3 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:43:06.17 ID:9rj0Kx9r0.net先発も抑えもできる・・・
4 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:43:21.25 ID:dSPFalfnM.netどれだけ惚れこんでんねん
5 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:43:25.63 ID:obUBcmVBa.net左引いても扱いに困るんちゃう
6 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:43:27.69 ID:fcb0wq560.net公表しない作戦は結果論じゃね
7 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:43:37.48 ID:z/zPkDzV0.net競合覚悟だったとか草
アホやろこいつら
10 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:44:25.99 ID:dSPFalfnM.net>>7
いや西武や横浜も狙ってたのは事実やし
16 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:45:44.65 ID:z/zPkDzV0.net>>10
競合覚悟なら早川行くべきやん?
一本釣り狙いで行くからこそ栗林に意味があるわけで
63 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:50:18.93 ID:CL+AIV8J0.net>>16
早川と栗林の競合覚悟の違い分からんのか・・・
94 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:18.48 ID:CJthpT4da.net>>10
そいつら実はブラフで広島と裏で通じてたみたいな話してるやついて草生えた
無いだろうが面白いね
116 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:07.59 ID:qqkLm7rlM.net>>94
少なくとも西武と広島はすり合わせとる気はしなくはないわ
ベイスも広島に球団職員派遣留学とかあったけど今はどうなんだろ
12 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:44:33.73 ID:/QLYj1UA0.net>>7
競合せず1本で釣ったからかしこいやん
13 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:44:50.84 ID:+FBuu8F50.net140キロ台前半しか球速出ないんだろ 大丈夫か?
19 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:45:53.13 ID:dSPFalfnM.net>>13
直近の試合はアベレージ145らしい
回転数も球界トップクラス
14 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:45:09.96 ID:SFB2EPY+0.net抑えは無理だろ
20 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:45:57.10 ID:Dc91DQ5zd.net>>14
代表で抑えやってたしいけるやろ
広島なんてフランスアくらいしかろくなのいないし
17 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:45:44.77 ID:jwpI7s+Za.net投手ばっか獲って打線は大丈夫なんですかね…
28 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:47:00.07 ID:fcb0wq560.net>>17
コースケと誠也は出ていくし
51 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:28.10 ID:vNV9wkNp0.net>>28
大丈夫じゃないんですが
90 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:02.23 ID:bEnrSqf30.net>>17
佐々岡が壊すから補給せなあかんのや
23 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:46:19.29 ID:9hCWXMV6a.net毎回思うが佐々岡て誰か壊したのか?
41 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:48:27.69 ID:/PKBiwKx0.net>>23
ジョンソン大瀬良壊したで
48 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:17.18 ID:fcb0wq560.net>>41
ジョンソンはもう歳なんじゃね…
49 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:19.99 ID:ejNGYf7G0.net>>41
ジョンソンは草
206 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:23.07 ID:+Jl6NibWM.net>>41
大瀬良ってネズミやろ
ネズミなんて野手の福留とかでもなるやん
218 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:11.73 ID:ejNGYf7G0.net>>206
煽りカスは全部佐々岡の責任にするからな
まあ西川とかの起用法は疑問やけど
30 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:47:07.82 ID:TTWc0E0Ea.netちなみに去年は森下が競合外れてたら宇草を一位指名する予定だったらしいで
なにが言いたいかわかるか?
42 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:48:34.02 ID:fcb0wq560.net>>30
森浦一位?
54 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:38.48 ID:TTWc0E0Ea.net>>42
リップサービスだよ
282 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:53.68 ID:qqzfDYyf0.net>>30
野手って順位で扱いの差めっちゃ変わるな
284 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:58.18 ID:ZPE1SB90r.net>>30
地獄やな
36 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:48:11.49 ID:6rHvlHrmd.net森下を100としたら栗林はなんぼ?
