1 影のたけし軍団ρ ★ :2020/12/04(金) 16:11:53.79 ID:CAP_USER9.netヤクルト・青木宣親外野手(38)が4日、都内で契約更改交渉に臨み、来季から新たに3年総額10億円でサイン。
「この年で3年契約をもらえて、自分を高く評価してくれた。本当に感謝しています」と口にした。
青木は18年から3年10億円で7年ぶりに国内復帰。
キャプテンを務めた今季も107試合に出場し、打率3割1分7厘、18本塁打、51打点をマークした。
https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50180.html
30 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:18:45.11 ID:dS9e6aeX0.net>>1
ヤクルトが流出恐れて*みたいな契約しまくっててワラタ
来年も最下位だw
271 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:58:38.47 ID:qXcJ7NBD0.net>>1
やっちまったな
3 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:12:51.28 ID:C+pKLl+g0.netマジかよ
4 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:13:42.05 ID:yjXrDfQd0.net3年契約ってすげえ
5 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:13:50.77 ID:QiGLaV8x0.net年俸変わらずって話?
ええんか、それで
6 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:13:58.97 ID:HWEEntRS0.net40歳越えるけど大丈夫なのか?
7 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:14:26.17 ID:yiptsTsf0.net今年の成績からして年俸は妥当だとしても
3年契約とは太っ腹ですなぁ
43 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:22:23.58 ID:Cn/TFnte0.net>>7
引退までいてもらってそのままコーチ、という計画だろ
球界では入団したチームではなく
引退したチームのコーチになるという習わしがあるから
コーチになってもらうためにはヤクルトで引退してもらう必要がある
174 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:05:27.24 ID:vAivJh/g0.net>>43
館山はヤクルトで引退して楽天のコーチになったな
不思議だった
8 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:14:39.67 ID:153BbbsW0.netヤクルトってぶっちぎり最下位だったのに随分と気前がいいな
山田にも大盤振る舞いだし
村上もめちゃくちゃアップするのかな
9 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:15:04.16 ID:lCZopfSM0.net鳥谷は落ち目なのになぁ
269 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:40:09.32 ID:XBfBQKwH0.net>>9
最初から鳥谷とはレベルが違うんだけどな。
鳥谷が3割打ったのは3シーズンだけ、内2回は.300と.301。
青木はNPB歴代一位の通算打率。
一流選手とレジェンドクラスでは大分差がある。
297 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 08:00:02.85 ID:to4P/OpT0.net>>269
打率で語るとか化石かよ
274 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 23:09:26.54 ID:zTaWB3iA0.net>>9
遊撃で二千本打ってる鳥谷の方が凄い
286 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 00:49:07.79 ID:sjEyTQEC0.net>>274
ショートは1度レギュラー取れば、当分は安泰だから青木の方が凄い
外野手なんてレギュラーになれても、少しの事でレギュラーの座を取られる
295 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 05:32:45.98 ID:rBPDT3jJ0.net>>286
それはどのポジションでも変わらんよ
良ければレギュラーだし悪ければ外される
10 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:15:17.68 ID:H2dsErhX0.netえええええ
山田の時も驚いたがヤクルト大丈夫か?
11 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:15:46.21 ID:mMfA+e200.net阪神もヤクルトも最下位自体は問題じゃないからな
強いわ
12 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:16:10.69 ID:hgsYQWde0.netヤクルトあほだろ
203 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:54:33.07 ID:sJK6uCOf0.net>>12
俺も思った
38歳に10億て
16 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:16:49.92 ID:rLnB17zx0.net烏谷とは違うな
歳くっても給料分働くし
21 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:17:37.74 ID:ImHaOrdB0.net>>16
ショートと外野で選手生命も違うのかねえ
37 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:20:47.66 ID:HjAj5HJe0.net外野で使えるのって青木だけだからしゃーない。
あとは坂口とか残り2人が打率2割6分台だし。
228 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:11:09.19 ID:lHysbbJX0.net>>37
坂口ももう36なんよね
42 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:22:10.63 ID:ow4ioMRV0.netヤクルトファン、正直コロナ渦続いて欲しいと思ってるだろw
156 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:42:17.92 ID:M0P+FDlf0.net>>42
だからウズって書くなと何回言わせるんだ
293 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 04:22:26.77 ID:aTWhRP2F0.net>>156
コロナ鍋
こうですね
46 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:22:45.08 ID:CPUTS1Ib0.netヤクルト本社は過去最高益だから強い
298 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 08:23:01.70 ID:lc31tJLE0.net>>46
そういうことか
48 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:23:36.62 ID:CMQfDmPg0.netこの歳でこの成績は凄いわ
58 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:26:52.32 ID:jxYwKBYj0.net>>48
セカンドリーグだからな
49 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:23:56.40 ID:1nHOMf1y0.netこの年齢で活躍した打者っておったっけ?
