1 首都圏の虎 ★ :2020/11/08(日) 14:17:33.14 ID:CAP_USER9.net「巨人-ヤクルト」(8日、東京ドーム)
巨人・坂本勇人内野手が、プロ野球史上53人目となる2000安打を達成した。
残り1本と王手をかけて迎えたこの日、3番遊撃で先発出場。初回、ヤクルト先発スアレスから左翼線二塁打で決めた。
31歳10カ月での達成は右打者史上最年少。新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたこともあり、榎本喜八の31歳7カ月には及ばなかったが、史上2番目の年少記録で快挙達成となった。1782試合での到達は史上8番目。
◆NPBにおける2000安打達成の年少記録は以下の通り。
榎本喜八(東京)31歳7カ月
張本勲(東映)32歳2カ月
土井正博(クラウン)33歳6カ月
また、巨人生え抜きでは6人目、巨人在籍時での達成は9人目でいずれも2017年8月13日・広島戦(マツダスタジアム)の阿部以来。東京ドームでの達成は、11年5月5日・阪神戦の小笠原道大以来3人目。生え抜きで本拠地での達成は初めてとなる。
兵庫県伊丹市出身の坂本は、中学で伊丹シニアを卒団後に青森・光星学院に進学し06年度高校生ドラフト1位で巨人に入団した。兵庫県出身者の2000安打は、05年4月24日・広島戦で達成した古田敦也(ヤクルト)以来2人目。
巨人での達成者は以下の通り。※は生え抜き選手
◆※川上哲治 1956年5月31日・中日戦(ナゴヤ)
◆※長嶋茂雄 1971年5月25日・ヤクルト戦(神宮)
◆※王貞治 1974年8月4日・阪神戦(甲子園)
◆※柴田勲 1980年8月7日・ヤクルト戦(神宮)
◆落合博満 1995年4月15日・阪神戦(東京ドーム)
◆清原和博 2004年6月4日・ヤクルト戦(神宮)
◆小笠原道大 2011年5月5日・阪神戦(東京ドーム)
◆※阿部慎之助 2017年8月13日・広島戦(マツダ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc52246ba97abafd5098eb000dfec148f74d9ce
15 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:21:28.61 ID:L1QTHRzm0.net>>1
こいつはメジャーもいかないだろうし目指せ3千本だな
24 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:23:33.10 ID:j/By1xSQ0.net>>1
インチキ記録を作るためのスポーツ
それがやきう
恥ずかしい
31 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:24:40.11 ID:Ip0MFWo70.net>>24
サッカーワールドカップの出場回数の悪口言うなw
210 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:51:31.07 ID:7QXCh0G0O.net>>1
右打者の2000安打最速はラミレスの1695試合だ
坂本は右打者の史上最年少
ごっちゃにするな
5 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:19:54.87 ID:v6PK+v+G0.net右打者史上最年少w
40 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:26:01.12 ID:ngwz/0MA0.net>>5
一応野球は左の方が一塁に近いから
安打は左打者有利なので
それなりに意義はある
244 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:58:06.22 ID:fG+m3RDj0.net>>40
そんな誰でも知ってることを説明されても…
254 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:00:34.00 ID:qidYJh0I0.net>>244
野球みないから知らないし
解説してくれて助かったけど
263 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:03:00.25 ID:ueWB9qbr0.net>>254
野球見ないやつが解説されてもなんの意味も無いだろうが
44 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:26:48.51 ID:AlX40hQT0.net>>5
コロナなければ余裕で1位だったのに
225 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:55:03.44 ID:KbIqeWxS0.net>>5
やく「よし!ねじこむぞ!!」
14 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:21:04.91 ID:/hfYnY6+0.net俺だって18からずっと試合出して貰ったら達成できそう
こんなん使われるか使われないかの運だよな
95 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:33:33.91 ID:10yUuXMv0.net>>14*発見(笑)
120 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:17.43 ID:obRWZP/10.net>>14
仮に阪神の植田や江越とかがレギュラーで使われ続けてもシーズン50本くらいしか打てないから40年かかる
217 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:53:07.76 ID:eYRt61Ja0.net>>14
こいつアホすぎる
16 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:21:29.77 ID:V/DgvcSy0.net俺も草野球で2000本達成したわ(。・ω・)y-゚゚゚
63 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:29:01.90 ID:Ac8avCPY0.net>>16
年間何試合してるのよ
17 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:21:39.15 ID:CkekrwXy0.net伊丹出身でな 高校こそ八戸やけど阪神はずっと注目してた