43 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:48:52.41 ID:dSPFalfnM.net>>36
70~90
55 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:48.15 ID:fcb0wq560.net>>43
今のカープなら十分やろ
九里レベルやんけ
70 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:51:08.60 ID:dSPFalfnM.net>>55
九里より奪三振とれるから
もっと上やろ
森下がまあ本格派の最高峰みたいな投手やからな
93 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:14.12 ID:fcb0wq560.net>>70
大瀬良
森下
栗林
中村祐
まで計算できるようになるのか!
110 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:48.40 ID:/QLYj1UA0.net>>93
1番計算たちそうな九里が入ってなくて草
47 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:05.07 ID:sJFBF6+g0.net>>36
95
83 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:43.70 ID:yGFGW/ied.net>>36
87だよ
44 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:02.27 ID:Y7qZZ309d.net行木くんはどうなんやろな
26日のドラフト会議ヘ向け、四国地区の指名候補たちを紹介する。第3回は9月に入ってから急成長を遂げ、一躍指名候補に名乗りを上げた徳島インディゴソックス・行木俊投手(19)を取り上げる。
入団した昨季は右肩の故障もあり登板はゼロ。約1年、ノースローで「正直やる気がなかった」。治療に専念しなければいけない日々に心が折れかけた時もあったという。今季7月1日に初先発を果たしたが4回1/33失点(自責1)、本人は「全然ダメ」と振り返る。球速も高校時代とそう変わらない140キロ程度にとどまった。
転機はその2カ月後に突然訪れた。久しぶりの先発となった9月10日の香川戦、試合前のキャッチボールの1球目。
「あれっ?」
味わったことのない感覚だったという。「力を入れなくてもいい球いくし、遠投も2、3割の力でできる」。驚きを抱えたまま上がったマウンドで149キロをたたき出し、再び驚くこととなる。
7月の登板後、広島・森下暢仁投手(23)らを参考に「力を入れすぎず、一瞬の力で投げるような意識」「トップを早く作る」「頭から前に突っ込んでいた体重移動を改善」などフォーム改造に着手した。さらに昨年から体重も7キロ増加。日々のブルペンでもスピードが上がっている感覚はあったが、「まさかそんなに出るとは」と、本人も驚く約2カ月で9キロのアップに成功した。
15日の愛媛戦では大台150キロに到達。急激な成長は、当然各球団のスカウトの目に留まり、その潜在能力は高く評価されている。ノーマークの存在からドラフト候補に一気に上り詰めた。
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshicolumn/entertainment/dailyshicolumn-20201022067.html
62 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:50:18.68 ID:Qet7yv/w0.net>>44

(出典 i.imgur.com)
素材はおもしろそう
75 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:51:40.94 ID:fcb0wq560.net>>44
やっぱり若いと成長で何もしなくても速くなるんやな
79 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:05.13 ID:6xJxAn3PM.net>>44
マエケンの覚醒エピソードに似てるな
81 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:16.53 ID:oEFOwLbH0.net>>44
まだ19だしロマン枠やな
84 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:45.14 ID:jHI1MLpMr.net>>44
この手のタイプはもうアレよ
103 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:07.65 ID:yGFGW/ied.net>>44
文字だけだと伸びそうではあるけど見てみんとわからんな
104 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:17.10 ID:jMXgNGtc0.net>>44
5巡ならまぁ構わんやろ
202 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:00.19 ID:Xt+ln0+U0.net>>44
4回33失点にみえた
290 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:09.69 ID:Uh2MGHfg0.net>>44
ええカーブ投げとるで
45 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:02.44 ID:PleZPPjY0.net最初から決めてたから公言しないメリットある?
59 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:50:18.07 ID:hsXVNiHq0.net>>45
公言すると外れに残ってないやんって邪魔する球団出て来ることもある
50 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:23.80 ID:sJFBF6+g0.netまたすぐ黄金期きそうだよな
57 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:59.14 ID:ejNGYf7G0.net>>50
誠也がね…
113 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:56.28 ID:yGFGW/ied.net>>50
中軸打つやつおらんからなせめて外国人当たらんときついな
56 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:49:49.08 ID:R2UV3Nq20.netまともな大卒左腕の育成実績のないカープが森浦はどうなんだろ
中途半端に改造してノーコンになりそう
88 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:02.00 ID:ZxfBKVCsM.net>>56
去年の床田くらいやれたらええやろな
58 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:50:02.24 ID:ZeW6EQxAr.net広島が智弁和歌山って珍しい?