52 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:24:28.89 ID:9zMkDyH10.net>>49
阿部慎之助も痩せてりゃ・・・
57 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:26:27.72 ID:RzrJH6Lb0.net>>49
3割打ったので金本とか宮本とか?
67 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:34:25.14 ID:l5cB37Vb0.net>>49
西→ヤの辻は38歳のシーズンがキャリアハイだし古田も39歳の時.306 24HR。
95 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:47:00.57 ID:Rs2Y5Uh50.net>>67
あの年の古田は、球界再編騒動の選手会代表として偉いさんと交渉しつつでのその成績だから凄いな
74 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:37:50.32 ID:oODh5yIX0.net>>49
中日楽天の山崎も活躍してた
127 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:13:43.37 ID:QKDK+V1VO.net>>49
門田は?
140 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:25:30.21 ID:LxqZrHFv0.net>>127
40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王、さらにMVP
OPS1.062
・・・すげージジイやな
164 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:56:09.97 ID:wU0uOs9O0.net>>140
化け物か
249 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 21:02:18.48 ID:VjMNe07u0.net>>164
化け物だよ
263 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:08:21.66 ID:A/OVY8Yw0.net>>140
この歳で今のオリックス吉田みたいな
スイングしてたからな。
160 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:51:59.78 ID:jQAjCI3t0.net>>49
和田一浩(38) .339 37本 93打点
165 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:57:21.40 ID:AKMxIeyO0.net>>49
小笠原
172 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:04:45.88 ID:yjXrDfQd0.net>>49
落合博満(38)
.340 37本 91打点 出.473 OPS1.155
本塁打王、最高出塁率、B9、打率2位、打点2位
270 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:45:41.22 ID:YJ0RKdxE0.net>>172
opsイカれてんな
289 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 01:34:57.97 ID:+mJKItzF0.net>>172
最終戦で驚異の5の5で打率も一時トップで初のセ・パ三冠王寸前、残念。
欠場して1打席に賭けた古田に敗れた、惜しい。
ちなみに古田はタイムリーヒット。これが決勝点となりヤクルトAクラス確定。
300 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 09:43:49.70 ID:Qib7ksN20.net>>289
いや、打点全然足りてないやろ
238 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:21:58.80 ID:8wncbtvs0.net>>49
金本
240 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:23:17.03 ID:s4M1VmPy0.net>>49
和田さん
63 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:30:27.34 ID:HPJUxv7I0.netメジャーとの差を教えてくれた青木
157 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:43:52.25 ID:nDK0cqUE0.net>>63
ほんこれ
64 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:30:52.48 ID:ufIErFzh0.net2番青木3番山田4番村上が機能すればAクラスあるからな
4番吉田だけの檻とはステージが違うし
247 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:44:57.56 ID:A8r2FzEH0.net>>64
ないない
お前は節穴か
66 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:34:09.05 ID:JlXDQZw3O.net成績的には分かるが年齢的には見合わないだろ
まぁ生涯囲い込み&指導者込みなんだろうが
ヤクルトどこにそんな金あったんだ
70 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:36:03.01 ID:CPUTS1Ib0.net>>66
今年ヤクルト本社は最高益更新してるから金はある
73 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:37:16.75 ID:jT3limA60.net2018 .327(495-162) 10本 OPS.884
2019 .297(489-145) 16本 OPS.826
2020 .317(357-113) 18本 OPS.981
83 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:41:48.82 ID:ffv2dx780.net>>73
もしかして生涯打率日本1~2位?
