元DeNAの久保康友投手(38)が、メキシカンリーグのブラボス・デ・レオンと契約したと4日、現地の複数メディアが報じた。
昨季米独立リーグでプレーした久保にとって、3カ国目のチームとなる。球団公式ツイッターも「ようこそYasutomo!」と歓迎した。
久保は05~08年にロッテ、09~13年に阪神、14~17年にDeNAでプレー。
日本での通算成績は97勝86敗6セーブ、防御率4・03。昨季は米独立リーグで2チームに所属し、計16試合で5勝2敗、防御率5・03だった。
移籍先となるブラボスは、元同僚のモスコーソが昨年所属した。公式戦は通常3月下旬から9月上旬まで行われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00436813-nksports-base
1/5(土) 15:30配信
http://npb.jp/bis/players/61565110.html
成績
(出典 www.sanspo.com)
ラスボス入りに見えた
>>3
眼科行けよ
>>3
俺はラブホに見えたぞ
久保契約懐かしい
>>9
どんな契約?
>>21
久保が投げる日は金本に守らせない
>>36
マジか
でもそんなんしたら周りに嫌われるだろ
契約更改のたびにゴネるから、こんなことになってしまった
何の為にやってるのかわからない所まで来てしまった
何だかんだで100近く勝ってるんだ
やっぱ揉めると煙たがられる典型例
紛争地帯を除けば、メキシコの治安はワースト1といってもいい
強盗殺人の犠牲者は、首都メキシコシティだけでも0.01秒に5人の割合で発生している
>>15
メキシコでは愛想振りまいて敵を作らない
方がいいよな
マフィアが絡んでたりしたらえげつない
*れ方するから 警察が機能してないものw
絶対住みたくない
>>15
こんなモロバレの嘘を信じるやつがいることに恐怖を覚える>>17
計算できなくてもおかしいのわかるだろ
>>15
マフィアに絡まなければそんなに危険じゃないはずだが
絡まなければ
阪神時代で大分ペース*しちゃったな
>>16
キャリアハイは阪神だが
>>16
けど、阪神は褒めてて、横浜をボロカスに批判してたんだよなw
確か、FAで移籍にしなけりゃ良かったって言ってたはず
>>42
阪神は生え抜きならずっといたかった発言もあったから監督と合わずだったんだろうな
ただベテランの最初から技巧派は攝津ですら切られてどこも拾わないし厳しくなってきてるよね
超クイックで棒球投げて打たれる謎スタイル
性格に難があるからな
松坂世代最後の大物
>>24
藤川球児
おぉー
松坂世代一番の遅咲き
誰が一番最後になるかな??
ヒラヒラ投法。
まぁNPB最後の方は8勝くらいしてくれれば御の字くらいのステータスだったのに要求は二桁クラス
だったからねぇ。この程度の選手がフロントと折り合い悪かったらそらどこも獲らんよ。
メキシコか
無事に帰ってこいよとしか言いようがないわ
そこまでして野球やりたいのか?
久保レベルでもそこそこお金稼いだだろうし、もう38歳なら悠々自適に過ごせばええじゃないの
チーム変わるたびに復活する謎の人
儲からなきゃすぐ辞めそうなタイプだと思ってた
そういう傭兵気質なとこがカッコいいと思ってたからちとガッカリだな
そこまで治安悪くないだろ
悪かったらそれこそ野球やルチャリブレの
興行自体できないしルチャをやりに日本人レスラーが
メキシコに行かない
>>38
大都市の観光客行動範囲は悪くはない
ただ夜は歩けない、誰も歩いてないから
阪神に来たときは投手の駒が
全然ない頃だったから
ありがとうって感じだった
久保が投げる時は金本が守備につかない
あからさまだったw
こういう野球人生もアリだろ
気の済むまでやればいいさ
変わり者だよなー
実際は人当たりのいいしっかりした人で
普通の野球選手より社会人としてはまともだったりする
阪神で抑えやらされてからおかしくなったな、もったいない・・・
コメントを残す