ドラ1位を公言してた。ところがアホな首脳陣が直前に方針
を変えた。1位じゃなくても指名できるだとう、と。
で、巨人が単独1位で指名。その時の強硬に1位を推したのが
当時監督だった原だった
23 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:23:10.20 ID:bFSSK87G0.net>>17
坂本は外れ1位だよ
30 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:24:19.67 ID:Vlg0DQC70.net>>17
巨人も阪神も最初の指名は直倫だろ
130 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:38:02.36 ID:obRWZP/10.net>>17
山田哲人も兵庫だし、阪神は地元軽視しすぎなんだよな
226 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:55:27.72 ID:W60SM2zN0.net>>17
すごいどや顔や
265 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:03:09.45 ID:k39snWgk0.net>>17
大森やろ
最後までしゃかもとや!いうてたの
22 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:22:55.98 ID:JsZUKfEi0.net原って2000打ってないんだ
37 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:25:45.66 ID:L1QTHRzm0.net>>22
干されたからな
88 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:32:38.34 ID:Ac8avCPY0.net>>22
大卒で怪我しちゃうと厳しいね
原の32歳時はもはや満身創痍だったからな
26 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:23:56.41 ID:FHE2C7vD0.netショートだけで2000本安打は坂本が初かな
35 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:25:10.73 ID:C1cVNk//0.net>>26
ショートだけじゃない
28 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:24:00.71 ID:uXzLSoTD0.net色んなバッターと対戦したけど内角のさばき方は抜きん出てたわ
36 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:25:13.27 ID:oKDC8meL0.net>>28
誰よあんた
29 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:24:11.64 ID:u/GPjEEr0.netイチローより早いんだ
272 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:05:03.72 ID:HE3u3RaL0.net>>29
イッチは干されてたからな
299 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:11:34.29 ID:7/GVhG7Q0.net>>29
イチローは日米通算で参考記録だわ
30歳六ヶ月
33 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:24:58.69 ID:2ghbXoV50.netこの人の何が凄いのか分からない
42 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:26:35.27 ID:Z9OlDBtM0.net>>33
守備、バットコントロール、長打力、走力ぜんぶすごい
186cmでショートこなす
116 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:36:42.12 ID:E0OdFxQD0.net>>42
野球や巨人の人気が落ちたから過小評価だけど凄いレベル高いよな
47 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:27:27.46 ID:L1QTHRzm0.net>>33
31で二千本
これだけで十分すごさが伝わるだろ
53 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:27:56.97 ID:mYFYjU930.net>>47
単に打ちやすかったからじゃないの
115 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:36:41.35 ID:10yUuXMv0.net>>53お前*だろ
163 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:42:25.16 ID:maCE1Sai0.net>>33
女癖
34 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:25:01.68 ID:Z9OlDBtM0.net荒いプルヒッターやったのに2016年から別人みたいにミート技術上がった
去年は明らかに長打狙いで強振しとったけど、それでも余裕で.300超える巧打力
39 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:25:49.67 ID:CloWwdZv0.net>>34
パリーグきたら.250のゴミ
43 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:26:44.80 ID:Z9OlDBtM0.net>>39
それはない
138 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:39:08.22 ID:obRWZP/10.net>>39
内角打てるからパリーグの方が合うぞ
45 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:26:58.56 ID:mYFYjU930.netごめん。誰?
