日本ハムの清宮幸太郎内野手(21)が7日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、200万円増の年俸2200万円でサインした。
今季は1年目の53試合、2年目の81試合を上回る自己最多96試合に出場した。打率は・190と3年目で自己ワースト、本塁打は3年連続7本塁打と満足のいくものではなく「どういう提示でも受け入れるつもりだった。アップすると思っていなかったので本当にありがたい」と交渉を終えた感想を語った。
球団からは「清宮はこんな成績じゃないだろ。期待している」と声をかけられたそうで「やっぱりふがいない。ここ3年間たくさん使っていただいて、球団の方たちにも恩返しができていない。その思いに少しでも応えたいと感じた」と4年目となる来季の飛躍を誓った。
シーズン中は同じ一塁を守る主砲・中田から数々の助言、激励があったという。「自分がたくさんミスをしてしまい、みんなが見ていないところでもたくさん声をかけてもらった。記事では“眼中にない”ということも言っていますけど、何かあるたびに声をかけてもらった。(精神的な支えは)大きかったです。中田さんより活躍できれば恩返しになるんじゃないかと思っている」と中田に恩返しの活躍を誓っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40fd64261f578d5dc4439e7b57d98e94a312346
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
【野球】ヤクルト・村上が1億円で更改 球団日本人初の全試合4番、5500万増で大台突破 [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607329725/
>>1
これでハンカチと仲良くキャンプするんだろうな。
>>19
吉田も仲間に入れてあげて
>>1
村上は1億w
>>1
つーかさプロ入り前に高校通算HRぐらいは超えるだろって*にしてたけど
このぶんだとプロ通算三桁HRもいかなそうだなw
>>1
無駄金www
>>1
このデブも半価値王子のように惰性で10年居座り続ける気か?
>>1
松坂:3年目で1億
大谷:3年目で1億
村上:4年目で1億
前田:4年目で1.2億
藤浪:4年目で1.7億
マー:4年目で1.8億
ダル:4年目で2億
坂本:5年目で1.2億
松裕:5年目で1.4億
松井:5年目で1.6億
イチ:5年目で1.6億
清原:6年目で1億
>>1
プロ野球選手って良いよな~
突っ立ってるだけで年収4桁万円
素人に毛が生えたレベルの小便カーブを2000本ヒットするだけで
年収5桁万円
遊んでてプロって名乗れるのって
世界でNPB選手だけじゃない?
>>87
よう*
>>1
下半身は強そうだな
>>1
早めに諦めたら良いよ
向いてないプロは
おにぎり田舎顔選手権優勝
>>4
ブッチギリ
一方で村上は約5倍の1億、
>>9
清宮が2200万円だと、村上は2億だよな
>>9
清豚に比べて少なすぎて気の毒になるな
ハムにはパンダ査定があるから
>>11
球場に客が呼べない状況で
意味があるのか?
ふざけた球団だな野球での査定じゃなくてグッズ販売とかかよ
>>26
晩年の清原とか金本だって、成績ダメダメだったけど、お客呼べるから年俸億もらってたやん
>>279
どんな人気選手でも打率1割台ホームラン1桁じゃ年俸激下げだぞw
清宮も神宮球場なら .200 10本 35打点くらいは打てるんじゃね
>>31
いちしげかよ!?
ベテランの勘だが王さんの記録は難しいと思う
来年から覚醒すれば清原程度の成績は残せそう
>>35
>>35
清宮って東京のお坊ちゃんで母親も慶應幼稚舎出身やろ確か
小学校から早稲田の本物の金持ちやし
お金に全く興味なさそう
村上の1億もあっそくらいに思ってないやろこいつ
>>36
親父は銭ゲバなんだよなあ
>>36
親父がしゃしゃり出て面接云々の時点で伸び代ないなと思ったらこの有様
清宮には、パ・リーグへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。セ・リーグの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、リトルリーグと似ている。清宮の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足の清宮なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
>>45
神宮や浜スタとかのセ・リーグの狭い球場でやってほしいてのは正直ある
>>86
クソ古いコピペを知らないのは罪じゃない
村上持ち上げてるけど所詮セだろ
ここで村上持ち出して煽ってる奴って日シリ見てないの?
リーグのレベルが違い過ぎるわ
>>48
まぁそう言われてもしょうがないわな一勝もできてないのだから
>>48
それを言うなら同じように清宮がセ・リーグなら村上位の活躍が出来る確証も無いから結局は何の意味もないよ。まあ清宮は守備に難ありだからセ・リーグだと守れるポジションが無い*。
>>48
パの個人がセに来ても活躍出来ない
王貞治も天国でニヤケとったわ
>>52
王さん生きとるわ
それ言うなら○嶋
パリーグだから苦労してるだけでセに行きゃ即タイトル争いだろ
>>65
お前滑ってるぞ
セカンドリーグ移籍しろよ
狭い球場多いし、ホームラン20本打てるぞ
>>70
そもそも当てようとするスイングですらバットに当たらんから球場関係ない
フェニックスリーグのレベルですら短期間で7つ
そんなレベル
村上と同じリーグで戦った1年目のイースタンじゃ
村上の半分の打席数で同じ数だけホームラン打ってるからな清宮は
>>72
あの頃の清宮は凄かった、今はもう駄目
これぞ野球選手って感じの見た目の人だよね
>>73
そうか?
