5 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:05:50.73 ID:I4C6kSm40.net 広島東洋カープの九里亜蓮投手(29)が4日、契約更改交渉に臨み、1500万円増の8700万円でサインした。
今季は初めて規定投球回数に到達し、8勝6敗、防御率2・96をマーク。「難しいシーズンで、本当にいい評価をしてもらった。
完投する投手は少ないが、そこを目指してやっていた」と納得していた。(金額は推定)
1 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:04:53.04 ID:I4C6kSm40.netはい
4 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:05:40.22 ID:jyGQyqLL0.net割とマジで欲しい選手
7 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:06:11.55 ID:M56EGe+hr.net来年FAか?
9 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:06:26.26 ID:DWuJOLe6d.net来年FAやぞ
欲しい球団あるの?
20 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:09:13.30 ID:jyGQyqLL0.net>>9
ロングリリーフも行けるし先発でも最低限以上の仕事出来るし割とどこも欲しいんちゃう?
78 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:15:46.71 ID:dLnRJKtj0.net>>9
まじ?Cランクある?
92 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:17:21.10 ID:UbaU91yF0.net>>9
広島ドラ2の九里、生涯カープを宣言
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/baseball/carp/2014/02/05/0006687378.shtml%3fpg=amp
「広島春季キャンプ」(5日、日南)
新人3選手がキャンプ初の休日となった5日、同市の京屋酒造で焼酎づくりを体験した。京屋酒造は仕込みから発酵までの全行程で大かめを利用しており、芋焼酎の「甕雫(かめしずく)」で有名だ。
ドラフト1位の大瀬良大地投手(九州共立大)は芋の皮むきに苦労して苦笑い。最後は焼酎のラベルに今年の抱負として「翔」と記し、「プロ野球選手になって小さい頃からの夢がかなったので、これから大きく羽ばたいていきたい」と説明した。また、ドラフト2位の九里亜蓮投手(亜大)は「一途(いちず)」と記して生涯カープを宣言。ドラフト3位の田中広輔内野手(JR東日本)は「躍」と記し、今季の1軍定着と勝利への貢献を誓った。
102 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:08.15 ID:ythxjVDla.net>>92
神ドラフトやん
235 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:33:58.66 ID:f3XtdJV00.net>>92
フラグかな
13 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:06:54.13 ID:A3ptqJveH.net来年のFAの目玉だな
40 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:12:15.39 ID:fbFFJeTO0.net>>13
来年もこれぐらい数字残せるとして広島査定で3年4億か5億かな
45 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:12:44.99 ID:au/Ig6Qr0.net>>40
ないない3年6やろ
15 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:07:29.09 ID:MpMIeRoF0.net来年FAだし一億のるか、のならないかの話してたのに9000万にも、届いてなくて笑ってしまった
16 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:07:42.04 ID:gBaPIZSbp.net大瀬良九里ダブルFAもありえるのな
17 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:08:12.96 ID:i1k3fBZ40.netFAの事を考えたらBクラスに乗せたほうがええと思うけどなあ
22 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:09:27.84 ID:I4C6kSm40.net>>17
これでもBランクやぞ
42 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:12:29.07 ID:jomOoDWI0.net>>17
菊池
鈴木
會澤
田中
大瀬良
長野
野村
中崎
他に九里より上の奴っているの?Bだろ
101 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:05.27 ID:dLnRJKtj0.net>>42
後松山かな
ちょうど10番目やね
51 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:13:07.16 ID:rlSrMYdRM.net>>17
Bやろだいぶ中継ぎ功労者組は落ちたし
18 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:08:28.17 ID:gBaPIZSbp.net規定2点台で1500万しか上がらないのかよwwww
19 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:09:01.75 ID:au/Ig6Qr0.net厳しいな例年なら1億近くかそれくらいいってたやろ
21 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:09:24.45 ID:XZyUfubfa.net20試合 130.2回 2完投1完封 8勝6敗 106奪三振 防2.96 WHIP1.22 QS率60% HQS率45%
24 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:09:40.35 ID:vOFwzHFYa.net九里はようやっとった
26 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:10:11.55 ID:aG7ojA2Nd.netさすがに渋いな
今の時代規定投げれる投手がリーグに何人おるんや
28 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:10:24.73 ID:TN/iAtgK0.net毎年コンスタントに8~9勝してるし
もっと上げてもいいのでは
30 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:10:54.71 ID:42W27ghpd.net西川も渋いのに即サインしてたし出来高デカかったりするんやろか
37 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:11:37.43 ID:hx3VU2RO0.net>>30
西川は怪我でけっこう離脱しとったんやないん?