67 エッチマン :2020/10/26(月) 22:50:45.21 ID:ZQDp2O+R0.net>>58
林とったばかりや
69 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:51:02.39 ID:R2UV3Nq20.net>>58
二軍におる林って智弁和歌山やなかったか?
71 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:51:10.19 ID:/QLYj1UA0.net>>58
お囃子とってるし最近は仲良くしてるんじゃね?
265 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:45.22 ID:ckZZuPiAx.net>>58
むしろ智辯監督の出身球団阪神のが疎遠
300 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:53.21 ID:siEphuoj0.net>>58
昔昔パワーアーム宮崎というドライチおじさんがいてだな
74 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:51:32.29 ID:yGFGW/ied.net公言した方が牽制になるよな?新聞で実質公言みたいなもんだけど
91 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:03.94 ID:/QLYj1UA0.net>>74
まぁ1本で連れたって言う結果が全てやろ
宣言してたら去年の石川みたいに何故か3球団競合になったかもしれんし
92 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:13.87 ID:9ESh6xgCd.net>>74
栗林をハズレで指名する算段で早川に特攻する球団が栗林に逃げる可能性がでてくるんやないか?
77 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:51:56.20 ID:g8lJ78lL0.net上位三人は誰が先発で誰が中継ぎなん?
97 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:46.45 ID:oEFOwLbH0.net>>77
栗林と森浦は先発大道は奪三振能力あるから中継ぎやらされそう
80 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:13.60 ID:2M9EoA2va.net広島の大社卒ドラ1って宮崎以来か
86 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:56.79 ID:SFB2EPY+0.net>>80
田中ジャスティス外した時の加藤
108 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:39.36 ID:2M9EoA2va.net>>86
言い方が悪かった
大学卒社会人
85 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:52:45.29 ID:7xHW4Qtfd.net広島やから煙幕投法にクレームつけられそうやな
100 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:57.05 ID:IWVARxM1a.net>>85
佐々岡の後継者やん
99 エッチマン :2020/10/26(月) 22:53:56.50 ID:ZQDp2O+R0.net>>87
君なんJでもこいせんでもドラフト前からずっと栗林推してたよね
130 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:23.65 ID:dSPFalfnM.net>>99
せやな
願望通りや
139 エッチマン :2020/10/26(月) 22:56:55.65 ID:ZQDp2O+R0.net>>130
よかったやね
173 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:52.46 ID:yGFGW/ied.net>>87
このフォークはプロでも打てんわ
95 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:27.48 ID:QJxweLv30.net知らんけど松本航みたいなもんやろ?
112 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:55.15 ID:9ESh6xgCd.net>>95
近いかもな
大学で投げまくってるところも似てる
96 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:53:45.18 ID:ocuPPPOEp.net栗林vs高橋(2021)
1.000(11-11)
死球、死球、死球、死球、死球、死球、死球、死球、死球、死球、死球
257 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:10.91 ID:4wGQaj720.net>>96
ノーダメで草
105 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:19.90 ID:s02cCdyo0.net野手はいらんの?
