中日が、今季限りで阪神を自由契約になった福留孝介外野手(43)と9日にも入団交渉を行うことが6日、わかった。日米通算2407安打を誇る球界最年長が2008年に米大リーグに挑戦するまで在籍した古巣で、復帰が実現すれば14年ぶり。交渉がスムーズにいけば12月中旬にも「ドラゴンズ・福留」が誕生する見込みだ。
俺は完全燃焼していない-。このオフは、阪神の2軍施設がある鳴尾浜を拠点に練習を積み重ねている現役最年長43歳・福留の2021年に、確かな光が差した。
「オファーを出すことは間違いない」
中日の球団首脳が明かした。これまで福留の調査を水面下で行っていたが、「今年はコロナ禍の影響で開幕が遅れて調整も難しかったはず。まだ1軍戦力でやれる」と、獲得する方針が固まったことが判明した。
7日に行われる12球団合同トライアウト後、自由契約選手との交渉が解禁となる。関係者の話を総合すると、早ければ9日にも入団交渉日を設定する模様だ。
福留は今季43試合に出場して打率・154、1本塁打、12打点。スタメン出場は15試合で、代打起用が主だった。9月下旬にはチーム内で複数の新型コロナウイルスの感染が発覚。福留は名古屋遠征中に球団の内規(会食は4人まで)を超える8人で同僚と会食していたことが判明した。球団独自の濃厚接触者扱いとなり、登録抹消。それ以降は1軍からお呼びがかからず、10月下旬に戦力外通告を受けた。
福留は「体は元気なので。自分の気持ちが萎えなければ(まだ)頑張れるんじゃないかと思っています」と現役続行を希望し、他球団から声がかかるのを待っている状態。そんな大ベテランの獲得へ動き出すのが、古巣の中日だ。プロの世界に飛び込んだ1999年から2007年まで在籍し、9年間で優勝は3度。02、06年には首位打者を獲得するなど、竜の黄金期を支えた。
中日は今季8年ぶりにAクラス(3位)入りし、与田監督は3年契約3年目となる来季は「優勝したい」と10年ぶりのVを公言している。だからこそ福留という存在は大きな役割をこなす。
手薄な左の代打はもちろん、中日サイドは衰えを感じさせない守備力も高く評価しており、チーム状況次第では外野の一角を担えると判断。さらに村上、栗原両打撃コーチ、パウエル巡回打撃コーチは右打ち。京田、根尾ら潜在能力を出し切れていない左打者には、生きた手本になる。経験と技術の伝授も期待してのジャッジだ。
プロ22年で日米通算2407安打。米大リーグも経験し、13年に阪神入り後は17、18年に主将を任されるなど、チーム内外で存在感を示してきた百戦錬磨の男。今季年俸1億3000万円からの大幅減は避けられないが本人はこれまでも「野球をやらせていただける場所があれば…」と話している。中日には親交のあるコーチや選手も多く、入団に支障はない。
「12・9」が新たな未来への第一歩。44歳シーズンとなる来季、自分を育ててくれたドラゴンズで、福留がもうひと花咲かせる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5f9edc730a45e698bfaba4754ab940e8c007de
12/7(月) 5:00配信
5
この記事についてツイート
この記事についてシェア
(出典 www.nikkansports.com)
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
(出典 www.sponichi.co.jp)
(出典 Youtube)
福留孝介-通算100号HR対上原
(出典 Youtube)
07年6月6日 福留孝介 応援歌
イヤ、要らねえだろ
誰だよ
これはまた選手からの反発必至だな
ゴミに払う金あるなら活躍した選手にしっかり払ってやれよ
ロートルの最後はうちで面倒をみたいな考えはやめろって
山崎武司みたいな出戻りだな
無理だよ(´・ω・`)
多分目が衰えてる
若手にチャンスをあたえろ。
いいんじゃない、2~3千万くらいでしょ コーチ兼任で来年は2軍コーチだね
引退への花道用意したベテランが早く引退しないで結局拗れるパターン
中日も1、2年で引退してくれると思って獲得するんだろうが
もう駄目だ、この球団。
呆れたわ。終わっとる。
偶然だぞ(´・ω・`)
歓喜や、福留まだやってくれ
応援団がやらかしたからもうあの応援歌使えないけどな
セ・リーグ、しかも中日
あと3年はやれる
小銭稼ぐのうまそうだもんな福留
どうせ一軍の試合で活躍することないだろうけど
中日ドラゴンズは金が無いのに
金食いをわざわざ入れるあたり
松坂効果を期待してんのか?
球団スタッフ「また銭闘やらされるのかよ・・・」
絶対いらない
こりゃ来年もまた最下位だな
福谷くん我々のビジョンはね、
タニマチにいい顔をして、引退興行やグッズの販売で利益を上げる事なんだよ。
分かったかね?
