広島・堂林翔太内野手(29)が22日、マツダスタジアムで契約を更改し2000万円増の年俸3600万円でサインした。自己最高額を勝ち取り「今年一年間しっかり働いてくれたと言われました。カープに入って11年で一番良い言葉をいただきました。ほんの少しですが、恩返しはできたのかな」と振り返った。
プロ11年目の今季は6年ぶりに開幕スタメンを奪取すると、一時は打率4割をキープする好調ぶりで真価を発揮。結果的に打率2割7部9厘、14本塁打、58打点でキャリアハイを残したが、納得することはなく「後半成績が落ちた時期があった。もう少し粘っていい成績残せたかなと思う」と反省の弁を口にした。
昇給分については「子供が3人いるので、子供の将来のために貯金します。誕生日とクリスマスと結婚記念日が同時に来るので何かいいプレゼントを選んでもらいます」と話し、よきパパとしての顔も。来季に向けて「今年の成績がベースになると思う。またキャリアハイを目指していきたい」と気合を入れ直していた。(金額は推定)
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca1a7a8e00fe2d3c7f33d518ef157247a5201e5
(出典 www.sponichi.co.jp)
>>1
もっとイケメンかと思ってたけど
よしりんの漫画に出てきそうな顔してるな
>>1
ソフバンなら1億円は超えてたなw
>>95
千賀が12勝しても6500万だったのに
そんなもん?
>>2
今までが解雇されても
文句言えないくらいだったからな
>>2
そこまで凄い成績でもないし元が低いからな
ほんま人生の勝ち組
いい嫁もらったな
結局279か
280は超えたいわな
>>4
ホントに失速したよなあ
本塁打こそ二桁行ったけど打点がこの程度じゃ
低評価もしょうがないわな
今年だけじゃね?
>>5
後半の失速ぶりからいうと2割前半、10本くらいだな、来季
そこまで我慢してもらえない可能性も高い
>>5
たまたまノーマークで当たっただけだよな
チームもあのザマ
打率ずいぶん落ちたな
中盤ぐらいまで首位打者じゃなかったっけ?
まあなによりだわ
嫁もよろこんでるだろ
ようやくマスパンの年収超えたか
あんまもらってないんだな
広島だからか
>>15
去年までの成績*ですよ
>>15
緒方に嫌われて干されてたから沢山貰えるわけないだろ
>>20
緒方には嫌われてたがノムケンには
我慢我慢起用されてたよ
しかしよく復調したものだ
菊池今宮の世代だろ
もう30かよ。。。。
結構ギリギリでの復活だったな
最後の50打席でヒット3本くらいなのか?
正解は1年後の季節だな
すげー贔屓されてんなwなんでだ
今年はマスパンスレが堂林スレと化してたからな
なぜかマスパンを奪ったにっくき堂林を応援してる不思議な雰囲気だったわ
>>27
幸せになって欲しいんだよ
喜ばしい事じゃん
>>35
お前は性格良いな。
一緒に仕事したいわ。
なんという満面の笑顔
打率4割から結局2割7部てw
こんだけ成績下げてたらチームに迷惑だろ
>>31
記事につられてるぞ
7分な
マジで結婚して初めて嫁の年収抜いたんじゃない!?
最初もっと伸びるかと思ったけ終わってみれば大したアベレージでもなかったなw
来年また2軍落ちしそう
さすがに浮かれていいレベルじゃないと思うんだけど
>>48たしかに今季球団5位やで
プロ野球選手になりたくて野球頑張って、高校野球で夏全国制覇して、念願のプロ野球になって、誰もが羨む美人アナウンサーを嫁にもらって、活躍出来ない時期が長かったけど嫁に捨てられるどころか子づくり頑張って、野球でもまだ1シーズンたがなかなかの結果を出せたなんてホント夢のような人生だよね。
>>49
ホークスの監督
高校野球で甲子園でノーヒットノーラン
西武ライオンズの黄金時代にエースクラスで活躍
巨人に移籍して高額年俸
ホークスの監督になって4年連続日本一
息子が人気俳優
>>54
息子はまだ人気俳優ではない
中堅俳優
3600万円は凄いけど、所詮は俺の6年分だしコイツは野球辞めたら職探しに苦労しそうだな
生涯年収なら俺でも勝てるかも
>>58
世帯年収だとボロ負けだろ。
女子アナは、稼ぐぞ。
>>58
こんだけ体力あればなんの仕事しても
年収500万いくから
契約金やプロの給料で
あんたより稼ぐよ
奥さん美人なのかな
>>64
マスパン知らんのけ?
また今年もマスパンが見れる。去年はエロかった。
>>67
正解は一年後 やるのかw
>>71
https://www.tbs.co.jp/quiz_ichinengo/
12月30日 23:40~ 生放送
年度別の年俸
2010 700万円
2011 700万円
2012 700万円
2013 1700万円
2014 2000万円
2015 2000万円
2016 1830万円
2017 1650万円
2018 1500万円
2019 1600万円
2020 1600万円
2021 3600万円←New!
>>72
なんか安定した個人事業主の年収のようだ
>>72
今年までの年俸レベルを長年維持できる野球選手なかなかいないだろ
だいたい活躍するかリストラされる
この成績で2千万増てカープは安すぎるだろ
ホークスの栗原は同じような成績で3千万4百万円増なのに
>>85アンカ抜け
>>85
ホークスは相場が図抜けて高いよ
明石あたりで5000万以上
声だしだけで松田4.5億、他選手からは
不人気だが
>>85
2020年・年俸調査結果
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/30/gazo/20200630s00001173171000p.html
ソフトバンクは12球団で平均年俸が一番高いからな
広島も4位だから特別安いと言うわけでもないが
来年も成績残したら面白いな
人的無しのCランク選手
FA移籍で中日入りあるかもな
>>108
なるほど
嫁の仕事もあるから移籍なら在京球団だろうな
>>108
内野は需要あるし
プリンスだしマスパン含みで取り合いだよ
コメントを残す