49 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:13:03.83 ID:yyDCEaiia.net>>37
離脱あって76試合やけど怪我してるのに佐々岡が無理に出し続けての完全離脱やし、成績自体はそれなりやし現状維持が妥当やろ
下がる成績じゃない
59 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:05.72 ID:hx3VU2RO0.net>>49
そうなんや
佐々岡は野手の使い方も雑なんやな
75 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:15:00.89 ID:3mfwuLlVr.net>>49
まぁダウンしても文句は言えんくらいやろ
今回のは明確に厳しいけど
90 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:17:14.72 ID:60Q+osZH0.net>>49
怪我発覚した7月頃に手術してたらワンシーズンまるまる棒に振って大幅減俸も避けられない状況やぞなんなら丸坂本も怪我隠して出続けてたし途中で長期離脱に踏み切るのは本人としてもキツイんやろな
32 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:11:08.37 ID:MoD8c76i0.netチームとしては1億の価値あるのに安いなあ…
33 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:11:11.02 ID:GPYMW+Yl0.net争奪戦かな?
35 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:11:14.73 ID:rlSrMYdRM.net渋いな1億乗らないぐらいかと思ったけど
それとも税金考慮するとこのぐらいが妥当だったりする?税込表記やら球団で違うんやろ
36 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:11:16.11 ID:LJMK444y0.net九里って何故かわからんけど佐々岡信者感ある
56 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:13:46.67 ID:60Q+osZH0.net>>36
頑丈で中継ぎも先発も高いレベルでこなせる熱投派
共通点多いな
65 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:31.81 ID:+3LrhI+90.net>>56
顔が大違いやが成績もまぁ段違いではある
38 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:11:40.17 ID:KOoQeoFJr.netどんな査定しても広島は全く煽られないよな
小園の時も根尾がどうこう言い出してたし
39 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:12:09.54 ID:sqB62qfu0.net九里は絶対出て行かへんから安心して応援できるわ
會澤と同じ
64 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:31.52 ID:YLFTG1M5a.net>>39
元ヤンの残留力は異常
80 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:16:00.24 ID:3mfwuLlVr.net>>39
いうてこの査定は怖い
九里ほど貢献してる選手なら1億は最低あげてほしかった
50 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:13:06.10 ID:TN/iAtgK0.net広島てけっこう渋い査定やけど誰も保留せんな
実はもっともろてるんちゃうんか
61 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:21.95 ID:60Q+osZH0.net>>50
グッズ売上はある程度本人に渡してるとか?
77 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:15:26.70 ID:y/8vXcw2H.net>>50
下手に保留すると積み上げどころか逆に下げられるらしい
53 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:13:16.44 ID:nGFjTBVv0.netお前らいつも広島の査定貶してんな
贔屓チームもてめぇの金出してるわけじゃないのに
79 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:15:50.82 ID:UoV7giD+a.net>>53
広島だけ契約更改スレ異常に立つしな
なんJに広島ファンほとんどおらんのに立つあたりスレ立ててる奴が叩かせたいんちゃうか知らんけど
85 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:16:42.73 ID:c1HarPunr.net>>79
中日の方が3倍は立ってるやろ
93 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:17:23.95 ID:3qy/TeY6x.net>>79
乙坂レベルでもあの勢いやが
99 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:17:45.09 ID:k5ee954i0.net>>53
今のなんJの広島スレは巨人ファンが広島貶すためのスレだぞ
あいつらの一部の虚カスって言われてる連中が嬉々として貶しに来るからまとめやすいんや
114 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:19:11.09 ID:EVcmBbxT0.net>>99
森下嘘年俸スレとかいう巨人ファンホイホイ
60 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:14.26 ID:CDegHgWDd.net広島は絶対他に金渡してるよな
それこそグッズ収益とかは広島は結構選手に行くらしいし
67 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:38.25 ID:yN0Sr8oqr.net>>60
そのグッズ作る下請けは虐めるけどな
74 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:59.16 ID:UbaU91yF0.net>>67
下請けなんてどこも虐めてるぞ
73 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:14:59.02 ID:85X1E6LRM.netこんだけ酷使されてるのになんかFAしなそうな雰囲気あるよな
顔のせいやろか
86 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:16:50.15 ID:3mfwuLlVr.net>>73
今年以外言うほど酷使はされてない
100 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:17:55.35 ID:MpMIeRoF0.net>>86
佐々岡の温情で勝ちをつけるために*ほど酷使されてるぞ
105 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:35.04 ID:60Q+osZH0.net>>100
以外って文字が見えてませんね…
110 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:55.71 ID:P2arzCR9r.net>>100
最後の最後まで無駄な完投させられて失点増やしてましたね…
94 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:17:28.18 ID:4BDj8aKCd.net散々九里はロングリリーフ向き!先発では見たくないとか言ってた広島ファンが今年後半になって急に掌返したの草
109 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:54.85 ID:tMs/J8pA0.net>>94
去年まではシーズン開始1ヶ月だけ黒田になってそれ以降ボコボコなことが多かったしまあ
113 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:19:04.77 ID:42W27ghpd.net>>94
ワイは2017年序盤の好投から先発でいけると信じてたぞ
103 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:11.10 ID:3qy/TeY6x.netむしろまったく勢いなくて草
煽りカスどこいったん?