どっちかと言うと相撲取り顔だと思う
>>76
俺の印象は高校生の柔道部員
詰襟着て酸っぱい匂いさせてそう
発言は謙虚でいいんだけどなあ・・・
>>78
入団する前後はビッグマウスだったけどな
王さんの55本打ちたいとかメジャー行くとか
>>85
入団前は夢も大きく持っていいだろw
斎藤・清宮(笑)変わった球団だな、使えそうな選手がクビになる不思議な球団
>>90
なおその変わった球団にFAで逝くPがいるらしい
高卒3年目で7本打ってるなら十分期待できる若手なんたけどな
>>94
ドラフト3位くらいならな
>>94
これな
いずれにしても来年飛躍しないときついな
なんでこんな成績で上がるんだ
>>103
他の選手よりか成績良いから
ここが中日と違うとこだな
>>129
こればかりは中日以外の球団とも違うと思うけどな
3年連続7本塁打は凄い!
のか?
>>145
高卒3年目の成績
村上宗隆 .307(424-130) 28本 86打点 OPS1.012
安田尚憲 .221(393-87) 6本 54打点 OPS.647
清宮幸太郎 .190(226-43) 7本 22打点 OPS.623
丸佳浩 .158(19-3) 0本 1打点 OPS.385
中田翔 .233(210-49) 9本 22打点 OPS.687
森友哉 .292(349-102) 10本 46打点 OPS.803
岡本和真 .194(31-6) 0本 2打点 OPS.512
筒香嘉智 .218(386-84) 10本 45打点 OPS.661
浅村栄斗 .268(437-117) 9本 45打点 OPS.709
中村剛也 .273(33-9) 2本 5打点 OPS.836
鈴木誠也 .275(211-58) 5本 25打点 OPS.742
山田哲人 .283(350-99) 3本 26打点 OPS.711
内川聖一 .313(150-47) 4本 18打点 OPS.762
坂本勇人 .306(581-178) 18本 62打点 OPS.823
大谷翔平 .202(109-22) 5本 17打点 OPS.628 防2.24 15勝5敗 196奪三振 WHIP0.91
>>149
坂本はさすがの安打数だな
>>149
村上ヤバすぎ
>>149
こういうの見ると高卒の大砲育てるのって時間要するもんなんだな。
逆に清宮叩けなくなったわw
25歳位でパ・リーグ代表するスラッガーになる可能性もある訳だろ
ファイターズってMLB流の評価制度を用いて厳格に査定していると聞いたけど、
どんな制度を使ったら低打率、低出塁率、エラーも多い選手の査定が
プラスになるのか知りたいものだ。
>>159
(1軍の)出席日数
>>171
ということは、吉村GMにえこひいきされて1軍に置いてもらえる選手は
1軍でのパフォーマンスに関係なく年俸アップですね。
最初からチーム内で出来レースか。
清宮
1500万→1800万→2000万→2200万
斎藤佑樹
1500万→3000万→3500万→2800万
イチロー
430万→800万→800万→8000万
松井秀喜
720万→1900万→6200万→8000万
>>160
イチローエグいな
ハンカチ王子もそうだが打席に立てば何だかんだで球場湧くからねえ
>>163
湧かないけどw
ラグビー親父の道楽に付き合うプロやきう球団
>>192
こんなのでもラグビー選手になるよりは稼げてるだろうからな
早稲田だけ優遇され過ぎ
>>193
*学会や在日にも優しいぞ
チーム内ギクシャクしてそうだよな日ハムは。
>>195
監督は*だし鎌ヶ谷には客寄せパンダ何匹もいるし*だらけだし最悪の環境だよね
>>195
フロント主導でドラフトや1軍・2軍の編成が決まる組織で
栗山はお飾り監督状態。
なのでパンダ選手は優遇されて出場機会も増える一方、その他大勢は冷遇。
入庁時点で将来幹部候補か冷や飯食いになるか決まってしまう、昔の役所みたい。
お前ら清宮をパンダパンダ言ってるけど
杉谷のがよっぽどパンダ仕事こなしてるやろ
>>211
だからおハムの首脳陣だけパンダだと思っている
道民からみたら単なるジャガイモ
それで慌てて道内から急にドラフト取り出した
既に全身ボロボロなんだよね
将来性ゼロ
>>216
膝と肩と顔がボロボロなんだっけか
>>217
ひでぇこと言うなあ
顔は生まれつきだろ
さすが和製ベーブルース
>>260
今のところ
顔しか似てないな
1割9分7本で2200万ってすげぇな
清原なんか3割4厘31本で同じだぞ
>>272
ひぃぃ、年棒インフレヤベェな
村上のせいで異常に叩かれてるけど高卒3年目だからまあまあ良い方だけどな
まあ元々アンチが多いのもあるが
>>273
よくねぇよアホw
どこにアップ要素あったんだこいつ
>>281
成績イマイチでもグッズ売り上げとかが良ければその分査定され上がる
>>284
グッズ売れてない
チームが企画した彼氏にしたい選手総選挙でも名前がでていない
恐ろしいのほハムファンは誰一人文句を言ってない事
本気でハムのフロントは最高だし最高の育成力を持つと信じてる
北のカープと言ってもいいくらい宗教じみて来てる
そりゃ北広島に移転する訳だw
>>285
言ってるよ
シーズン終わって清宮の依怙贔屓問題で北海道の応援番組でもリスナーから問題提起されるレベル
吉村と清宮パパがんばったね(笑)
ぜんぜんハムの試合見てないけど、
清宮が打ててない理由はなに?
>>289
途中出場や9回なら打つからおそらく集中力不足
鳴り物入りだったワンボーロンも似た状況だから個人の問題ではなさそう
>>289
腰が引けてる
コメントを残す