115 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:07.37 ID:zc1i3Tkw0.net>>105
上本2世とってお茶は濁したぞ
取り急ぎサード田中 ショート小園
菊池はあと最低2年は頑張ってもらう
144 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:57:40.17 ID:GRwcyQFF0.net>>105
欲しかったけど右の強打者は取られたし今年は社会人にも目ぼしいの居なかったししゃーない
107 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:34.60 ID:hiRMj4oP0.net現時点でも広島なら森下の次にいい投手やな
117 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:11.82 ID:bUK6xVt30.net>>107
大瀬良よりいいんか
そら楽しみや
169 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:21.45 ID:9UXjanc10.net>>117
現時点でいないので……
111 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:54:53.73 ID:bEnrSqf30.net大瀬良ー九里ー遠藤
森下ー栗林ー野村
谷間:床田、中村、薮田
うおおおおおおおおお
来年は何人壊れるんやろ
162 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:51.50 ID:9UXjanc10.net>>111
床田はおらん
遠藤もおらん
中村も多分半分はおらん
塹江中田菊池ヤスが消えて島内ケムナフランスアの勝ちパ(勝てない)
170 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:29.84 ID:bEnrSqf30.net>>162
島内ケムナが漏らしてフランスアまでまわることなさそう
200 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:55.37 ID:9UXjanc10.net>>170
フランスアも漏らして名前すら出てこない中継ぎが打たれるぞ
167 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:17.85 ID:fcb0wq560.net>>111
中村祐はここ6試合で防御率2.06の安定やで
谷間やないで
120 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:22.52 ID:bUK6xVt3a.net森浦も大道も使える気がするけどな
特に大道はすぐ通用する
137 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:52.22 ID:e8mh212e0.net>>120
大道楽しみやな
ずっと推してたからこの順位は悲しいけど
145 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:57:43.66 ID:yGFGW/ied.net>>120
森浦って最近の映像ないんかな
123 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:31.41 ID:4DEekNtS0.net森下ほどではないにしても絶対勝てるで
柳の上位互換
155 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:33.24 ID:yGFGW/ied.net>>123
まあ柳っぽいわな
124 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:34.93 ID:zc1i3Tkw0.netボーア獲得してファーストにおこう
178 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:11.45 ID:fcb0wq560.net>>124
松山代打は怖いよな
127 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:55:52.94 ID:e8mh212e0.net広島は年ごとに戦略変えてて面白い
小園の年はやたら高校生内野手指名してたし
138 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:53.48 ID:jgaJnjXha.net>>127
現状のチーム状況や年齢層で変わるからまあね
141 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:57:38.74 ID:/QLYj1UA0.net>>127
ノーコン豪速球作戦が目に見えて頓挫して路線変更したの笑う
143 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:57:40.15 ID:Uq3lJQeNM.net>>127
野手豊作年に野手乱獲しておいたから投手偏重ドラフトできたってのはありそう
157 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:37.92 ID:CL+AIV8J0.net>>127
右打者ドラフトもあったな
誠也が取れて助かった
128 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:20.10 ID:HqPZESWD0.net佐々岡は割と見る目あるしロジン投法は佐々岡もやってたし問題ないやろ
134 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:43.14 ID:zc1i3Tkw0.net>>128
監督に権限ないやろあんまり
緒方を見ろ
164 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:55.40 ID:/QLYj1UA0.net>>134
いうて明らかに佐々岡の好みそうな投手とりまくってるからもしかしたら緒方は素材型ストガイノーコンが大好きだったのかもしれない
180 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:13.98 ID:9UXjanc10.net>>164
佐々岡「投手たくさん欲しいなあ……使っていなくなればええんや!」
184 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:25.77 ID:zc1i3Tkw0.net>>164
なんでやねん
野間ですら有原の外れ
あとは小園中村の未来への投資
ノーコンガイジなんて矢崎だけやん
岡田は即戦力だったし
132 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:32.59 ID:+4/FOptrd.netてか広島まともな投手少なすぎるやろ
森下以外ゴミしかおらんやん