93 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:44:58.46 ID:ffv2dx780.net>>88
さんくす
メジャー行ってたとはいえ、2000本まだなのが意外だった
85 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:42:29.89 ID:rlPpRUKl0.net>>73
チームが弱いからかもしれないが、印象よりもスゴイ、素晴らしい数字だな。特にOPS。
普通にレジェンドクラスだわ。
79 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:39:49.54 ID:shP0eeOj0.net山田の引き止めにも大金使ってるしヤクルトはなんで金持ってるんだ
81 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:41:17.34 ID:RzrJH6Lb0.net>>79
親会社が利益出してるからな
91 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:43:41.68 ID:wD8axm+U0.net>>81
ヤクルトってそんな飲む?誰が飲んでんだってくらい謎だわ
年寄りと子供が飲んでんのかね
92 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:44:10.81 ID:RzrJH6Lb0.net>>91
海外の方が売れてるのでは
100 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:50:09.38 ID:wD8axm+U0.net>>92
そういやアントマンにでてたな
え?なんで?ってなったわ
そのくらい金持ってんのか
97 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:48:58.38 ID:599l5GUR0.netヤクルトは飲料メーカーの優良企業ランキング1位で
12球団でおそらく1番安定してる企業。斜陽の新聞屋や
コロナで大幅減収の鉄道会社と違って健康関連の企業は
コロナが追い風
102 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:53:37.92 ID:ffv2dx780.net>>97
売上の9割飲料だけど、利益の7割出してるのは海外とかだったはず
仕事環境は知らんけどIRは超優良企業だよね
101 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:50:26.56 ID:AdZWqZNc0.net良かったな
日本に帰ってきて メジャー帰りで活躍する選手も珍しいな
107 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:55:51.93 ID:hEUB9JHN0.net>>101
青木はずっとミスター2割8分マンで成績安定してたしな
普通に活躍するわ
中島や西岡やノリやカズオや他のほぼ皆とは違う
福留活躍した感あるけど大分行く前から目減りしてるし
活躍してるなという数字だしてんの青木くらいだよ
110 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:58:08.96 ID:oxhbwrwh0.net生涯打率イチローより高いもんな
119 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:06:45.20 ID:yjXrDfQd0.net>>110
日本でもアメリカでも日米通算でもイチローが打率上だよ
ただイチローは日本で通算打率記録に載るのに必要な4000打数を満たしてないから青木が歴代1位
137 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:19:56.00 ID:xa6lbn1u0.net>>110
イチローは4000打数に足りないからランクのってないだけで日本だけなら通算打率.353だぞ
111 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 16:58:20.12 ID:hmrK7xos0.net早稲田同期の鳥谷がドラ1、青木ドラ4
分からんもんやね
195 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:42:23.30 ID:BY1f7VgH0.net>>111
その大学にだって青木は高校から指定校かなにかで勉強して入ってるのでしょ?
凄いよ
118 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:06:42.18 ID:RmjQ7zLi0.netジョアってそんなに売れてんの?
123 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:08:58.31 ID:x2N8J/ow0.net>>118
冷凍して食うのがデフォ
122 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:08:52.62 ID:8fnXtwD90.netヤクルト5%値上げとかしないだろうか…
133 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:15:00.96 ID:33jleCuk0.net>>122
お値段そのまま!
更に美味しくなって新発売!
(容量5%減)
129 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:14:02.79 ID:dkOE+Q/i0.netヤクルトってなんでこんな金あるん?
132 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:14:48.68 ID:CPUTS1Ib0.net>>129
健康志向で海外でめっちゃ売れてるから
145 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:31:17.92 ID:H3x1UwVk0.netヤクルト売れてるの?