107 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:36.49 ID:k5ee954i0.net>>103
平日昼やで
115 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:19:16.74 ID:au/Ig6Qr0.net>>103
スポナビで山井きたしそれのスレ建ってるんやないの
104 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:28.40 ID:f73307Gc0.net中崎と九里の例の画像あく
116 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:19:37.09 ID:60Q+osZH0.net>>104
しょうがねぇな

(出典 i.imgur.com)
134 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:21:32.65 ID:f73307Gc0.net>>116
これよこれ
145 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:23:23.42 ID:dLnRJKtj0.net>>116
草
106 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:36.02 ID:dzJ8efIWM.net初規定なのに去年までで7000万ぐらいだったのか
119 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:19:50.64 ID:qHI1BJ6cd.net>>106
規定到達に重きを置くはずの広島査定の割に九里は高評価受けてた
108 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:18:37.41 ID:F6Ez80A/a.net対横浜 9回無失点
対阪神 7回1失点自責0
対巨人 8回1失点
対阪神 8.1回1失点
対ヤク 7.2回無失点
対巨人 9回2失点
対中日 9回3失点
息子に応援されて以降の九里はマエケンやぞ
120 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:20:03.63 ID:hx3VU2RO0.net>>108
エースやん
127 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:20:50.74 ID:au/Ig6Qr0.net>>108
安定感でいえば森下の次だよな
139 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:22:23.43 ID:Tkar9xHW0.net>>127
てか規定投げてるの森下と九里だけでしょ
150 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:23:59.07 ID:EiBg9H9jd.net>>139
遠藤は規定に15イニングくらい足りなかったけどローテ守りきったぞ
135 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:21:45.48 ID:HKKvYvf20.net>>108
1ヶ月半くらいで防御率1.5改善したの草
143 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:22:47.33 ID:c9Hknxria.net>>108
最終戦も8回1失点だったのに引っ張ったせいで
125 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:20:38.30 ID:UjFCcsWC0.net中日が強過ぎて広島のこの程度の査定じゃ大して話題にもならんな
131 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:21:24.01 ID:0ULCHOb3r.net>>125
小園とか広島の方が強い査定してるぞ
154 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:24:17.56 ID:UbaU91yF0.net>>131
さすがに高橋周平に「もう少し上がると思ってた」だの山井に「愛情のあるチーム作りを」レベルの発言されてるのはやべーわ
184 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:44.22 ID:LHW7MhMBr.net>>154
.305 7本46点 8000万 再来年FA
周平って言うほどもっと貰える成績かな
188 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:27:22.06 ID:BHg5R9Mf0.net>>184
まぁ、妥当っちゃ妥当やと思う
200 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:28:24.63 ID:YhqR2ah76.net>>188
なんか妥当すぎて機械的というかな
まぁコロナだから温情なくしたとは言うててわかるけれども
234 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:33:44.11 ID:4NRBVRFz0.net>>154
周平はともかく、山井とか愛情がなかったら切られてるやろ
とっとと引退しろや
吉見がやめてなんでお前が辞めんねん
240 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:45.80 ID:zWrCrpRQr.net>>234
FA取った後は自分で引退決めるまでかなり長く飼いますよって球団だから大野とかも残ってんじゃないの?