150 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:07.29 ID:rwRbfoH+0.net>>132
だから今回大量指名したんやろ
136 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:56:47.12 ID:7xHW4Qtfd.netとりあえず二軍で外国人にばっか先発させることはなくなりそうやな
166 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:14.19 ID:XxcEI3Awa.net>>136
高卒内野手乱獲してもう庄司小窪の内野見なくて済むって言ってた時と被るな
下で明らかに足りてない所が埋まるとうれしいな
196 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:31.63 ID:7xHW4Qtfd.net>>166
矢崎岡田を2.5軍に浸けることが出来そうで良かったわ
それでダメならもう知らん
148 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:57:54.23 ID:00PZRgl30.netだんだん広島ファンが佐々岡のまともっぷりに気付き始めてるの草
159 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:48.14 ID:v5JHbLx5M.net>>148
ドラフトは有能や恐らく自分にクジ運ないこともわかってる上での立ち回り
160 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:49.55 ID:zc1i3Tkw0.net>>148
ドラフト指名権限監督にある訳ねーだろ
苑田の無能さにやっと部下のスカウトが気づいただけ
174 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:54.96 ID:/QLYj1UA0.net>>148
佐々岡はネタ抜きにようやっとると思うわ
50〜60点くらいはやってる
194 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:22.46 ID:ifoqeNGea.net>>148
佐々岡は割とまともだよ
突飛なことするガイジではなくまともだけど常識がズレてるタイプ
223 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:26.19 ID:/QLYj1UA0.net>>194
正直やりたいことはわかるからそこまで文句はないわ
213 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:45.38 ID:9hCWXMV6a.net>>148
先発壊してないのにクソほど叩かれてるからな
240 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:03.81 ID:9UXjanc10.net>>148
去年から試合以外のところでは有能だったぞ。FA組にイタ電したり
恐らくだけど実際に試合に関わらせなかったらそれなりに仕事する
267 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:52.65 ID:VRXSzXtH0.net>>240
投手運用と試合中の監督采配が下手なだけだからな
149 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:04.35 ID:jwpI7s+Za.netほんま打線どうするんや…
セイヤ→流出
菊池、田中、松山、長野→劣化
堂林→まだ分からん
165 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:04.02 ID:T1dEcPU9p.net>>149
それでも10年前よりはマシというね
168 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:21.27 ID:jHI1MLpMr.net>>149
野手は内部の若手の評価が高いんだろう
201 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:55.43 ID:g8lJ78lL0.net>>149
林小園羽月坂倉大盛宇草木下で目星はついとるやろ
222 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:21.10 ID:kZO3TyMyM.net>>201
プロスペクト多いけど左ばっかだから元か井上はやっぱ欲しかったわ
まあしゃーねーな
156 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:34.34 ID:a8DMi8Pd0.netおはDやが地元で特集してる選手よく広島に行くわ
野間とかも特集してたし
175 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:56.62 ID:kZO3TyMyM.net>>156
松本がブイブイいわせてるからな
育成で大盛拾ってきたり最近は文句ないわ
183 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:25.31 ID:N6pJxFV90.net>>175
見る目あるのがまたタチ悪いわ
187 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:59.36 ID:2DPsWAQt0.net>>175
あの一帯と九州は大体当たり連れてくるからありがたい
204 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:18.00 ID:kZO3TyMyM.net>>187
ほぼ九州東海関東で三連覇しとるしな
田村松本尾形はたまにやら*けど
基本当たるし信頼してるわ
158 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:58:42.32 ID:yMxrDHvFd.net緒方の時は余裕あるからノーコン速球派だったり明らかに不要な中村奨成取らされてたのに
佐々岡は即戦力バシバシ取らせてもらえてええな
171 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:32.13 ID:7xHW4Qtfd.net>>158
野間にんほった緒方も悪いけどな
181 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:15.14 ID:6rHvlHrmd.net>>163
この時のBIG4全員あかんな
190 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:06.61 ID:9UXjanc10.net>>163
復活しても佐々岡が消えるまで二軍でいい。じゃないと床田みたいにケガ明けでも無理させられる
199 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:51.48 ID:zc1i3Tkw0.net>>190
床田って今年酷使されたか?