メジャー行った?大谷よりスゴイの?
51 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:27:52.85 ID:Ip0MFWo70.net>>45
スゴい
57 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:28:21.78 ID:mYFYjU930.net>>51
へー。
55 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:28:18.35 ID:Uqh2DQb50.net>>45
大谷ってなんの実績も残してないやん
比べるのもおこがましいわ
59 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:28:28.22 ID:DqUqurdO0.net>>45
朝鮮人は知らないだろうな
62 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:28:52.56 ID:mYFYjU930.net>>59
違うよ
64 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:29:06.44 ID:L1QTHRzm0.net>>45
大谷は記憶枠
公式記録ではゴミとはいわんがいうほどすごいことはない
72 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:30:22.49 ID:mYFYjU930.net>>64
そうなんや。大谷って凄くないのか。
76 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:31:26.04 ID:ngwz/0MA0.net>>72
まあ怪我が多いと記録残せないからな
90 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:32:54.87 ID:mYFYjU930.net>>76
何でも記録つくもんだと思ってた。
大谷はなんだかんだ勿体無いね。
131 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:38:08.12 ID:eVrOGHGJ0.net>>64
ゆーて10勝して20本打つ選手がこれから出てくるかっちゅう話ですよ
49 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:27:35.54 ID:wYZpywt10.net張本の記録まで早くても10年はかかるな
その頃にはもう*でるな
124 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:42.01 ID:Bu6lgdXZ0.net>>49
1位 張本 勲 3085
2位 野村克也 2901
3位 王 貞治 2786
これより上に坂本の名前が出てくることになるのか
150 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:40:46.47 ID:J3o5Ov1s0.net>>124
今と試合数が違いますし条件同じならワンちゃんより下になるんじゃないですか
295 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:10:55.23 ID:W60SM2zN0.net>>49
怪我無しで、年間150安打ペースでいければあと7年で3050本ぐらい。
厳しいかな。
54 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:28:15.44 ID:15nfR0T+0.netショートでこの記録って凄いよな。歴代最高のショートちゃうか、松井稼超えたな
154 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:41:14.85 ID:obRWZP/10.net>>54
稼頭央はショートとしては守備が下手すぎるからな
58 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:28:24.95 ID:vxXqPvxA0.netイチローの影響で外野手やりたがる子が増えて内野手不足だったけど、坂本の真似して遊撃手増えるといいね
176 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:45:18.43 ID:aOxKFi0g0.net>>58
左打ちはともかく、外野手やりたがる子なんていないよw
たとえやりたがったとしても、才能ある子は内野やPやらされる
65 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:29:14.35 ID:3LvTh2CT0.netニュース速報入れるほどのニュースか?
70 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:29:51.52 ID:SXsfQVPr0.net>>65
2000本ぐらい伝えさせてよ
75 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:31:08.93 ID:XAXlJUnl0.net>>65
どこがやったかしらんが
あほやな
いまは昭和かなw
66 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:29:31.03 ID:JrylqmWB0.netバッティングが上手いというより
長く現役やってれば達成出来る記録だからな
78 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:31:42.86 ID:zPQCHxhB0.net>>66
だからこそ最速に価値があるわけだが
右だから内野安打の数も左打者より少ないし
たからイチローがメジャー行ってなかったらもっと早かっただろう
74 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:30:53.66 ID:9iEpQDUi0.netインコースの打ち方は阿部に教わったらしいな
そういう手本になる先輩がいる運も持ってる
80 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:32:00.78 ID:OE8sO8iX0.net>>74
その他はどんなこと教わったんですか?
