1 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:19:49.13 ID:h86H6Vj60.net番長DeNA、補強第1弾は196センチのメジャードクターK!パットンに代わる救援右腕期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a88074d0ae50bf911a593afda66013e96cfae26
DeNAが、新外国人として米大リーグ通算31試合登板の救援右腕、ケビン・シャッケルフォード投手(31)=前レッズ=を獲得することが20日、分かった。196センチの長身から繰り出す平均150キロ超の直球を武器に、メジャートップ級の奪三振率(9回換算の平均奪三振数)「10・1」を誇るドクターK。退団が決まったスペンサー・パットン投手(32)の後継候補となる新助っ人が、23年ぶりのリーグVを目指すチームに加わる。
2 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:20:27.16 ID:o7OnifWb0.net活躍しそうなんけ
3 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:20:35.54 ID:h86H6Vj60.net196センチの長身から投げ下ろす平均150キロ超の直球と、打者の手元で変化するスライダーが武器の31歳。特に目を引くのが高い三振奪取能力だ。メジャー通算31試合、計38回2/3を投げて45奪三振。「8」を超えれば一線級とされる奪三振率は「10・1」を誇る。
マイナーでは通算264試合で18勝27敗42セーブと豊富な経験も持ち、2017年には3Aで驚異の奪三振率「11・7」をマークした。これは、今季両リーグの最多セーブ投手に輝いた阪神・スアレス(8・60)、西武・増田(7・71)を大きく上回る数字。米球界では「Kマシン」とも称された逸材で、球界関係者は「17年のオフにはDeNAを含む複数球団が調査を進めていた」と証言する。
4 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:21:09.06 ID:h86H6Vj60.net18年6月に右肘靱帯(じんたい)再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けた影響で、その後は公式戦から遠ざかっているが、球団は事前のメディカルチェックなどで影響がないことを確認済み。当初は慎重を期して育成契約とし、実際の投球内容を見て問題がなければ、規約(26歳以上の契約初年度の外国人選手の支配下登録期限は3月末)に従って、すぐ支配下契約に切り替える予定となっている。
DeNAの今季救援防御率はリーグ2位の3・54。エスコバー、石田ら実績組に加え、不振の山崎に代わって守護神を務めた三嶋、プロ7年目で初勝利を挙げた平田らが台頭し、チームを支えた。一方で、両リーグ最多の57試合に登板したパットンが今季限りで退団。その後継候補として、シャッケルフォードに白刃の矢が立った。
6 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:21:51.59 ID:hpAlUQwNp.net冷蔵庫よりは使えるやろ
たぶん安そうやし
8 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:22:34.37 ID:mAx2rx0H0.netピッチャーは来てみんと分からん
9 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:22:36.82 ID:oOTh7rtl0.netピープルズって何であかんかったん
21 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:29:32.93 ID:O+zj8hfL0.net>>9
何も武器がないから
151 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:06:14.95 ID:6oVX6tdA0.net>>9
来期は適応してくれるから・・・(震え
ぴーぽー
10 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:23:16.57 ID:hpAlUQwNp.net名前かっけーけど
顔がハズレ
13 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:25:17.29 ID:hpAlUQwNp.netメジャー実績なしか
14 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:25:56.21 ID:sKHSvUFO0.net全然投げてねーけど大丈夫か??