212 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:45.26 ID:9UXjanc10.net>>199
去年やな
ケガ明けやから大事に使えってところでブン回した
191 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:11.50 ID:/QLYj1UA0.net>>163
カープはこういうの多いよな
今村大瀬良も同じ球団やし
172 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 22:59:37.88 ID:NwN9smJcd.net広島の大卒社会人と言えばペローンはそこそこええ投手やったよね
177 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:07.58 ID:ZI2tgRMB0.net>>172
巨人のスカウトやってて草生えたわ
182 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:00:20.78 ID:Cq+57ze60.net180cm超えてない即戦力投手を上位で3人指名するのは広島らしくないような気もする
189 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:02.28 ID:zc1i3Tkw0.net>>182
山岡で反省したんやろ
198 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:46.61 ID:ZSQrvhF5a.net>>182
ケツが大きかったら身長関係なくハジメちゃん的にはOKやぞ
220 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:15.74 ID:9UXjanc10.net>>182
黒田の幻影追いかけてた苑田の影響が弱まってきたとか
188 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:00.72 ID:SLKJj5jI0.netコントロールちょい悪い大貫って感じだな
252 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:51.19 ID:dSPFalfnM.net>>188
大貫は三振がとれない
栗林は奪三振マシーン
193 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:01:21.19 ID:DPB2p72ad.net佐々岡より森下の方が結果見て喜んでそう
少しでも負担分散するとええな
205 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:18.46 ID:bEnrSqf30.net>>193
森下は完投させられるから関係ないぞ
203 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:11.83 ID:bnDH76rca.net来年外国人どこから取ってくるん?
211 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:41.15 ID:g8lJ78lL0.net>>203
ボーア欲しいわ
208 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:02:32.07 ID:ZeW6EQxAr.net行木は確実に苑田の推し
断言出来る
231 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:04:30.70 ID:oEFOwLbH0.net>>208
神宮が管轄みたいなもんやし徳島まで観にいかんわ
242 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:10.73 ID:ZeW6EQxAr.net>>231
いや熊本にも行ったりしてるしふつうに行ってると思うゾ
261 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:19.16 ID:7xHW4Qtfd.net>>231
山口見に熊本まで行ってたで
九州担当の田村はそこまで推してなかったけど「四球出しても顔色変えないのがええ」っていう評価やったんや
221 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:19.98 ID:zc1i3Tkw0.net>>215
はい

(出典 i.imgur.com)
217 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:07.37 ID:Sb8YWaUv0.net広島って独立出身の選手あんまりいない気がするんやけど
行木で二人目とかなかったりせんか
253 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:51.54 ID:9UXjanc10.net>>217
弦本
畝
行木
思い付いただけでは三人やな
219 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:12.76 ID:lxUvs+rn0.net当たればかなりいいドラフト外れればかなり痛いドラフトやな
274 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:26.95 ID:IPqVo2ca0.net>>219
そうじゃないドラフト教えて
225 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:03:45.54 ID:GRwcyQFF0.net黒田もネズミとってたよな
最近のカープじゃそんなに聞かんか
244 エッチマン :2020/10/26(月) 23:05:27.43 ID:ZQDp2O+R0.net>>225
大瀬良、アドゥワ
234 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:04:43.58 ID:Sb8YWaUv0.net>>230
こいつ白黒写真が一番似合うやろ
238 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:04:59.52 ID:IPeb1m860.net>>230
白黒写真にしたら戦前の選手って言われても信じるわ
241 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:09.05 ID:L/kRSF+i0.net>>230
カープ黎明期の選手かな?
