 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:36:21.55 ID:hZQ5gNwBa.net>>130
優勝せんならせめてAクラス入りして下克上で日本シリーズいってほしいわ
136 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:38:07.96 ID:FdvRWAc10.net>>130
は?
普通に10連覇でも20連覇でもして欲しいと思うが
134 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:37:31.70 ID:heprK+PkM.net丸の穴って簡単に埋まる選手じゃないだろ
135 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:37:44.04 ID:3usbE12M0.net野間程度では物足りないな広島は
138 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:39:20.83 ID:ytKLc6wH0.net丸って走攻守兼ね備えた選手だったもんな
野間では丸に守備ですら勝てない
西川では丸に打撃ですら勝てない
140 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:40:18.44 ID:Ku1sO1nU0.net鈴木誠也のチームだしFAで抜けたらもう終わりでしょ
150 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:47:28.90 ID:FdvRWAc10.net>>140
鈴木のFAまで4年あるし7連覇は確定ってことか?
141 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:40:58.56 ID:kG+um1IC0.net夕刊フジの江尻によると「名将落合が丸の穴は埋まると宣言してるから優勝間違いなし」だそうだ
なお、落合が監督時代に江尻は意地でも名将と認めてなかった模様
144 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:42:35.15 ID:hZQ5gNwBa.net>>141
落合が言うなら間違いないな
142 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:41:38.79 ID:5q+X1vsY0.net丸がホームラン打たんし繋ぎに集中してるのが気になる 39は出来過ぎかもしれんが
143 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:41:55.70 ID:2AGSzf9Fd.net日本一になってないからどうも広島が強いって印象はないよな
145 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:43:32.08 ID:hZQ5gNwBa.net>>143
逆に何連覇しても許される空気だよな
146 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:45:25.01 ID:zGeKlT/l0.net>>145
CSで負けることもあるし
148 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:45:47.93 ID:lxljJjzva.netセンターは復帰したら素直に長野にしとけや
ろくにフライの憶測もつけられない西川やポロポロ坂倉では投手が*で
149 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:47:18.18 ID:ytKLc6wH0.net今年は中継ぎが良さそうだからそれこそソフトバンクスタイルで行くのが一番いいだろうけど
それを緒方は気が付かないだろうな
鈴木は1打席でも多く回らせるために2~3にした方がええわ
152 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:50:07.35 ID:Ku1sO1nU0.net>>149
1田中2鈴木3松山に四番は外人で後ろに會澤くっつけとけばいいと思うわ
交流戦以外は余裕
154 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:53:32.85 ID:FdvRWAc10.net>>152
ランナー無しで鈴木の状況多すぎるやろそれ
3番か4番だわやっぱ
156 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:56:28.59 ID:ytKLc6wH0.net>>154
去年は菊池がラストバッターで終わる試合も多かった
今年は丸が抜けることでさらに打席数が減るんだから4番はもったいないと思うぞ
そもそも鈴木はあまり4番向いてない
151 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:49:45.24 ID:zGeKlT/l0.netマエケン黒田おらんで何とかしたしこれからも育成頑張るんや
155 風吹けば名無し :2019/03/17(日) 04:55:51.85 ID:TTOySCOUK.net會澤ぶっこ抜いて菊池もいなくなったらおしまいやろ
あと3年連続くらいしか優勝できひんやろ
コメントを残す