でもお前ら去年まで
フロントよりはるかに福谷に酷いこと言ってたよねw
基本セカンドゴロだよ。鳥谷もそうだけど。
>>21
セカンドゴロは大島でお腹いっぱい
うむ、鳥谷級の活躍だろうな
松坂大輔で味を占めちゃったんだな
大島と見分けがつかんくなる
松坂みたいな人気枠でも投手なら2軍と上げ下げできるし良かったけど
野手は若手の1軍枠を圧迫しそう
アホかよ。今シーズンの福留、OPS.468というもはやプロとは名乗れない成績だぞ?
代打専門でチャンスに内野ゴロ。
1年で消えるだろ。
それでも5千万ぐらい払うんだろうね。
さすがにまだまだ無駄遣い
イチローさんと同じで
身体は元気でも動体視力が
限界にきてると思うわ…
あーあ、せっかく今シーズン久しぶりのAクラスとって流れよく来シーズン迎えたかったのにな
こんな不良債権とるくらいならその分現役に回せよ
だいたいどこに使うんだ?DHでもいらんでしょ?
こっち狙うならダメ元で内川狙ってみたほうがまだよくね?
>>33
ふられたんやろうなあ
あと1年くらいなら代打井領よりは代打福留のが怖そう
散々銭闘やられたから戦力外食らったところに思いっきり年俸絞ってやり返したいとかいう意図ならギリギリ理解出来なくも無い
「1軍最低保証額でいいなら取ってやるけど?(ニヤニヤ」ってな感じで
結構な金を支払うのなら厳冬の契約更改やってる所属選手がブチ切れるだろ
ただでさえ2軍には不良債権がゴロゴロしてるのに・・・
なぜw
こうやって若手をどんどん腐らせていく 流石中日
ストレートに振り遅れ 打球が前に飛ばない これでどうすんのさ
いいぞどんどんやれ
他球団のファンにとってはありがたいこと
小太りの福留「金」
やれないけど中日ならいいんじゃね?
またBクラス路線か
150万円とか提示してやれよ
まだやるのか
目が老眼になっててもうダメだろうが
中日新聞や中日球団は頭おかしい連中しか居ないの?
守備はもう無理
中日「まだ一軍でやれる!ただし年俸1600万円な」
イチローでもダメだったのに
経営陣は欲しいが与田がいらん言うてるって記事出てましたやん
まあいくら古巣に戻るといっても年俸は中村紀洋路線だろ?
福留が最低年俸を呑まなければ
じゃあ、おまえ要らんであっさり交渉決裂
山崎武司も最後は中日に戻ってたんだよな
全く記憶ないけど
良くも悪くも中日らしいんじゃね?
井端もその内しれっと中日のコーチになったりして
一年やってダメだったらコーチ就任する
パターンだから話題作りだけでも
中日にとっては良いんだろうな
既存の選手のケアしろよ
阪神って人間関係も含めて練習環境、くそみたいなんやろな、とは思う
生き返れ福留っ!
誠意は言葉ではなく金額
その事をよく知っているはずの中日に、金を積む能力はないだろ
福留の足元見て*にしてんじゃねぇの
誠意を見せろ
与田が要らないと言っても中日は獲得に乗り出すだろ
ただし、中日も年俸3000万円、4000万円出してでも欲しいと思ってるわけじゃないし
とりあえず鶏肋を安値で買えるか否かだけ
グランパスの金崎もだけど、愛知ってのは過去に遺恨があっても時間が経てば許す文化あるのかな?
まぁ、グランパスはファンはビミョーな反応だったけど金崎が献身的なプレーで心を掴んだからいいけど。
ズームイン福留さんって性格悪いの?
1500万でもいらんわこんなの
そんな金あるなら活躍したやつに100でも200でも積んでやれや
福留より内川だろうに
藤井以下
パンダやピエロの類いなら新庄いけよ
中日はこのパターン多いけど成功してるか?
川井佐伯小笠原
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年に広島の主軸・丸佳浩…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
中日で監督経験のある山田久志氏「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的の一つになっているように見えます。
有力選手を集められれば巨人はさらに強くなるでしょうが、他チームの競争力は落ちる。巨人との戦力に大きな格差が生じ、リーグ全体の劣化になりかねません。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質にも一因があると思います」
ちょっと活躍したらまたメジャー行くって言いそう
虎の戦力外ってよっぽどやからな
古巣に戦銭力見せつけてくれ
最初から中日に戻ればよかったのに青木みたいに
根尾そりゃ育たんわ
SoftBankには永久に勝てないわ
くっそ広い味噌ドームは最も合わないだろ
コメントを残す