148 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:35:40.97 ID:CPUTS1Ib0.net>>145
コロナ禍による健康志向で海外で売れてるから最高益更新した
155 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:40:35.14 ID:33jleCuk0.net>>148
逆くら寿司かよ
くら寿司は国内絶好調なのに海外が足引っ張った
149 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:36:03.97 ID:IlyZiGwG0.net落合の43歳になるシーズンで.301 21HRもヤベーな
しかも怪我で100試合くらいしか出てない
152 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 17:37:27.64 ID:BdAHId450.net>>149
その勢いで翌年意気揚々ハムに乗り込んだらガタガタ
199 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:48:59.93 ID:IlyZiGwG0.net>>152
勢いも何も怪我で終わった
怪我明けの44歳を取るハムw
168 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:02:13.77 ID:el3YuDju0.netまだ現役だったんだ
171 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:03:31.32 ID:33jleCuk0.net>>168
現役どころか主力だわ
176 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:07:58.51 ID:x70O5RXA0.net神宮狭すぎないか?いくらなんでも。
182 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:11:44.74 ID:l5cB37Vb0.net>>176
建て替えが決まってるからもう少しの辛抱。でもねグランドは狭くても外野席は解放感あっていい球場だよ。
183 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:13:22.65 ID:HHfroypb0.netうちの会社にヨボヨボのヤクルトおばちゃん毎日来るけど多分、売上¥1000もないぞ
1日何軒廻るんだろう
山田と青木の年棒は何人のおばちゃんの努力で賄われるのか
188 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:27:05.79 ID:L2+iN4KZ0.net>>183
未だにそんな会社あるんだね
192 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:35:50.38 ID:yWwPTRiH0.net青木が所属したメジャー球団全部言えるの誰もいない説
284 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 00:16:07.97 ID:fBSxd3hi0.net>>192
ブルワー、マリナー、アストロ、ロイヤル、ジャイアン、メッツ
285 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 00:40:56.21 ID:+mJKItzF0.net>>284
野茂より少ないな
ドジャ、メッツ、ブルワ、タイガー、赤靴下、ドジャ再、レイズ、ロイヤ
205 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:57:27.18 ID:kVk7/4zd0.netMLBで万年2割8分だった
ただの二流選手(笑)
206 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 18:58:31.01 ID:IE9knHYXO.net>>205
結構高いじゃねえかw
257 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 21:18:36.63 ID:kVk7/4zd0.net>>206
高くないからクビになって日本に帰ってきたのにアホか
267 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:20:29.84 ID:2N6X6fL30.net>>257
打率以外がダメだからアメリカで需要なくなったんやで
211 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 19:05:00.63 ID:BkqMucBQ0.net山田
村上
青木
良いクリーンナップ
あとそれなりの外人獲れればやれるぞ
213 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 19:10:21.92 ID:l5cB37Vb0.net>>211
二番青木、三番山田、四番村上、五番に新外国人か内川を目論んでるでしょ。
220 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 19:35:30.77 ID:fn2d/DFD0.net青木、山田、村上がいてなんで最下位なんだ?
231 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:13:28.24 ID:W4SvtYSL0.net>>220
チーム全体で青木と村上しか打ってないから
227 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:10:54.03 ID:LUKOK/2l0.netNPB復帰後余裕で平均3割超えてるやん
劣化して帰ってくるパターンだらけやのに珍しいな
230 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 20:12:57.09 ID:1adBQkuL0.net>>227
福留とか新庄とか松井稼頭央とか活躍した選手だらけじゃん
280 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 23:39:03.74 ID:KJCNvZyz0.net>>230
そいつらは思いっきり成績落ちてるだろ
もっとも
日本に帰ってきたらラビットボールじゃなくなってたからだろうけど
287 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 01:06:48.44 ID:cjnAPmD70.net>>280
新庄ってアメリカから戻って日ハム一年目がキャリアハイだよ
254 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 21:16:55.26 ID:aFjTIR5U0.netなんてこんないい選手がいて、成績悪いんや?
10回やったら8回は中日に勝てる陣容やろ
256 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 21:18:28.46 ID:mMfA+e200.net>>254
お笑い球団が2位になっとるように
野球は投手やねん
262 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:05:16.08 ID:A/OVY8Yw0.net鳥谷と早稲田の同級生なのだが、
この歳でここまで差が出るとはなぁ…
268 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:21:10.82 ID:WuM//yj00.net>>262
鳥谷なんかそもそもそんな打つタイプじゃなかったし
265 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:13:13.68 ID:k+1h/McM0.net青木はヤクルトで優勝した経験あるん
266 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 22:18:24.32 ID:Cch3lJea0.net>>265
ないね
CSなら出たことあるけど
277 名無しさん@恐縮です :2020/12/04(金) 23:23:07.42 ID:Cch3lJea0.netスワローズの業績(12月期)
純利益 利益余剰金
17年 *921万 8495万
18年 1201万 7294万
19年 1006万 1億7359万
バレンティンが出て行った分を山田の上乗せ分にするみたいな感じかな
足りなきゃヤクルトが広告費出すと
291 名無しさん@恐縮です :2020/12/05(土) 02:24:59.16 ID:K4pGqpGB0.net>>277
それでいいんだよ
週一のサッカーやバスケなんて当たり前のように広告費依存で黒字って言ってるんだし
コメントを残す