15 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:26:00.52 ID:lOTEcjLv0.net恐らくノーコン
18 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:26:38.04 ID:MqcBRO10p.netトミージョンコレクター
19 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:27:44.59 ID:Ra1QaXSl0.net高身長でオーバースローの外人だな
しかしTJしてるから球速下がってる可能性もあるが
23 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:30:05.28 ID:gX3z7HP30.net(出典 Youtube) 26 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:30:48.06 ID:O+zj8hfL0.net>>24
人気出そうな見た目やな
27 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:30:56.25 ID:MqcBRO10p.net>>24
シャケっぽい顔しとる
65 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:43:33.94 ID:HsdvI7tL0.net>>24
レイビンじゃん
79 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:46:55.15 ID:CJIS52AH0.net>>24
いいやつそう
37 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:34:20.93 ID:T2CiEjES0.net直近のマイナーの成績を書けよ
39 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:35:07.72 ID:Ad5MHGWgp.net>>37
実戦なし
47 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:37:54.62 ID:5cyTbDm50.net>>43
意味わからんものもってくるなよw
なんで数多くの成績の中からそれをチョイスすんねん
110 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:53:59.34 ID:ug2jnaBy0.net>>47
中継ぎやから勝ちパで使えそうにないならいらんやろ
敗戦処理なら日本人でええし
111 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:54:40.09 ID:5cyTbDm50.net>>110
それを判断するのがホールドなんか
理解できんな
121 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:56:46.11 ID:ug2jnaBy0.net>>111
リード時の成績とブローンセーブでだいたいわかるやんけ
同点時の成績は3Aのテキスト速報全試合見んといかんからめんどくさいねん
125 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:57:36.98 ID:5cyTbDm50.net>>121
いやいやw
まあええよワイとは価値観が違いすぎて話にならんわ
50 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:38:59.65 ID:RDa00q29r.net>>43
2017の3Aだけやん
48 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:38:06.12 ID:AODb0/zo0.netファンが金を出すわけでもないのに年俸気にしているのはようわからん
51 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:39:05.30 ID:McS86CNP0.net>>48
高額なら他の外人選手が減るってことだから
53 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:39:38.96 ID:mAx2rx0H0.netそういえばすごい大物がNPB移籍も視野に入れてるみたいな話はどうなったん?
56 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:40:34.01 ID:kMOojI/W0.net>>53
年俸低くみても20億やぞ
59 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:41:27.44 ID:IblGCSKBH.net>>53
日本も候補に含めるって言っただけで本気で日本に来るわけないわ
サイヤングやし
57 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:40:45.47 ID:gXWp6i1Z0.netDeNAは金あるからコスパは気にしないやろ
69 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:44:38.08 ID:r/HscrmAa.net>>57
NPBで広島の次にないやろ
76 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:46:39.03 ID:gXWp6i1Z0.net>>69
実は中日より儲けてるぞ
87 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:49:20.58 ID:r/HscrmAa.net>>76
ソースはあるの?
126 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:57:54.18 ID:gXWp6i1Z0.net>>87
普通に決算報告書を見て
135 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:59:12.60 ID:5cyTbDm50.net>>126
そもそも中日と巨人は決算発表してないぞ
60 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:41:38.57 ID:sKHSvUFO0.net(出典 Youtube) 63 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:42:52.29 ID:5cyTbDm50.net>>60
なんやねん動画投稿3分前って
お前のチャンネルかよ
68 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:44:32.40 ID:sKHSvUFO0.net>>63
ちゃうわ、この人フォローしてただけや
66 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:43:36.96 ID:RDa00q29r.net>>60
エドワーズみたいなスライダー投げるな
70 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:44:57.01 ID:bq5IUy21p.net>>60
スライダーえぐいね
でも日本ではフォークも使えんと無理やわ
71 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:45:27.62 ID:2hp36a4Za.net中継ぎ取ってどうすんだよ
73 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:46:02.86 ID:O+zj8hfL0.net>>71
むしろ中継ぎ取らないでどうすんだよ
パットン消えたのに
83 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:48:36.15 ID:2hp36a4Za.net>>73
中継ぎより先発のがやべえだろ
129 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:58:15.68 ID:166vo3cg0.net>>83
全部ヤバいからセーフ
134 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:59:08.03 ID:IHT0w1mM0.net>>83
全部やばい
77 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:46:49.86 ID:McS86CNP0.net>>71
外国人は中継ぎで取って使い潰すのがトレンドだから
82 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:48:12.22 ID:gXWp6i1Z0.net>>71
中継ぎこそ取るべきやろ
84 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:48:47.00 ID:McS86CNP0.net>>82
コスパ考えないなら補強ポイントはどう見ても先発なんだよなぁ
88 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:49:43.20 ID:gXWp6i1Z0.net>>84
先発も補強するだろうけどそれが外人枠かどうか
95 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:50:41.72 ID:McS86CNP0.net>>88
来年も5人らしいし流石に外人取ると思うで
流石にピープルズで済ますようなことはせん
75 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:46:22.44 ID:QlWVquQo0.netソトって残留出来そうなのか?
