昨年阪神を戦力外となった伊藤隼太外野手が1日、インスタグラムを更新。今年の目標として「もう一度プロ野球選手になること」と、決意をつづった。
トライアウトを受験したが、オファーなし。それでも現役続行を模索し、トレーニングも継続している。伊藤は「もう一度あのグラウンドに立ち、あの大歓声の中でプレーすることが今の自分の目標です。そのために、これまで以上に自分に厳しく、1日1日、自分に打ち勝ちたいと思ってます」と、気合を入れ直した。
新たに開設した自身のYouTubeでも強調した「挑戦」のフレーズを引用。不安があることも認めながらも「『常に前向きに挑戦し続ける』そんな2021年にしたいと思っています」と先を見据えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88185f023ce7cd03cf4077a65e02a30ef2e6139
1/1(金) 18:16配信
https://npb.jp/bis/players/81185135.html
成績
>>1
そういや、あの声優のダンナはどうなったの?
>>12
野田か。再就職決まってない
>>13
新婚間もないのに気の毒な。。。
>>1
危機感が無さ過ぎた
もう遅い
セミみたいに張り付いた守備
遅いんだよ、やる気になるのが
もう諦めて新たな人生を歩んだほうがいい
時間の無駄だと思う
俺が30年間一切売れないミュージシャンしてたのと似てる
>>3
特定した
守備はお粗末。ファームの打率.186(102-19) 本塁打1本。
女関係で問題おこし、去年は合コンでコロナ感染。
どこも取らないよ。
ほんまこいつ1位にしたスカウト氏んでくれ
>>8
スカウトは反対してたけど球団社長の南がごり押しした
球界を離れてその後復活出来た奴って居る?
>>9
藤川球児は独立リーグから阪神に復帰したね
>>9
いるには居る
復帰後に選手会長までなった森岡とかベストナインに選ばれた宮地とか
>>9
元阪神で独立経由で今ヤクルトにいる歳内
>>9
カズ山本(山本和範)
近鉄→バッティングセンター従業員→南海
>>9
一年だけ評論家になった小宮山
>>9
背面投げの小川健太郎は中8年かな
>>9
戦時中の選手
>>9
元大洋、中日の中山
>>9
加藤俊夫
城之内邦雄
とにかく外野手であの守りの能力とセンスじゃ毎年3割20本は打ってないと釣り合わんよ
何でこの選手がドライチだったのか
本人より球団スカウト陣の重い責任だと
>>16
スカウトは反対したが慶應閥の社長の独断と聞いたが
>>97
元巨人のドラ1の大森と被るな。スカウトは元木を必死に推してたけど、慶応閥の当時の社長の鶴の一声で慶應の大森になったって。
当時は長嶋の欲しい欲しい病炸裂で他球団からどんどん選手が来るから新人にチャンスなんか無くて、結局ろくに使われないまま放出された。
散々巨人を罵倒してたけど、今は巨人の重役ポジションにいるみたいだし、慶應って事と入団時のサイドレターがあったんだろうな。
自粛中に合コン開いたクズ
たいしたもんだ。もちろん今日から練習始めたんだよな?
俺も決意表明したわ
来年からマジで仕事探すわ
>>23
がんばれ
来年がダメでも再来年があるさ
>>23
今年一年雌伏か
慶応卒で球団職員にもなれないのかよ
>>28
しかもドラ1だからな。
よっぽど問題あるんだろな。
>>28
散々やらかしてきたしコロナ合コンがトドメになった可能性あり
パでDH専門とかできへん?
>>36
ねぇよ
清宮立たせてた方が数段マシ
>>36
2軍でも打てないのにDHとかどんなギャグだよ
>>36
DHやれる打力あったらクビになるわけねえだろ
*かお前は
>>36
セカンドリーグでレギュラーもとれない選手がパ・リーグでDHとか笑えるんだけどw
デイリー記事出し過ぎだろ
これも一種の嫌がらせなんか?
1日で4件
>>44
5日で4件の間違い
阪神ファンから嫌われた稀有なドライチ
>>46
江川卓がおるがな
Wikipedia見たらプロ生活でエラー1つしかしていないじゃん
守備要員としてどこか獲ってくれるだろ
>>49
私生活のエラーが酷すぎる
入ったチームが悪かったな
>>51
余りこの人のこと知らんけど、じゃあ広島入ってたら脇目もふらずひたむきに努力したような人なんか?っていうとなんかそうは思えないんだが..
慶應ならもっと充実した20代を送れただろうに野球で人生棒に振る事になったな
>>55
阪神の選手しかもドラ1としてめっちゃめちゃいい思いしたと思うぞ
タニマチとか凄いし
奥さんにもコロナ移して散々やったな
離婚切り出されてもしゃーないのに奥さんよく耐えられるな
>>60
そういえば二股騒動もあったな
阪神は大卒の面倒見は良いんだけどな
>>84
滅茶苦茶面倒見良いじゃないか。2、3年でクビになってもおかしくないのに10年も契約したんだぞ
トライアウトでオファーなしなのは
技術面と私生活とどっちがより敬遠されてんだろうな
>>93
トライアウトに出て来るような選手は人脈(利益の供与)がないので、いずれにしても厳しいでしょ
コメントを残す