136 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:21:54.13 ID:akxYjisoa.netいい投球してたけど思ったより勝ってないな
179 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:18.57 ID:hHsgrUWMM.net>>136
援護率 3.26
規定6人が5.09~4.91と3.26~2.79に三人ずつ収まる悲しさ
141 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:22:32.78 ID:VmjRg2+Cp.net九里「いい評価をしてもらった」
お前ら「安すぎ!不当!カープの査定はクソ!」
お前らさぁ…
191 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:27:40.31 ID:bbFQtcQxd.net>>141
良い評価をしてもらった(ブチ切れ)
148 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:23:47.14 ID:RQLgvPpC0.net*球団
172 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:25:59.55 ID:Jyl7kaJZ0.net>>148
*てメルセデスに全然出さなかった巨人の事?
あれ出てからフランスア奴隷煽りがパタっと止まったけど不思議やな
151 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:24:03.28 ID:w3J4rSDT0.net2021年
菊池 3億 未更改
誠也 2億8000万 未更改
會澤 1億8000万 未更改
大瀬良 1億7500万 未更改
長野 1億7000万 未更改
田中 1億5000万→2年4億で残留
野村 1億2000万 未更改
九里 8700万 更改
中崎 8700万 更改
松山 8500万 未更改
11位 西川 6300万更改
178 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:18.55 ID:MoD8c76i0.net>>151
西川の評価悪いなあ…
263 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:02.10 ID:rr9/BNXP0.net>>151
長野なんでこんな貰っとるんや
267 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:22.51 ID:au/Ig6Qr0.net>>263
カープは減りにくい
270 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:45.75 ID:EiBg9H9jd.net>>263
元が高いのを人的で取ったから
今年の成績近年キャリアハイレベルだし下げにくそうやがどうすんやろな
272 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:59.87 ID:X+4dLCzrd.net>>263
取った時点で2億とかやなかった?
152 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:24:13.86 ID:DWuJOLe6d.net2013ドラフト
1位 大瀬良 17500万
2位 九里 8700万
3位 田中 20000万
4位 西原 0万
5位 中村祐 1500万
神ドラフトでええんか?
157 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:24:31.64 ID:br1FeIOMp.net>>152
神
153 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:24:14.28 ID:YhqR2ah76.net滅茶苦茶速いボールなげてそうで130kmなのって九里だっけ
162 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:24:57.18 ID:GCckCMBD0.net>>153
今年の九里は145くらい出してるやろ
165 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:25:18.29 ID:YhqR2ah76.net>>162
いやなんかネタ画像あったやんそれのこと
163 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:25:01.11 ID:60Q+osZH0.net>>153
今は秋山やな九里は最高147くらいなら出るようになった
170 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:25:44.68 ID:ixtIlirY0.net>>153
140は越えるで
たぶん阪神の秋山やなそれは
164 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:25:17.82 ID:jX4Ug+FQ0.net来年このレベルの成績FAしたら2億払うとこでるやろ
175 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:13.58 ID:60Q+osZH0.net>>164
今年のこーすけに年俸2億積んだし九里が来年もこの調子なら2.5億は行くやろ
168 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:25:38.50 ID:3mfwuLlVr.netこの感じやと森下も結構渋くいきそうやな
今年なんて九里と誠也以外大幅アップの可能性あるやつおらんのに
173 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:00.39 ID:au/Ig6Qr0.net>>168
3,4000くらいじゃないの
174 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:06.26 ID:br1FeIOMp.net>>168
誠也が大幅ねえ
183 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:43.22 ID:EiBg9H9jd.net>>168
森下は元が安いから3倍くらいはあるでしょ
野村大瀬良が2000万減ずつくらいして森下に4000回しそう
202 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:28:30.53 ID:60Q+osZH0.net>>183
今年は減俸した分を他の年俸に移し替えて上げてるけど大瀬良も来年FAってこと考えたら派手な減俸はしないんやないか?中継ぎ組の方を回すやろ
232 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:33:14.88 ID:EiBg9H9jd.net>>202
そういや小園から減らした200万が羽月に行ってて草
195 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:28:06.82 ID:w3J4rSDT0.net>>168
誠也そのベースで大幅アップ?