246 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:32.47 ID:e8mh212e0.net>>230
身体能力高そう
247 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:32.63 ID:Zrs/MScla.net>>230
シーズン守備率10割を2回達成してる男
しかも送球エラーは公式戦1つもない
本当に守備面は最高
251 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:50.45 ID:e8mh212e0.net>>247
はぇ~
292 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:23.87 ID:Zrs/MScla.net>>251
練習中にノックでミスったら意味もなく腕立てする程ストイックやで
The・亜細亜の主将て感じやな
283 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:56.40 ID:fcb0wq560.net>>247
しゅごい
250 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:49.87 ID:XjkdPDau0.net>>230
戦争に動員されてそう
259 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:17.52 ID:Yx3dxv9n0.net>>230
まあこれ間違いなく鈴木誠也にイジられる顔やわ
263 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:37.00 ID:1TTo2VSxM.net>>230
草
281 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:49.75 ID:jwpI7s+Za.net>>230
j人気はしそう
232 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:04:31.27 ID:/QLYj1UA0.net牧はぶっちゃけとってよかったな
セカンドやれるならサードくらいできるやろし
248 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:37.14 ID:b1TmYrLiM.net>>232
あれは梶谷宮崎佐野みたいな横浜得意の熟成コースだろうな
258 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:11.43 ID:cF9EswwfM.net>>232
鈍足守備下手中距離バッターは全く広島の好みじゃないし伸びないパターンや
279 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:44.56 ID:5mRs+JiNa.net>>232
たぶんだけどあれは守れない
ただ横浜はそういう選手どうこうするの上手いからよかったんじゃないかな
うちやと良くて岩本二世っぽい
237 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:04:59.17 ID:0IICpYBD0.net2年前に島内じゃなく栗林だったら20勝近く勝ってただろうな
とりあえず故障歴がなく体が強いのが魅力だ
287 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:02.19 ID:dSPFalfnM.net>>237
カープにいたら成長しなかった
中継ぎやらされて中々成長も出来なかっただろう
設備環境もトヨタの方がいいくらい
243 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:10.83 ID:C45uWrj7d.net佐々岡はようやっとる
緒方から三連覇除いたら何も残らんけど佐々岡は順位度外視したとしても若手育てまくってる功績ある
254 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:05:53.40 ID:zc1i3Tkw0.net>>243
3年連続優勝を除くとかいう意味不明頭空っぽ発言
266 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:50.14 ID:/QLYj1UA0.net>>243
というか3連覇の後で焼け野原を引き継いでるってのがかなりのハードモードなんよな
285 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:59.30 ID:LwUKXwNJd.net>>266
森下までろくに即戦力補強なかったからな
別に佐々岡を擁護する気はないけど
298 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:50.10 ID:R2UV3Nq20.net>>266
現場が即戦力の投手をくれって要望出してるのに高卒ばかり取ってたからな
それで二軍の野手は充実したけれど、投手の絶対数が足りてない
中継ぎなんて数年で壊れるのに新しく補給されなかったし佐々岡の責任だけでもないんだよな
295 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:32.68 ID:7xHW4Qtfd.net>>243
その間に二軍でまともな投手育てられなかった佐々岡も悪い定期
256 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:03.13 ID:wV1Rxu1D0.net公表するのってバカじゃね?
手の内を何故明*のか意味不明
262 エッチマン :2020/10/26(月) 23:06:30.72 ID:ZQDp2O+R0.net>>256
森下は公表したからとれたんやぞ
291 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:11.32 ID:SFB2EPY+0.net>>256
公表しないと前戯なしみたいになるから
ハムやロッテみたいに拒否される
260 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:06:19.07 ID:surKwvGRM.net栗林が一年目からローテだけど知りすぼみで楽天にトレード
小林がストッパー定着して怪我するまで一番活躍して
森浦が30超えて突如リリーフで使えるようになったり
二俣が三番手捕手になって生き残るみたいなドラフトになるかもしれんな
278 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:44.25 ID:3VYwqXl2M.net>>260
これだと行木がおもんねーわって言ってるな
294 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:08:30.86 ID:9UXjanc10.net>>260
二俣は内野手で育てそう
そこまで見越しての育成な気がする
271 風吹けば名無し :2020/10/26(月) 23:07:19.68 ID:QiFhuxnG0.netトヨタ産の投手はほぼ当たりやで
おめ
289 エッチマン :2020/10/26(月) 23:08:08.77 ID:ZQDp2O+R0.net>>271
せやな上野は面白い選手やったもんな
コメントを残す