129 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:59.77 ID:10yUuXMv0.net>>80お前に関係ないよ(笑)
89 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:32:48.66 ID:k97qzsa+0.netヒョロがりで打てなさそうな感じだけどな
91 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:32:56.47 ID:PoCYmaWj0.net大森唯一のいい仕事
103 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:35:00.64 ID:Ip0MFWo70.net>>91
それだけで一生食えるで
96 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:33:36.62 ID:ngwz/0MA0.net坂本がNPB史上では最高のショートで間違いないでしょう
あんまり好きじゃないけど
伝説級の選手なのに不思議と
それほどの扱いされないよね
巨人の選手なのに
114 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:36:20.65 ID:L1QTHRzm0.net>>96
最高のショートなのは誰にも否定できないな
なぜ扱いがいまいちかというとチンタラしてるからだろうな
あとは夜王と言われるほど夜遊びが激しいことも影響あるんだろう
135 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:38:30.38 ID:s7IqSTgZ0.net>>96
チャラいイメージのせいじゃね
落合みたいなキャラだったらまた扱いがちがったと思う
168 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:43:56.25 ID:ngwz/0MA0.net>>135
中だるみで伸び悩んだ時期があったからかな
.265 12本
.279 16本
.269 12本ってかんじで
それで印象が固定されてるのかも
そこから .344→.291→.345→.312と打ってるからな
去年なんか40本打ってるし…
160 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:42:07.57 ID:aHYr9LoU0.net>>96
稼頭央のほうが圧倒的に上だぞ
173 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:44:53.97 ID:FHE2C7vD0.net>>160
松井はメジャーで守備が下手のがバレたからねぇ
しかも打撃もラビット時代の水増しだったことも明白だし
185 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:46:24.36 ID:ngwz/0MA0.net>>160
松井は日米でHR233
坂本は今の段階で241 超えてるからな
194 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:48:29.56 ID:fgXp0UEB0.net>>185
まずショートでは定位置すら奪えねーよ(笑)
280 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:06:55.42 ID:QWYi08P50.net>>96
自分なら進藤かなあ
大矢にコンバートされたけど
98 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:34:13.87 ID:mYFYjU930.netちなみにイチローと比べて、どうなのよ?
技術的に。
106 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:35:11.80 ID:AlX40hQT0.net>>98
アウトコースの打ち方はイチローより上
108 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:35:28.97 ID:ngwz/0MA0.net>>98
坂本はまずショートであることに価値があるからなぁ
125 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:43.09 ID:mYFYjU930.net>>108
ちなみに昔いた西武の松井とはどう?彼も確か、ショート
121 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:17.85 ID:FHE2C7vD0.net>>98
ポジション違うから比較できないけど
ショートでは坂本が歴代No1
NPBではイチローの上位互換の山本浩二がいるからなぁ
134 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:38:24.89 ID:mYFYjU930.net>>121
打撃だけにしぼったら?
159 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:41:57.72 ID:FHE2C7vD0.net>>134
ポジション無視で打撃だけだったら坂本はイチローの足元にも及ばないよ
167 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:43:37.10 ID:tCxi9GlD0.net>>159
イチローって内野安打の人だろ?
打撃なのあれ?
187 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:46:51.22 ID:FHE2C7vD0.net>>167
内野安打を量産したのはメジャーでのこと
日本時代は4番も打てる中距離打者
松井がホームラン減って中距離打者になったように、イチローもメジャーで長打捨てて単打が多くなった
192 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:48:08.04 ID:tCxi9GlD0.net>>187
いやいや日本でも毎年内野安打だけで30本ぐらいあるよイチローは
坂本はそんなに無いでしょ?
227 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:55:38.73 ID:FHE2C7vD0.net>>192
内野安打も立派な安打だよ
別に多くても三振やアウトよりましw
それにイチローは二塁打三塁打が坂本より多い
イチローの長打率.522
坂本の長打率.457
290 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:09:42.04 ID:tCxi9GlD0.net>>227
長打率には内野安打も含まれるからなあ
その分で相当にカサ上げしてるでしょイチローは
300 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:12:06.45 ID:MAOpbWrf0.net>>167
内野安打込みでもNPB通算打率.353七年連続首位打者とかできるわけないだろ
199 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:49:16.88 ID:6hILJSrd0.net>>159
出塁率無視で言ったら、イチローは坂本の足元にも及ばないよ。
99 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:34:16.77 ID:r/5gYzdc0.net二岡のやらかしのおかげじゃね?