ベース的にいえば堂林1600万だろ
197 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:28:14.21 ID:YDayvWlx0.net>>168
森下は3000~3400万や
中田廉賭けてもええぞ
185 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:47.05 ID:OrRQDaQgp.net>>171
ライフポイントみたいで草
176 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:17.05 ID:HKKvYvf20.net今年の九里は平均143.4でロッテ石川とか涌井と同じくらいや
201 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:28:27.72 ID:Er2ydZCH0.net>>176
いつの間にこんな球速上げたんや
軟投タイプで6,7回投げたら降りるタイプやろ
177 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:26:17.41 ID:eoahXCBVd.netベースが思ったより高いな そんな活躍してたか?
193 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:28:01.47 ID:qGmKA6cl0.net>>177
入団から地道にずっと貢献してきとるからね
九里が全く働かなかったシーズンってないし
189 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:27:23.08 ID:vfOugc+Qa.net広島の選手ってあんまりごねないし達観してそう
192 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:27:55.33 ID:br1FeIOMp.net>>189
ちうにちも見習って欲しいね
206 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:29:32.22 ID:GjXbvdVG0.net>>204
138km/h
207 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:29:34.43 ID:zV5bu6VO0.net>>204
すき
208 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:29:38.28 ID:YhqR2ah76.net>>204
そうそうこれこれ
210 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:29:45.49 ID:WaBXFf+I0.net>>204
イキスギィ!
215 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:30:54.31 ID:qGmKA6cl0.net>>204
これ投げた後の凄い満足げな表情もポイント高いから貼るなら一連の流れ全部貼って欲しい
216 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:30:55.80 ID:hx3VU2RO0.net>>204
155くらい出てそう
220 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:31:22.96 ID:60Q+osZH0.net>>204
160の豪速球定期
228 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:32:59.79 ID:BvSTLvue0.net>>204
もう広島のリリーフはこりごりだーいみたいなコラあったやろ
269 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:39.30 ID:zV5bu6VO0.net>>228
>>116?
261 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:37:49.94 ID:6ydjVMUz0.net>>204
TJまったなし
293 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:41:46.32 ID:SsumMPnAr.net>>204
久里はほんま命削って投げてる感ある
バッティングでも毎回当てる気でガンガン振ってくの熱くてすき
217 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:31:05.53 ID:fIyDAEtsM.net超一流以外はゴネると心証悪くするからしない方がええ
優等生だと引退後コーチや球団職員になれるからな
生涯年俸はゴネない方が高い
222 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:31:57.24 ID:LHW7MhMBr.net>>217
だから超一流は黙ってFAして出ていくんやな
225 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:32:36.20 ID:5hETlKP10.net>>222
今の超一流はポスティングでメジャーでしょ
236 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:00.20 ID:BHg5R9Mf0.net丸の広島は育児する環境じゃない発言はどのくらいマジなんやろか
238 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:31.45 ID:hzD2fDffp.net>>236
ここだけの話丸の目撃情報はほとんど無い
268 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:33.62 ID:Mij+8lvo0.net>>238
丸はトークショーでは広島愛語ってたぞ
>あと、あまりメディアに取り上げられませんけど、丸選手はトークショーで広島の街の事についても結構褒めてくれたりするんですよね。
「広島のお好み焼きが大好き!毎回餅入れてます!」とか、「広島の方は人情味があるので、そういう所が僕は大好きですよ!」とか。
結構ズバッとストレートに言ってもらえるので、トークショーの会場ではもう大拍手です。
281 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:03.66 ID:5hETlKP10.net>>268
そらトークショーで悪口は言わないやろ
241 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:50.66 ID:60Q+osZH0.net>>236
堂林とマスパンがめちゃくちゃ広島すこってるし結局は人によるんやないか
243 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:57.44 ID:au/Ig6Qr0.net>>236
マスパンが楽しそうにやってるから嘘やろ
249 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:36:18.52 ID:IR8NvYs/M.net>>236
実際はともかく広島と東京の人々の関心の差は大きいやろう
283 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:30.43 ID:SsumMPnAr.net>>236
広島だと野球選手は下手な芸能人より知名度や人気高そうやからそれでいろいろ気になったりするんかな? 人によるやろな
239 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:34.52 ID:+Mf4Gry10.netこいつ森下大瀬良の三枚看板+スコット
こりゃ来年は優勝だカープ
246 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:35:59.16 ID:bZhP1ojFr.net>>239
ほーん、で?