81 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:48:11.59 ID:McS86CNP0.net>>75
他球団どころかメジャーまで出て来たからもう無理やろ
91 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:50:08.27 ID:QlWVquQo0.net>>81
メジャー来てもうたらお手上げやな🤷♀
86 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:48:56.98 ID:A7lRFUCg0.net>>75
ソトはもうリリース確率95パーくらい
92 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:50:10.37 ID:AODb0/zo0.net>>75
メジャーだからしゃーない感じ
85 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:48:55.94 ID:RDa00q29r.netTJ明け言うが今年投げてん?
ちゃんと戻ってんの
94 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:50:38.47 ID:1xsGI0aoM.net>>85
2018年の6月にTJ手術
1年リハビリ
今年はコロナでマイナーなし
2年登板なしだから育成スタートってことだろ
97 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:51:28.15 ID:AODb0/zo0.net来年も1軍外国人5人やからなあ
打者はオースチンと保険一人で投手をエスコバー筆頭と中継ぎと先発先発くらいでええんちゃうか
1:4で先発二人で最大限に使う
105 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:53:16.80 ID:RDa00q29r.net>>97
4人も連れてくるんか?
112 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:54:43.01 ID:A7lRFUCg0.net>>97
野手2
中継ぎ2
先発1
がバランスええやろ
先発の日は中継ぎ1枚にして
128 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:57:55.08 ID:AODb0/zo0.net>>112
DeNAは鈍足大砲だけはおるんやから一番打てるか守備型野手補強ってなるんやけどそんなの転がってないやろ
131 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:58:40.46 ID:3PTMzr+lM.net>>128
外人頼みなだけで大砲自体はいないぞ
102 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:53:06.81 ID:lOTEcjLv0.net日本人のロペス残して欲しかったなー
来年も代打乙坂、中井やん
107 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:53:51.42 ID:McS86CNP0.net>>102
ロペスなんてどう考えても要らんだろ
チーム最低WARやぞ
114 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:54:51.89 ID:lOTEcjLv0.net>>107
代打や
代打乙坂、中井より見込みあるやろ
118 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:56:22.17 ID:nw3kZUzH0.net>>102
ぜってぇベイスファンじゃねーわ
123 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:57:17.28 ID:lOTEcjLv0.net>>118
ベイスファンや
乙坂いるか?中井いるか?
130 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:58:24.22 ID:6ZKK2yH00.net>>123
中井は必要戦力だろ
ほんとに横浜ファンとは思えんな
133 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:59:01.28 ID:r/HscrmAa.net>>102
ただでさえ選手層ペラペラで若手も育ってないのに切るのは愚策やな
打撃だけならまだ通用してるし
141 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:01:55.98 ID:lOTEcjLv0.net>>133
優勝狙うチームに中井はいらん
それなら楠本、細川使うべき
145 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:03:12.24 ID:AODb0/zo0.net>>141
内野と外野の違いもわからない奴は話しにならん
146 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:04:02.84 ID:lOTEcjLv0.net>>145
あくまで代打の話や
149 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:05:20.42 ID:lIsC4cyAM.net>>102
ロペ信はよ寝ろ
スタメンで4打席立って不調でも使い続けてやっと復調しての繰り返しで今年のあの成績なのに何故代打ならイケると思うのか
158 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:07:41.23 ID:lOTEcjLv0.net>>149
ホームラン打てるじゃん
それだけでも全然違うだろ
言ってももう構想外だからいなくなるんだけどね
106 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:53:32.22 ID:5cyTbDm50.netソトねぇ
今年の成績でほんまにメジャーでええ契約もらえるかってかなり疑問なんやがほんまなんかね
パットンはセイバー的には悪くなかったからわかるけど
122 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:57:04.72 ID:A7lRFUCg0.net>>106
筒香でもあれなんだから2年連続ホームラン王取ってるソトだってそこそこの契約は貰えるよ
132 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 05:58:52.01 ID:ug2jnaBy0.net中継ぎタイプの外人の前年の3A全登板とかチェックしたら
どうでもええ点差からの成績でwhip水増ししまくってるハズレ外人多いんよ毎年
148 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:04:33.11 ID:5z0HOKlNa.net>>132
よくわからんけどメンタル的な話がしたいんか?