281 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:07:05.26 ID:Ac8avCPY0.net>>99
そう言うイメージだけど開幕戦はセカンド坂本、ショート二岡なんだよな
結局二岡が怪我したからショート定着なんだよな
原も開幕二塁で中畑の怪我からサードだから
こう言うのは巡り合わせなんだな
101 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:34:37.21 ID:KdRy1+7Z0.net横川って大阪桐蔭時代は控え投手だったのに
ハムに行ったエースより1軍での初先発が早いじゃん
107 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:35:28.89 ID:tHHZy2N90.net>>101
柿木は投げ方がヘンになってて球威なくて
あれは相当ヤバいぞ
113 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:36:11.03 ID:j/By1xSQ0.netにわかの野球ファンが記録記録と騒ぎ
やきうを駄目にするんだろうな
恥をしれや
119 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:13.76 ID:Ip0MFWo70.net>>113
そうだな
ワールドカップサッカーで騒ぎ過ぎてダメになったな
127 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:37:47.05 ID:ZkZU+IVL0.net張本が生きているうちに奴の記録抜いて黙らせて欲しい
今の方が試合数ガーとかいいだすだろうから、その辺も含めて記録を塗り替えて欲しい
てか張本はそれまで生きながらえろ
153 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:41:02.58 ID:FHE2C7vD0.net>>127
試合数の話し出す奴がいるけど、昔は今より試合数が多いシーズンもあった
150試合だったり
有名なのは王がシーズン55本打ったのは140試合
なので130試合のバースのほうが上だって話は昔からある
139 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:39:12.54 ID:0+ElKVnX0.netなんか声援がないからなのか全然盛り上がってなかったね
149 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:40:15.90 ID:L1QTHRzm0.net>>139
コロナ時代の応援だろ
声をあげられないが万雷の拍手はちゃんとあった
143 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:39:44.95 ID:j/By1xSQ0.netイチロー君はやきうより
陸上アスリートとして活躍して欲しかった
松井君みたいなfor the teamのプロフェッショナルこそ
野球人としてふさわしい
296 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:10:59.79 ID:rd1vWiGG0.net>>143
松井はメジャー10年間で、そのチーム在籍中に自分が加入する前年の勝率を上回った事は一度も無い
そしてオフに掲げる目標はHR王だの何だの個人的な物だらけだった
148 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:40:07.32 ID:/j9mQriK0.netしゃかもとで充分凄いのに歴代1位は何物やねん
291 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:09:48.35 ID:5LeQh3UL0.net>>148
*と紙一重の天才
158 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:41:32.37 ID:j/By1xSQ0.netやきうはインチキだらけの記録なのに
イチイチニュースにしなくていいぞ
野球を駄目にするからな
164 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:42:45.28 ID:uxiLdAxS0.net>>158
楽しそうに草生やしてるやんお前
161 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:42:20.34 ID:vxXqPvxA0.net本拠地開催最終日に達成って巨人と東京ドームには好都合だな
170 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:44:07.96 ID:L1QTHRzm0.net>>161
今日観に行った巨人ファンは2千本みれて大満足だろな
169 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:44:01.83 ID:aHYr9LoU0.net今は超1流はメジャー行ってるし内角攻めも危険球一発退場に守られてるからかなりレベルが低く価値がない記録だろう
208 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:51:23.18 ID:VBwhcUbF0.net>>169
日本時代のイチロー内角攻めはエグかった
214 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:52:35.82 ID:tHHZy2N90.net>>169
坂本は内角にツボがあるから
投手が投げきれない
175 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:45:07.07 ID:W/+fjh1f0.net実績はもの凄いし、顔はイケメンだし、独身だしで
女性人気はもの凄いらしいな
177 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:45:34.25 ID:tHHZy2N90.net>>175
本田翼と結婚するってさ
213 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:52:27.61 ID:KdRy1+7Z0.net2000本打ったことは価値あるだろうけど、名球会に入ることには価値があるのかね
名球会の活動って何をしてるの?ハワイでゴルフしているイメージしかないんだけど
235 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:57:00.77 ID:W/+fjh1f0.net>>213
年金もらえるようになるんでないの?知らんけど
218 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:53:08.77 ID:yDVNaB+z0.netおまえらはせいぜい*ー2千回達成だろ
240 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:57:37.26 ID:J3dgG1ps0.net>>218
14歳ぐらいから年間300*ーを30年継続してるからそろそろ10000回達成かな?