リリーフは?
257 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:37:42.37 ID:+Mf4Gry10.net>>246
勝ってる時に先発が完投すりゃ残りぜんぶ敗戦処理でも問題ナイナイ
290 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:41:30.98 ID:8Brf00TPr.net>>257
大野が3人必要やんけ
258 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:37:42.43 ID:Ga5AyO780.net>>239
リリーフから目を背けるな
242 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:34:54.83 ID:w3J4rSDT0.net日本人年俸10位が2020年
1億台 福岡
8000万台 楽天、巨人、広島
7000万台 西武
6000万台 千葉、ハム、ヤク
4000万台 オリ、阪神、中日、横浜
別に広島はケチではない
248 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:36:11.32 ID:hx3VU2RO0.net>>242
やっぱ最近優勝したチームは高くなるんやな
250 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:36:27.99 ID:hHsgrUWMM.net>>242
広島西武はまあ抜けた選手も多いしな
251 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:36:44.63 ID:I757kBB10.netずっと広島にいて欲しいけどコーチにはならないで欲しい
259 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:37:45.30 ID:zV5bu6VO0.net>>251
ローカルタレントに転身して平日夕方5時台のコーナーであれこれやればええ
254 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:37:27.91 ID:4iF9l81M0.netドーリンは?
264 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:04.87 ID:EVcmBbxT0.net>>254
今からやな
265 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:10.67 ID:1gLQrcFAM.net広島ファン的には来シーズンどう思う?
ワイはAクラス行けるんちゃうかなと思ってるんやが打線つええやろ
271 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:38:57.94 ID:au/Ig6Qr0.net>>265
クロン次第やな先発はポジれる
274 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:39:27.29 ID:Ga5AyO780.net>>265
先発と打線はまぁまぁいけると踏んでる
なおリリーフと守備
275 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:39:27.53 ID:EiBg9H9jd.net>>265
リリーフのチンチンども次第
279 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:39:54.67 ID:I757kBB10.net>>265
リリーフなんとかせなどうにもならん
287 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:49.68 ID:M/n8xC+LK.net>>265
ケビン次第やないかな
正直来年も先発は六枚揃わんと思うし
294 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:41:46.75 ID:optXTy/80.net>>265
コロン次第やろなあ
どんだけ退場するか見物や
273 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:39:05.20 ID:z9DR7mmTa.net中盤までダメだったのにいつの間にか勝ち越して2点台にしてるのびっくりした
288 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:41:11.18 ID:TxGH+GZR0.net>>273
大野と森下の争いに隠れてたけど10月の月間防御率0.58やからな
280 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:03.43 ID:LqGksepn0.net久里が3人いたらマジで安定してA維持できる��
285 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:33.46 ID:Ga5AyO780.net>>280
鈴木誠也1人と九里3人だったら迷うことなく九里選びたいわ
282 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:11.94 ID:w3J4rSDT0.net2021年開幕カードと交流戦開幕カード確定
開幕
読売ジャイアンツ-横浜DeNAベイスターズ
東京ヤクルトスワローズ-阪神タイガース
広島東洋カープ-中日ドラゴンズ
東北楽天ゴールデンイーグルス-北海道日本ハムファイターズ
埼玉西武ライオンズ-オリックス・バファローズ
福岡ソフトバンクホークス-千葉ロッテマリーンズ
交流戦
読売ジャイアンツ-東北楽天ゴールデンイーグルス
東京ヤクルトスワローズ-北海道日本ハムファイターズ
横浜DeNAベイスターズ-オリックス・バファローズ
中日ドラゴンズ-福岡ソフトバンクホークス
阪神タイガース-千葉ロッテマリーンズ
広島東洋カープ-埼玉西武ライオンズ
286 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:46.75 ID:au/Ig6Qr0.net>>282
デジャブのような開幕戦と交流戦やな
284 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:40:31.47 ID:LG24fJM00.net広島は金持ってるのに貧乏扱いなのは何故なのか?主力のFA流出も丸くらいやろ
296 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:41:59.71 ID:EVcmBbxT0.net>>284
昔のイメージが強すぎんねん
300 風吹けば名無し :2020/12/04(金) 13:42:18.39 ID:optXTy/80.net>>284
江藤金本新井がね
コメントを残す