136 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:00:00.08 ID:AODb0/zo0.netエスコバー(中継ぎ)
オースチン(打者)
ピープルズ(保険先発)
シャケ(中継ぎ)
先発が二枚と打者一人と中継ぎ一人補強して欲しいんやけど枠残ってるんかね
159 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:07:54.77 ID:o9Iknek70.net>>136
外人8は多くない?
163 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:09:09.88 ID:AODb0/zo0.net>>159
枠5で3人溢れるってなればそうでもないと思う
137 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:00:31.42 ID:vVR95WWOM.net今年マイナーなかったからスカウティングムズいよな
KBOの奴が人気になってるのもそれのせい
154 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:07:01.19 ID:RDa00q29r.net>>137
全然それと関係ないでしょ
まともに実績ない上にTJって
140 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:01:48.92 ID:5cyTbDm50.net>>138
マイコラスかな
143 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:03:02.42 ID:P8ETXTmt0.net>>138
1枚目海外ドラマみたいやな
147 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:04:32.07 ID:b8JJRYjA0.net>>138
共和党員って感じ
142 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:02:17.63 ID:AODb0/zo0.net田中広輔おったらほんま内野がかなり整備されると思うんやけどなあ
宮崎の休息も出来るし
150 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:05:36.86 ID:lOTEcjLv0.net>>142
年俸お高いでしょ?柴田、大和、倉本でよくない?
153 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:06:42.51 ID:AODb0/zo0.net>>150
全員体力がウンチで休養日があった方がパフォーマンス発揮しやすいんやし
なんなら広島の内野が滅茶苦茶になって戦力ダウンさせるのが大きい
162 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:08:33.87 ID:lOTEcjLv0.net>>153
別に広島苦手じゃないやん
164 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:09:20.57 ID:6ZKK2yH00.net>>153
膝ボロこーすけをショートに置いといてくれた方が広島の戦力ダウンになる気がする
155 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:07:03.10 ID:fIa+TkaC0.net長身で150でりゃNPBにはそれなりに通用するやろ
160 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:07:59.39 ID:T2CiEjES0.net>>155
日本にくる助っ人なんて大体そんな感じやろ
それでも大抵帰っていく
165 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:10:44.48 ID:+5RoO6II0.net育成からって有利な条件だしええやん
167 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:12:00.15 ID:RDa00q29r.net>>165
5000万払うし結局外人連れてくる数なんてたかが知れてるだろ
あたりかハズレがでしかない
166 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:11:04.84 ID:DmDm+LlG0.net今シーズンあれだけ酷使させておいてパットンを切るのかよ
いくら使い捨ての助っ人とはいえ鬼畜やな
169 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:13:02.50 ID:O+zj8hfL0.net>>166
パットンはMLBに栄転やぞ
171 風吹けば名無し :2020/11/21(土) 06:17:56.15 ID:sXma22Fk0.net>>166
外国人ましてや大活躍したわけじゃないのに温情で残そうなんてどこの球団もやらんけどね…
コメントを残す