230 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:56:05.76 ID:qntPN4yB0.net怪我さえしなければ、遅くても8年くらいで3000本達成だな
237 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:57:15.06 ID:L1QTHRzm0.net>>230
30超えると怪我しやすくなるからな
あと心配なのはスキャンダルだがこれは読売パワーで封じ込めるから大丈夫か
232 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:56:32.53 ID:w7Fy9LKQ0.net同じ伊丹出身の中島パイセンはあと何本くらい?
メジャー挑戦してなきゃとっくに達成してるだろうに
247 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:58:28.67 ID:rUBNvSdx0.net>>232
今年プチ復活してあと120本くらいかな
西武の同期でナカジと違ってライオンズ一筋を選んだ栗山とどちらが達成できるかの争いになってる
245 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:58:13.31 ID:+vnhKk+U0.net坂本と柳田ってどっちがすごいと思う?
249 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:59:06.10 ID:FHE2C7vD0.net>>245
今のところ坂本
262 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:02:56.39 ID:eiyISwiR0.net>>245
ポジションが全然違うから結構比較難しい二人だね
単純に攻撃指数のみだったら柳田だろうね盗塁も出来るし
284 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:08:04.37 ID:FHE2C7vD0.net>>262
基本、スポーツ選手は通算成績で評価されるから
安打が900本も少ない柳田は坂本と比較対象にすらなってないのが現実
ホームランも坂本より少ないという…
二人が引退した時には柳田が長打で圧倒してる可能性はあるけど、総合力で逆転までは厳しいかなぁ
250 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 14:59:07.04 ID:pBWHIG7B0.net速報通知で送ってくんな
とくにヤフーのアプリ野球対象外にしてても号外扱いで送ってくる
世の中の大半興味ねえだろ
266 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:03:10.27 ID:XAXlJUnl0.net>>250
ヤキュハラきついな
257 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:01:44.72 ID:+vnhKk+U0.net田中世代ってすごいよなほんと
打者でもう坂本と柳田という最強打者がいるんだから
260 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:02:18.37 ID:tHHZy2N90.net>>257
ハンカチ世代だぞ
261 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:02:24.96 ID:YPa68Eax0.net阿部や岡本よりブサイクなのにイケメン扱いされてる選手
264 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:03:06.18 ID:3O01K+Ta0.net>>261
阿部くんはイケメンよね
267 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:03:18.18 ID:JkrB9yU60.net>>261
阿部岡本ファン落ち着け
269 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:03:23.74 ID:JWm/IJ0v0.net坂本衰えてきてない?
275 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:05:55.11 ID:3O01K+Ta0.net>>269
ティンコは全盛期すぎてるでしょ。
オレが*したら一時的に全盛期になるけど
270 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:04:39.07 ID:pCThBtvF0.net2000被安打はいっぱい居るの?
282 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:07:19.00 ID:JsZUKfEi0.net>>270
2000じゃおさまらない
298 名無しさん@恐縮です :2020/11/08(日) 15:11:30.86 ID:rUBNvSdx0.net>>270
調べたら2000被安打達成は現役だとヤクルト石川の3072が最高で次点で涌井、内海があと少しで達成だから
こちらもなかなか偉大な記録だな(歴代ワーストは米田さんの4500被安打とからしい)
コメントを残す